2018年6月15日のwindows10 更新プログラムでノイズが出る

Anonymous
2018-06-15T12:37:22+00:00

こんにちわ。

2018年6月15日のwindows10 更新プログラム後から、音にノイズが入るようになりました。

ウェブ上の動画再生、音楽ソフトでの音楽再生などで3~4秒ごとにブーっとノイズが入ります。

サウンドドライバを一度アンインストールして最新のドライバに更新しても直りませんでした。

システムを復元しようとしましたが、復帰ポイントが更新の日時になっていて前の状態にもどすこともできません。

どうしたらいいか教えてください。

家庭向け Windows | Windows 10 | デバイスとドライバー

ロックされた質問。 この質問は、Microsoft サポート コミュニティから移行されました。 役に立つかどうかに投票することはできますが、コメントの追加、質問への返信やフォローはできません。 プライバシーを保護するために、移行された質問のユーザー プロファイルは匿名化されます。

0 件のコメント コメントはありません
{count} 件の投票

10 件の回答

並べ替え方法: 最も役に立つ
  1. Anonymous
    2018-06-15T12:51:05+00:00
    1. 一度、高速スタートアップを無効にして、シャットダウンする。

     再起動ではアナログ系の回路の初期化ができないので、電源を落とす必要があります。

    1. [プロセッサのスケジュール]で[バックグラウンドサービス]を優先にする。

     バックグラウンドのサービスとして動作している[Windows Audio]サービスが適切なタイミングで動作できない状態になると、ノイズが入るようになります。

    1. 割り込み禁止をしたりデッドロックするようなトラブルがあるドライバがないか確認する。
    2. プロセスの実行優先度を狂わせるような粗悪なサードパーティーのセキュリティソフトウェアを使っていませんか?
    3. ストレージデバイスの健全性をCHKDSKコマンドなどで確認する。

     ストレージデバイスの処理に異常があり、[Windows Audio]サービスが適切なタイミングで動作できない状態になると、ノイズが入るようになります。

    2 人がこの回答が役に立ったと思いました。
    0 件のコメント コメントはありません
  2. Anonymous
    2018-06-16T13:12:37+00:00

    ご回答どうもありがとうございます。

    3だけ確認の方法がわからず試していませんが、それ以外試してみましたが改善されませんでした。

    0 件のコメント コメントはありません
  3. 削除済み

    この回答は当社の行動規範に違反したため削除されました。 アクションを実行する前にこの回答を手動で報告したか、自動検出機能により特定しました。 詳細については、当社の行動規範を参照してください。


    コメントはオフになっています。 詳細情報

  4. Anonymous
    2018-06-17T03:12:43+00:00

    回答ありがとうございます。

    UbuntuをUSBメモリから起動して音楽ファイルを開いてみましたがやはり同様にノイズが入りました。ハードの故障ということなのでしょうか。

    ですが、今まで問題なかったものが、windowsの更新をしたとたん壊れるものなのでしょうか・・・。

    リカバリすると、windows XPになってしまうのですが・・・。

    一応XPから、アップグレードする方法をネット上で見つけたので試してみるか検討してみたいと思います。

    どうもありがとうございました。

    0 件のコメント コメントはありません
  5. Anonymous
    2018-06-17T03:33:04+00:00

    ハードの故障 可能性は、高いのでメーカー修理、か廃棄処分。 XPからなら寿命と考えてもおかしくない。

    追記 ブーっとノイズが入ります。

    オーディオ ケーブルの接続 ケーブルの接触不良か? これは、スピーカー側。

    LINE マイク側をチェック。

    0 件のコメント コメントはありません