【SYSTEM_THREAD_EXCEPTION_NOT_HANDLED】ネットワークに接続しようとすると勝手に再起動されるようになりました

Anonymous
2018-05-10T14:52:23+00:00

少し前から調子が悪く、度々ブルースクリーンが発生していたので回復オプションからハードディスクを初期化しました。

パソコンを立ち上げ直し、最初のセットアップのネットワーク設定の際にセキュリティキーを入力したところ

インターネットに接続しようとした途端(接続した瞬間?)、ブルースクリーン画面になり再起動が行われてしまいます。

セットアップでネットワーク設定をスキップし、ログインした後にインターネットへ接続しようとしても

ブルースクリーンからの再起動という流れが発生しています(ネットワークに接続さえしなければブルースクリーンエラーは

発生しません)。

現状、初期化直後の状態で停滞しておりますが自力で解決できそうにありませんのでアドバイス頂ければ幸いです。

Windowsの仕様: Windows 10 Home ver.1709

ブルースクリーンの停止コード: SYSTEM_THREAD_EXCEPTION_NOT_HANDLED

失敗した内容: rtwlanu.sys

家庭向け Windows | Windows 10 | インターネットと接続

ロックされた質問。 この質問は、Microsoft サポート コミュニティから移行されました。 役に立つかどうかに投票することはできますが、コメントの追加、質問への返信やフォローはできません。 プライバシーを保護するために、移行された質問のユーザー プロファイルは匿名化されます。

0 件のコメント コメントはありません
{count} 件の投票

5 件の回答

並べ替え方法: 最も役に立つ
  1. Anonymous
    2018-05-11T08:18:06+00:00

    ​料理 さん、こんにちは。

    マイクロソフト コミュニティをご利用いただき、ありがとうございます。

    インターネットに接続しようとするとブルースクリーンのエラーが発生して再起動になってしまうのですね。

    「(ネットワークに接続さえしなければブルースクリーンエラーは発生しません)」とのことですが、再起動の後はインターネットへ接続できて通常通り PC が利用できるようになる、ということでよいのでしょうか?

    停止コードから調べてみると、ドライバーが要因となっている場合に表示されるエラーのようなので、以下のような方法を試してみてはいかがでしょうか。

    ・[ネットワークアダプター]、[インターネット接続] のトラブルシューティングツールの実施

    <手順>

    1. コントロール パネルを開きます。
    2. 右上の「表示方法」を [大きいアイコン] にし、[トラブルシューティング] をクリック
    3. 左側の [すべて表示] をクリック
    4. それぞれ [ネットワーク アダプター] [インターネット接続] をクリックしてツールを実施します。

    ・[スタート] ボタン右クリック > [デバイス マネージャー] から [ネットワークアダプター] など接続関連のドライバーを更新したり再インストールしてどうか。

    再インストールの際は、Windows 10 用のドライバーを PC メーカーからダウンロードして最新のものを適用してみてください。

    試しても変化がなければ、より環境に沿ったアドバイスが寄せられやすくなるよう、以下の点も書いてみてくださいね。

    ・PC メーカー名、型番

    ・インターネットへの接続方法 (有線、無線など)

    試した結果の返信、お待ちしていますね。

    0 件のコメント コメントはありません
  2. Anonymous
    2018-05-11T14:51:01+00:00

    返答ありがとうございます。

    説明に不足があったようで申し訳ありません。再起動後もインターネットに接続しようとすると

    ブルースクリーンエラーが発生するので、件のデスクトップでは未だインターネットには

    接続できておらず、この質問もiPadから書き込んでいる状況です。

    なので、提示していただいたドライバの再インストールについてもインターネットに接続する

    段階まで辿りつけていない現状では実行することができておりません。

    不足していた情報を記載させていただきますのでよろしくお願いいたします。

    システム製造元: LENOVO

    システムモデル: F0AM00AMJP

    ネットワークへの接続方法: 無線

    0 件のコメント コメントはありません
  3. Anonymous
    2018-05-11T15:32:03+00:00

    Microsoft カタログには、Windows 10 ver.1709に未対応のドライバしか提供されていませんので、そのままではおそらく無理です。

    可能性があるとすれば、Windows 10 ver.1703を新規インストールして、Realtekからver.1030.25.0701.2017の最新版ドライバをダウンロードしてインストールし、その状態からアップグレードすることぐらいでしょう。もっとも、ドライバの更新履歴の内容からすると、インストーラーを変更しているだけのようなので、Windows 10 ver.1709で行われた仕様変更に対応できていない可能性も高く、最新版のドライバでも正常に動かない可能性はあります。

    0 件のコメント コメントはありません
  4. Anonymous
    2018-05-12T04:15:58+00:00

    返信ありがとうございます。

    つまり対応ドライバも無く、そもそもネットワークに接続できずインストールを行えない以上は

    現状の状態を回復させることは不可能ということですね。残念ですが諦めるしかなさそうです。

    0 件のコメント コメントはありません
  5. Anonymous
    2018-05-12T22:22:42+00:00

    提案です。ご検討ください。

    USB の無線 LAN アダプターを購入するのはどうでしょうか。

    「買ってすぐ使える ドライバーインストール不要」と説明のある

    アダプターが千円以下で販売されてます。

    Windows にドライバーがあり、なにげなくインストールされます。

    あるいは、その PC に有線 LAN があるなら、それを使うことはできせんか。

    0 件のコメント コメントはありません