2018-01 x64 ベース Windows Updateでシステム用 Windows8.1向けセキュリティ マンスリー品質ロールアップ(KB4056895)がDaemon Tool LiteのSCSI仮想ドライブを壊してしまいます

Anonymous
2018-01-10T16:58:13+00:00

また、お世話になります。

マシンはDELLのXPS8700でOSは、Win8.164bitです。

複数の更新がありましたが、復元ポイントが幸いありましたので、切り分けて検証し、どうやら件名の更新で症状が出るようです。

DTLのDTという種類の仮想ドライブを構成する手もあるのですが、手持ちのイメージでSCSIでないとマウントできないものがあるので困っております。

とりあえず、問題の更新は非表示にしてうっかりまたやらかさないようにしていますが、それはそれで心配です。

どうすれば良いでしょうか?

よろしくお願いいたします。

家庭向け Windows | 以前の Windows バージョン | Windows Update

ロックされた質問。 この質問は、Microsoft サポート コミュニティから移行されました。 役に立つかどうかに投票することはできますが、コメントの追加、質問への返信やフォローはできません。 プライバシーを保護するために、移行された質問のユーザー プロファイルは匿名化されます。

0 件のコメント コメントはありません
{count} 件の投票

3 件の回答

並べ替え方法: 最も役に立つ
  1. Anonymous
    2018-01-10T17:17:53+00:00

    追記です。Daemon Tools Liteのヴァージョンは10.7です。

    0 件のコメント コメントはありません
  2. Anonymous
    2018-01-10T20:55:53+00:00

    KB4056895 による不具合だと思います。

    主にセキュリティソフトやAMDプロセッサーとの関係で不具合が起きるようですが、他のアプリの不具合情報も出ています。

    AMDプロセッサーの問題はマイクロソフト側でも対応を始めたようですし、セキュリティソフトメーカーでも対応しつつあるので改善されそうなのですが、他のアプリの問題となるとどうなるのかは分かりません。

    AMDプロセッサーとの関係での修正が行われ、それによって改善されるという淡い期待はありますが、それ以外ではマイクロソフトに確認しても回答が得られないような気がしますし、対応も期待できないと思われますので、Daemon Toolや関係サイトで情報を確認するとか新たなバージョンが出されるのを待つしかないかもしれません。

    Windows 8.1 関係のものではありませんし、解決策にはなりませんが下のスレッドを参考にしてください。

    回答になっているものは、その下の「返信」をクリックして全ての投稿を見てください。

    これ以外にも多くのスレッドがあります。

      KB4056894:スマートビジョンが起動後、PCが落ち、エラー回復処理の再起動になります。

      Update すると「次の個人用設定を設定しています」の表示のみで真っ黒な画面になる。

      Windows Updateに失敗します。1709 の累積更新プログラム(KB4056892)

    0 件のコメント コメントはありません
  3. Anonymous
    2018-01-11T13:19:05+00:00

    ご回答ありがとうございます。既知の問題でしたか。とりあえず、現状の問題のKBを非表示にする対応で様子を見ます。

    0 件のコメント コメントはありません