Windows Update後、プリンターを使用する際に、データを認識するまで15分ほど時間がかかるようになりました。

Anonymous
2018-06-14T08:36:29+00:00

ウインドウズのアップデート後に、プリンターを使用する際に、データを認識するまで15分ほど時間がかかるようになりました。

プリンターのメーカーやPCのメーカーに相談しましたが、改善されません。

昨年秋にも、アップデート後に同じようなことが起こりましたが、プリンターのメーカーに問い合わせて、改善されました。

今回(2週間ぐらい前)のアップデート後は、それ以前のようにすぐにプリントすることができずに、仕事に支障をきたします。

対応策を教えていただきたくお願いいたします。

**モデレーター注**

タイトルを編集しました。

編集前タイトル : ウインドウズアップデート後の不具合について

家庭向け Windows | Windows 10 | デバイスとドライバー

ロックされた質問。 この質問は、Microsoft サポート コミュニティから移行されました。 役に立つかどうかに投票することはできますが、コメントの追加、質問への返信やフォローはできません。 プライバシーを保護するために、移行された質問のユーザー プロファイルは匿名化されます。

0 件のコメント コメントはありません
{count} 件の投票

6 件の回答

並べ替え方法: 最も役に立つ
  1. Anonymous
    2018-06-14T12:04:13+00:00

    ウインドウズのアップデート後に、プリンターを使用する際に、データを認識するまで15分ほど時間がかかるようになりました。

    プリンターのメーカーやPCのメーカーに相談しましたが、改善されません。

    昨年秋にも、アップデート後に同じようなことが起こりましたが、プリンターのメーカーに問い合わせて、改善されました。

    今回(2週間ぐらい前)のアップデート後は、それ以前のようにすぐにプリントすることができずに、仕事に支障をきたします。

    対応策を教えていただきたくお願いいたします。

    > 今回(2週間ぐらい前)のアップデート後は、それ以前のようにすぐにプリントすることができずに、仕事に支障をきたします。

    マイクロソフト ソフトウェア サポート

    をお勧めします

    マイクロソフト ソフトウェア サポートご利用の流れ

    0 件のコメント コメントはありません
  2. Anonymous
    2018-06-15T04:46:11+00:00

    Proly さん、アドバイスありがとうございます。

    ちこ さん、こんにちは。

    マイクロソフト コミュニティへの投稿ありがとうございます。

    Windows Update での更新後、プリンター使用で時間がかかるようになっているのですね。

    どのアプリから印刷する場合も時間がかかるでしょうか。それとも特定のアプリ・画面のみで発生しているでしょうか。

    また、前回アップデート時にも同じ症状が起きてメーカーに問い合わせをされ解消されたとのことですが、その際にはどういった案内があったのでしょうか。

    試された対処などあれば、それも追加で書いてみてくださいね。

    まずは一般的なトラブル対応として、以下のようなことを確認してみてはいかがでしょう。

    ・スタート > 設定 > 更新とセキュリティ > トラブルシューティング > [プリンター] のトラブルシューティング ツールを実行してみる

    ・バックグラウンド動作している常駐ソフトなどが干渉しないように、PC を「クリーン ブート」で起動した場合も同様の現象が起こるか

    ・プリンターのドライバーを再インストールしてみる

    0 件のコメント コメントはありません
  3. Anonymous
    2018-06-16T04:48:42+00:00

    近藤さん、

    丁寧な返信、ありがとうございます。

    前回は、プリンターのドライバーを再インストールして、解決しました。

    今回もそれで一度は解決したのですが、はがきを印刷した後に、A4サイズのWord文書をプリントしようとして、また時間がかかるようになりました。

    その後、いろいろやってみて、気がついたのですが、どうやらWordをプリントするときに時間がかかるようです。

    しかも、プリンターを使用する際の1回目に時間が特にかかります。インターネット上の情報やメールをプリントする際には、普通の時間でできました。

    現在、別の仕事で忙しくなり、アドバイスいただいた対処法を試す余裕がありませんので、一区切りついたらチャレンジしてみようと思います。

    0 件のコメント コメントはありません
  4. Anonymous
    2018-06-19T08:55:44+00:00

    ちこ さん、こんにちは。

    詳しい状況を書いていただいて、ありがとうございます。

    Word だけで問題発生 / 他のアプリからの印刷は正常、という場合は追加の対処・切り分けとして、アドインやユーザー設定を読み込まない「Office セーフ モード」で起動した場合はどうかや、「Office の修復」も試してみると良いかも知れませんね。

    ご自身の都合の良いタイミングで構いませんので、また確認をしてみてくださいね。

    0 件のコメント コメントはありません
  5. Anonymous
    2018-06-30T02:29:24+00:00

    ちこ さん、こんにちは。

    詳しい状況を書いていただいて、ありがとうございます。

    Word だけで問題発生 / 他のアプリからの印刷は正常、という場合は追加の対処・切り分けとして、アドインやユーザー設定を読み込まない「Office セーフ モード」で起動した場合はどうかや、「Office の修復」も試してみると良いかも知れませんね。

    ご自身の都合の良いタイミングで構いませんので、また確認をしてみてくださいね。

    近藤さん、

    情報をありがとうございます。

    Print Spuleの実行をしたり、Officeの修復を試みても、相変わらWordのプリントにかかる時間はあまり解消されませんでした。

    その後、Print Spulerの実行を再試行してからは、だいぶ改善しましたが、Wordの両面印刷をする時、その後片面に戻した後などに時間がかかります。ただ以前のように30分もかかることはなく、10分以内です。

    あと、たまたまかもしれませんが、Wordの中にインターネットのアドレスが記載されている場合にも5,6分時間がかかりました。

    これは、偶然かもしれませんが、2度目のPrint Spulerの実行後は、以前のようにスムーズにとはいかないまでも、Wordのプリントには少々時間がかかることを前提にその間、ほかの用を済ませたりして待つようにしています。

    知識がないのでよくわかりませんが、Wordの設定などに問題が起きているのかもしれませんね。

    時間のある時に、マイクロソフトの窓口にも問い合わせてみようかと考えています。

    ありがとうございました。

    0 件のコメント コメントはありません