Windows Updateのクリーンアップが終了しない

Anonymous
2013-02-16T20:34:31+00:00

Windows 8 Pro 64bitにおいて、2月12日付けの以下の更新のうちいずれか1つを行った場合、Windows Updateのクリーンアップが終了しない問題が起きています。

・Internet Explorer 10の累積的なセキュリティ更新プログラム(KB2792100)

・Internet Explorer Flash Playerの更新プログラム(KB2805940)

・更新プログラム(KB2793210)

・更新プログラム(KB2795944)

ディスククリーンアップから、「システムファイルのクリーンアップ」を実行すると、リストに「Windows Updateのクリーンアップ」が表示されます。このチェックをオンにし、「OK」を押してファイルの削除を実行したとき、Windows Updateのクリーンアップが終了しなくなります。

Windows 8 Pro 64bitを新規インストールした2台のPCで調べましたが、結果はいずれも同じでした。また、クリーンブートも行いましたが、効果はありませんでした。

私の質問は、

  1. この問題を回避できる方法はあるのでしょうか?
  2. ほかの方々にも、同じ問題が起きているのでしょうか?

以上、よろしくご回答いただけますようお願いを申し上げます。

家庭向け Windows | 以前の Windows バージョン | パフォーマンスとシステムの失敗

ロックされた質問。 この質問は、Microsoft サポート コミュニティから移行されました。 役に立つかどうかに投票することはできますが、コメントの追加、質問への返信やフォローはできません。 プライバシーを保護するために、移行された質問のユーザー プロファイルは匿名化されます。

0 件のコメント コメントはありません
{count} 件の投票
承認済みの回答
  1. Anonymous
    2013-02-18T06:44:52+00:00

    TeroModa さん、こんにちは。

    マイクロソフト コミュニティのご利用ありがとうございます。

    Windows Update で更新プログラムがインストールされた後に、"Windows Update のクリーンアップ" が終了しないのですね。

    完全に同じ状況ではないのですが、手元の環境 (Windows 8 64 ビット) で試してみた結果をお伝えしますね。

    ※ KB2795944 はインストールされていませんでした。

    a. [ディスククリーンアップ] > [システムファイルのクリーンアップ] を実行

    b. 同様に 「Windows Update のクリーンアップ」で終了しない

    c. その後、 [キャンセル] を行い、Windows 8 をサインアウト → サインイン

    d. 再度 [システムファイルのクリーンアップ] を実行 → 「Windows Update のクリーンアップ」がリストされていない

    上記の内容より、一見「Windows Update のクリーンアップ」が終了していないように見えて、実は終了していたのかな、という印象を受けました。

    あるいは、KB2795944 を一度削除して試すと切り分けになるかもしれません。

    現在は、「システム ファイルのクリーンアップ」は一度ですぐに終了します。

    もし、TeroModa さんの環境で、サインインし直したり再起動を行っても、症状が変わらない場合は、Windows Update で使用するフォルダーの再作成を行ってはいかがでしょうか。

    ※ 以下の操作で、Windows Update のインストール履歴が一旦全て消去されます。

    1. キーボードの 「Windows キー」と「R」を同時に押し「services.msc」と入力して、Enter キーを押します。
    2. [サービス] 画面が開くので、 [名前] 一覧の中から [Windows Update] を右クリックし [停止] をクリックします。 同様に、[Cryptographic Services] を右クリックして [停止] を行ってください。

    [サービス] 画面を閉じます。

    1. キーボードの 「Windows キー」と「R」を同時に押し「%systemroot%」と入力して、Enter キーを押します。
    2. "SoftwareDistribution" フォルダーの名前を "SoftwareDistributionold" に変更します。
    3. 同フォルダー内にある、「system32」フォルダーを開き、”catroot2” フォルダーの名前を ”catroot2.old” に変更します。
    4. コンピューター再起動し、システム ファイルのクリーンアップが正常終了するか確認してみてください。

    なお、同じ問題が他の方に起きているかどうかは、ちょっとわかりませんでした。

    同じ現象でお困りの方がおられましたら、ぜひ投稿をしてみてくださいね。

    試された結果など、TeroModa さんからの返信をお待ちしていますね。

    ※モデレーター注 : 手順 2 の説明に『同様に、[Cryptographic Services] を右クリックして [停止] を行ってください。』を追記しました。

    36 人がこの回答が役に立ったと思いました。
    0 件のコメント コメントはありません

17 件の追加の回答

並べ替え方法: 最も役に立つ
  1. Anonymous
    2013-02-25T09:14:25+00:00

    TeroModa さん、こんにちは。

    しばらく時間が経ちましたが、その後いかがでしょうか。

    同じような問題でお困りの方にも参考になると思い、橋本 遊 のコメントに [回答としてマーク] をいたしました。[回答としてマーク] は質問者が自分でつけることも外すこともできます。

    マーク後も返信できますので、よければ確認された結果など投稿してみてくださいね。

    0 件のコメント コメントはありません
  2. Anonymous
    2013-02-27T18:43:37+00:00

    回答が遅くなって申し訳ありません。インフルエンザでしばらく伏せっていました。

    結論から申し上げます。

    本日のアップデート:

    Windows 8 for x64-Based System用更新プログラム(KB2794599)

    こちらをインストールしたところ、Windows Updateのクリーンアップが正常に終了するようになりました。

    それ以前まで、

    「「Windows Update のクリーンアップ」が終了していないように見えて、実は終了していた」というご指摘通りのように見えました。

    ただ、KB2795944をインストールしている場合、Windows Updateをクリーンアップしてしまうと、システムを正常に終了できないようになっていました。

    KB2794599をインストールした後は、Windows Updateのクリーンアップは正常に終了するようになり、システム正常に終了できるようになりました。

    ご検証いただき、誠にありがとうございました。

    0 件のコメント コメントはありません
  3. Anonymous
    2013-02-27T18:44:53+00:00

    回答が遅くなり、たいへん失礼をいたしました。しばらく、インフルエンザで伏せっていました。

    問題は、解決いたしました。誠にありがとうございました。

    0 件のコメント コメントはありません
  4. Anonymous
    2013-06-12T22:45:57+00:00

    Windows 8 64bitを2台使っています。

    最近デルより購入したノートとデスクです。

    両方のパソコンで「Windows Updateのクリーンアップが終了しない」

    問題が発生しています。

    書かれている解決策等試してみましたが、改善しません。

    Windows Update だけはクリーンアップが行われないように「チェック」をはずしています。

    >5. 同フォルダー内にある、「system32」フォルダーを開き、”catroot2” フォルダーの名前を ”catroot2.old” に変更します。

    の手順ですが、両パソコンで 上記の名前の変更ができません。このフォルダーを使用中のプログラムがある旨のメッセージが出ます。

    また、

    >あるいは、KB2795944 を一度削除して試すと切り分けになるかもしれません

    はご指示通りアンインストールしてみましたが、効果がありません。

    特に、PCの使用に困るという問題ではないのですが、できれば解決はしたいと思います。

    何か良い方法はあるでしょうか?

    0 件のコメント コメントはありません