Windows 10 ESU の詳細な販売方法はまだ公表されていないと思います。
一応、以下に提供形態についての情報が示されています。
Windows 10 ESU を利用するタイミング - Windows Blog for Japan
ここで「従来の 5×5 のアクティベーション」と書かれているのは5桁×5パートの25桁プロダクトキーによる認証のことですね。
参考までに Windows 7 ESU の ESU プロダクトキーの販売方法の情報を示しますが、これと同じようになる可能性が大きいと思います。
※ Windows 7 の場合はボリュームライセンス契約か CSP 経由での購入ですね。
- 対象の Windows デバイスの延長セキュリティ更新プログラムを入手する方法 - Windows Blog for Japan
- クラウド ソリューション プロバイダー経由での Windows 7 ESU の購入 - Windows Blog for Japan
- Windows 7 の拡張セキュリティ 更新 (ESU) に関する FAQ | Microsoft Learn
ライセンスリセラーや CSP に問いあわせされて情報が無いのであれば、彼らにもまだ Microsoft から詳細が示されていないのでしょう。