Microsoft 365 ユーザーがハイブリッド展開でオンプレミス ユーザーから不在通知を受け取らない
元の KB 番号: 2871053
注:
Microsoft Exchange Server 2010 のExchange 管理コンソールに含まれるハイブリッド構成ウィザードはサポートされなくなりました。 そのため、古いハイブリッド構成ウィザードは使用しないでください。 代わりに、Microsoft 365 ハイブリッド構成ウィザードを使用してください https://aka.ms/HybridWizard。 詳細については、「 Exchange 2010 用 Microsoft 365 ハイブリッド構成ウィザード」を参照してください。
現象
次のような状況を想定します。 Microsoft 365 には、オンプレミスのMicrosoft Exchange ServerとExchange Onlineのハイブリッド展開があり、オンプレミスのメールボックスとExchange Onlineメールボックスの両方があります。 Microsoft 365 ユーザーが、不在通知を設定したオンプレミス ユーザーにメールを送信すると、Microsoft 365 ユーザーはメールの送信後に不在通知を受け取りません。
Microsoft 365 ユーザーは、次の条件に該当する場合でも、この問題が発生します。
- 社内の不在時の返信は、オンプレミス ユーザーに対して正しく機能しています。
- オンプレミス ユーザーの社内不在メール ヒントは、Microsoft 365 ユーザーのメール クライアントに表示されます。
- オンプレミスのリモート ドメインのプロパティが正しく設定
InternalLegacy
されています。
回避策
この問題を回避するには、オンプレミスの Exchange 環境に応じて、次のいずれかを実行します。
注:
これらの手順のいずれかを実行すると、Microsoft 365 メールボックスは、不在時のメッセージを目的として外部メールボックスとして扱われます。 必要になった場合は、オンプレミスの外部の不在メッセージを変更できます。
Exchange Server 2010 - リモート ドメインの不在時設定を変更する
Exchange 2010 ハイブリッド サーバーがある場合は、次の手順に従います。
- Exchange Server 2010 ハイブリッド サーバーで、Exchange 管理コンソールを開きます。
- 組織の構成に移動し、[ハブ トランスポート] を選択し、[リモート ドメイン] タブを選択して、リモート ドメインをダブルクリックします。
- [ 全般 ] タブを選択し、[ 外部の不在メッセージのみを許可する] を選択して、[OK] を選択 します。
Exchange 2010 でこの設定を構成する方法の詳細については、「 リモート ドメインのプロパティを構成する」を参照してください。
Exchange Server 2013 - Exchange 管理シェルを使用して、リモート ドメインの -AllowedOOFType プロパティを変更する
Exchange Server 2013 ハイブリッド サーバーがある場合は、コマンドレットをSet-RemoteDomain
使用して Microsoft 365 リモート ドメインのプロパティを変更-AllowedOOFType
します。 次に、2 つの例を紹介します。
Set-RemoteDomain Contoso -AllowedOOFType External
Set-RemoteDomain Contoso -AllowedOOFType ExternalLegacy
コマンドレットの Set-RemoteDomain
詳細については、「 Set-RemoteDomain」を参照してください。
Exchange Server 2013 でこの設定を構成する方法の詳細については、「リモート ドメインの不在応答を構成する」を参照してください。
状態
Microsoft はこの問題を認識しており、解決に取り組んでいます。 この記事で詳しい情報が利用可能になったら、その情報を投稿します。
詳細
さらにヘルプが必要ですか? Microsoft Community または Microsoft Q&A に移動します。