Microsoftedgeでは印刷できません。

Anonymous
2022-03-07T13:51:30+00:00

初めまして。

Internet explorerでは正常にヤフーやGoogleなど検索トップページ等、問題なく印刷できるのですがMicrosoftedgeのブラウザでは印刷できません。

使っているプリンタはエプソンのPX-603Fです。

ですので印刷元のエプソンに聞いたところ「ブラウザの問題なのでマイクロソフトに問い合わせて下さい」としか答えてくれません。

どうしたら良いのか困っています。

パソコンは有線のモデムを使っておりパソコンとプリンターはUSBケーブルで、つながっている状態です。

パソコンはNECですので今日、電話はしてみましたが「プリンターの事は分からないのでエプソンに問い合わせてください」とNECの電話サポートは言うだけで解決には至りません。

どうかご教示下さい。

お願い申し上げますm(__)m

Microsoft Edge | その他 | Windows 10

ロックされた質問。 この質問は、Microsoft サポート コミュニティから移行されました。 役に立つかどうかに投票することはできますが、コメントの追加、質問への返信やフォローはできません。 プライバシーを保護するために、移行された質問のユーザー プロファイルは匿名化されます。

0 件のコメント コメントはありません
{count} 件の投票
承認済みの回答
  1. Anonymous
    2022-03-28T22:04:58+00:00

    下のサイトなら前の返信(このスレッドの3ページ)に書いた方法を試してみてください。

    他のサイトにも歌詞はありますので、いろいろ試してみてください。

    まったく対処できないサイトもあります。

    なお、歌詞には著作権がありますので、自分だけで利用して他の人に配布するなどしない方がいいと思います(著作権法に触れるおそれがあります)。

       https://www.uta-net.com/song/314064/

    具体的には次のような方法です。

    ①  Google Chromeでサイト内の右上辺りを右クリックして「名前を付けて保存」(下図①)を選択して、保存時に「ファイルの種類」で例えば[ウェブページ、1つのファイル](下図③)を選択して保存する。

    なお、下図②のような表示の場合は保存できません。

    広告があったら広告を✖で閉じてから、空欄あたりを右クリックしてみてください。

    保存出来たら歌詞部分を選択してコピーすればメモ帳などに保存できます。

    ②  Internet Explorer 11を使ってサイトを開き、左上の「ファイル」から「名前を付けて保存」を選択して、「ファイルの種類」で[テキストファイル](下図4)を選択して保存すればメモ帳に保存されます。

    サイト内の文字が全て保存されますので、余計な部分を削除する必要があります。

    ③画像キャプチャを撮る方法は前の返信のリンク先を参照してください。

    1画面で取れない場合は、サイトを上下して複数保存してからペイントなどで切り取り貼り付けします。

       ペイントでトリミング

       ペイントにファイルから画像を貼り付ける

    なお、前の返信にも書きましたが、最初の質問とは違う内容になってしまうので、上の方法などで分からないことがあれば、別の質問として投稿した方がいいと思います。

    画像

    0 件のコメント コメントはありません

70 件の追加の回答

並べ替え方法: 最も役に立つ
  1. Anonymous
    2022-03-08T03:12:59+00:00

    手元だと Yahoo! Japan のトップページは印刷できますが、Google ニュースのトップページは印刷できない(Crtrl +P などに反応しない)ですね。

    どのプリンターで試しても(Microsoft Print to PDF などでも)同じなので、プリンター側ではなく Edge 側の問題なのでしょう。因みに Google Chrome では印刷可能でした。

    問題はフィードバックされると良いと思いますが、回避策としては

    • Chrome で開いて印刷する
    • ページ内容を別のアプリケーションにコピーして、そこから印刷する

    のいずれかでしょうね。「OneNote Web Clipper - Microsoft Edge Addons」で OneNote にクリップして、OneNote アプリから印刷するという方法は悪くないと思います。

    2 人がこの回答が役に立ったと思いました。
    0 件のコメント コメントはありません
  2. Anonymous
    2022-03-07T20:23:07+00:00

    試したところ、次のような結果でした。

    Yahooについては、トップページは印刷できませんがYahoo!ニュースは印刷可能でした。

      印刷できない:Yahoo

      印刷できる:Yahoo!ニュース

    Googleについては、トップページが何処のことなのか分かりませんが、下のサイトであれば印刷可能でした。

    Googleニュースのトップページは印刷できませんでした。

      印刷できる:Google

      印刷できない:Google ニュース

    Edgeで印刷できない場合の一般的な対処法は下のサイトの方法ですが、実行しても結果は変わりませんでした。

       EdgeでWebページが印刷できない場合の対処方法

    サイトの作りによっては印刷できないサイトもあると思いますが、上のサイトは全てGoogle Chromeを使えば問題なく印刷できました。

    Edgeの設定などで回避できる方法があるのかもしれませんが不明です。

    Edgeに何か問題があるのかもしれません。

    Internet explorer 11はサポート終了が間近なので、Edgeが使えなければGoogle Chromeを使ったらどうでしょうか。

    また、Edgeについてはフィードバックをしておけば、そのうちに改善されるかもしれません。

       Google Chrome

       フィードバックを送信する

    1 人がこの回答が役に立ったと思いました。
    0 件のコメント コメントはありません
  3. 削除済み

    この回答は当社の行動規範に違反したため削除されました。 アクションを実行する前にこの回答を手動で報告したか、自動検出機能により特定しました。 詳細については、当社の行動規範を参照してください。


    コメントはオフになっています。 詳細情報

  4. Anonymous
    2022-03-08T03:01:39+00:00

    りえりえさん、

    いつもマイクロソフト製品をご愛用いただき、誠にありがとうございます。

    ご質問いただいた「Microsoftedgeでは印刷できません」については、プリンターを「Microsoft Print to PDF」に設置して、印刷するのが可能でしょうか。ご確認のほどよろしくお願いします。またEdgeをリセットすることとMicrosoft アカウントをログアウトするのもお試しましょう。また下記のリンクをご参考ください。

    Microsoft Edge で印刷する

    Microsoft Edge での印刷の問題のトラブルシューティング

    「Edgeをリセットする」

    上記の方法がダメな場合、大変申し訳ございませんが、よろしければりえりえさんからもフィードバックを送信いただけると助かります。

    フィードバック Hub を使って Microsoft にフィードバックを送信する

    フィードバック Hub アプリを使って Microsoft にフィードバックを送信する

    Microsoftでは、製品の機能変更と改善のため、ユーザーの皆様からのフィードバックを集めています。

    皆様からのフィードバックが多いほど開発からの注目度が上がり、フィードバックが反映されやすくなります。

    他に同じ件でお困りの方がいらっしゃれば、開発側で注目度が上がるようにフィードバックの送信をお願いいたします。****

    上記をご確認いただき、その他ご質問、ご不明な点がございましたら、

    折り返しご連絡いただけますと幸いです。

    今後とも、何卒よろしくお願い申し上げます。

    Antonia| Microsoft Community Support Specialist


    *マイクロソフトのサポートを装った詐欺にご注意ください。

    *お客様のお問い合わせ問題はコミュニティメンバーにとっては貴重なデータであるため、回答がお役に立てれば、この返信にマークを付けて投票してください。

    1 人がこの回答が役に立ったと思いました。
    0 件のコメント コメントはありません