標準状態のWindows 7ではUACが有効なので、Administratorsグループのユーザーでログオンしても、必ずしもAdministraotors権限の動作になるとは限らず、通常はUsersの権限で動作したりします。
フォルダの所有者は基本的になんでも可能ですが、フォルダ自体の所有者が以前のWindowsXPの時のユーザーになっているかもしれませんので、以下の手順で所有権を取得してみるといいかもしれません。
- 管理者権限のあるユーザーでログオンします
- アクセスしたいフォルダーを右クリックし、[プロパティ]を選択します
- [セキュリティ]タブをクリックし、[詳細設定]ボタンをクリックします
- [所有者]タブをクリックし、[編集]ボタンをクリックします
- 一覧から新しい所有者(現在ログオンしているユーザー)を選択し、「サブコンテナとオブジェクトの所有権を置き換える」にチェックして[OK]します
- 「内容を読み取るのに必要なアクセス許可がありません。...」というメッセージが表示されたら[はい]をクリックします
- [OK]をクリックします
また、必要に応じてフォルダのプロパティの[セキュリティ]タブで、現在ログオンしているユーザーを直接追加してフルコントロールのアクセス権を与えれば確実かもしれません。