アカウントとパスワードを入力してもログインできません。

Anonymous
2017-12-13T03:41:15+00:00

windows8.1を使用していますが、

アカウントもパスワードも合っているのにアカウントにログインできず、PCが使えない状態になってしまいました。

念の為パスワードの再設定も試してみましたが効果なしです。

管理者アカウントしか登録されていなかったので、他のアカウントでログインもできません…

どうすればいいでしょうか。

家庭向け Windows | 以前の Windows バージョン | セキュリティとプライバシー

ロックされた質問。 この質問は、Microsoft サポート コミュニティから移行されました。 役に立つかどうかに投票することはできますが、コメントの追加、質問への返信やフォローはできません。 プライバシーを保護するために、移行された質問のユーザー プロファイルは匿名化されます。

0 件のコメント コメントはありません
{count} 件の投票

4 件の回答

並べ替え方法: 最も役に立つ
  1. Anonymous
    2017-12-14T01:10:54+00:00

    milkchan さん、こんにちは。

    マイクロソフト コミュニティへの投稿、ありがとうございます。

    PC にサインインできなくなったのですね。

    パスワードが違う、といったメッセージが表示されるのでしょうか ?

    ※ 異なる場合は、具体的な内容を追加で書き込んでみてくださいね。

    その場合は、以下のページを参考に入力しているパスワードに問題がないか念のため確認してみてください。

    Windows 8.1 にサインインできない場合に確認する項目入力しているパスワードに問題がない場合ですが、ご利用されているのは、Microsoft アカウントでしょうか ?

    もしそうなら、別の PC やスマートフォンなどで、マイクロソフト アカウントの <マイアカウント ページ> にサインインできるか確認してみてください。

    確認された結果など、返信お待ちしております。

    1 人がこの回答が役に立ったと思いました。
    0 件のコメント コメントはありません
  2. Anonymous
    2017-12-14T01:27:17+00:00

    ご返信ありがとうございます。

    記載情報が少なかったですよね。

    下記が表示される文面です。

    "パスワードが間違っています。Microsoftアカウントのパスワードを使用していることを確認してください。パスワードはいつでもリセットできます。"

    サインインできないのはMicrosoftアカウントです。

    サインイン出来ない場合のパスワードの確認項目ですが、こちらも参照し試してみました。

    また、スマホにてMicrosoftアカウントにログインはできています。(なのでパスワードは間違っていないはず…)

    何故かPCのサインイン画面ではじかれてしまう状態です。

    0 件のコメント コメントはありません
  3. Anonymous
    2017-12-19T08:11:32+00:00

    milkchan さん、こんにちは。

    ご返信ありがとうございます。

    「パスワードが間違っています~」と表示されるのですね。

    また、スマートフォンからマイアカウントページにはサインインできるのですね。

    そうするとパスワードは間違っていないようですね。

    パスワード変更後は、インターネットに接続している必要があるので LAN ケーブルが正しく接続されているかなど確認してみてください。

    モデムやルーターをお使いの場合は、電源を入れ直してみてください。

    それでも状況に変化がない場合ですが、突然サインインできなくなっているようなので念のためセーフ モードではどうかも確認してみると良いかもしれないです。

    ※ 変更後のパスワードでサインインできない場合は、最後に Windows 8.1 にサインインした時のパスワードでも試してみてください。

    Windows 8 / 8.1で自動的に起動されるソフトをサインイン画面から停止する方法返信、お待ちしています。

    0 件のコメント コメントはありません
  4. Anonymous
    2017-12-21T05:59:29+00:00

    ご返信ありがとうございます。

    インターネットに接続済みでも

    やはりダメでした。

    もしかしたら、PC本体のWindowsのパスワードが変更されているのかもしれません…

    そうなると、本体の初期化しかないと思い、ご教授頂いたリンクより、Shiftを押しながら再起動をし、Windowsの初期化を行ってみました。

    (幸いWindowsがインストールされているドライブのみ初期化すればいいみたいで、他のドライブはデータを消さずに済みました。)

    これでひとまずパソコンも無事に扱える状態になりました。

    それほど損失も無くリカバリーできたので、本当に助かりました。

    ありがとうございました。

    0 件のコメント コメントはありません