返信ありがとうございました。
PCにはそれほど詳しくなく、エディション Windows10 Home ビット数32ビット アップグレード、
今これくらいしか判りません(汗)
只、USBメモリを刺してみたりと試してみたところ、前面USB端子は2つ付いていますが、片方はアイコンから正常に認識、取り外しできる様でしたのでこれはハードの問題ではないかという気がしてきました。
(接続してもアイコンに表示されない方の接続端子もデーターの読み書きは出来るのですが。)
あとハードディスクの方は認識してくれる方の端子に接続してもエクスプローラーからの「取り外し」の項目はやっぱり無い様でした・・・(不思議ですがUSBメモリにはどちらに刺してもエクスプローラーからは「取り外し」項目が出ました)
ハード的なものかソフト的なものか判別がつかなくてお手数かけてしまいました。どうも有難うございました。