aakk10101 さん、こんにちは。
状況は変わらなかったのですね。
他には、常駐ソフトなどが干渉しないように PC を「クリーン ブート」で起動した状態でもやはり認識されないか、確認してみてはいかがでしょう。
また、調べてみたところ dualshock 4 のコントローラー リセットという操作があるようなので、こちらも試してみると良いかも知れません。
このブラウザーはサポートされなくなりました。
Microsoft Edge にアップグレードすると、最新の機能、セキュリティ更新プログラム、およびテクニカル サポートを利用できます。
先日まで有線で接続し正常に作動していたPS4コントローラーが突然作動しなくなりました原因は何でしょうか
環境は以下の通りです
・PS4コントローラーとケーブルは純正品
・OSはWindows10
症状は以下の通りです
・コントローラーの故障かと思ったがコントローラーをPS4に接続すると正常に作動する
・ケーブルの故障かと思ったがPCに接続するとコントローラーのライトが2~3秒点灯する
・コントローラーを接続した時にUSB機器を接続した時の音が出ない
・接続されているデバイス一覧にコントローラーが表示されていない
・デバイスマネージャーを見てもエラーの表示が見当たらない
コントローラーとケーブルは故障していないようなのですがPCが接続しても検出してくれない原因が分かりません
再起動を何回か行いましたが何も変わらずお手上げです
以前のように使えるようにするためにはどうしたらよいでしょうか
ロックされた質問。 この質問は、Microsoft サポート コミュニティから移行されました。 役に立つかどうかに投票することはできますが、コメントの追加、質問への返信やフォローはできません。 プライバシーを保護するために、移行された質問のユーザー プロファイルは匿名化されます。
aakk10101 さん、こんにちは。
状況は変わらなかったのですね。
他には、常駐ソフトなどが干渉しないように PC を「クリーン ブート」で起動した状態でもやはり認識されないか、確認してみてはいかがでしょう。
また、調べてみたところ dualshock 4 のコントローラー リセットという操作があるようなので、こちらも試してみると良いかも知れません。
aakk10101 さん、こんにちは。
マイクロソフト コミュニティをご利用いただき、ありがとうございます。
PS4 コントローラーが Windows 10 で使用できなくなったのですね。
特にハブなどはなく、USB ポートにケーブル 1 本で接続している状況でしょうか。
まずは一般的な対処法として、トラブルシューティング ツールを使用するといいかもしれません。
次のトラブルシューティング ツール一覧のページで「デバイスとハードウェアに関する問題を検出して解決する」という項目を選択して問題の診断・修復をお試しください。
Microsoft easy fix ソリューションを使用する方法
変化がない場合、要因の切り分けのため次の内容も試してはいかがでしょうか。
・PC のほかの USB ポートに接続するとどうか
(ポート側に要因がないか切り分け)
・USB フラッシュメモリなど、PS4 コントローラー以外のデバイスを接続した場合は認識されるか
(どの USB デバイスも認識されない状況になっていないか確認)
また、ほかの方からのアドバイスが寄せられやすくなるよう、トラブルシューティング ツールの診断結果についても追加で書き込んでいただければと思います。
返信ありがとうございます
トラブルシューティングを使用したところ一件の問題が検出されたので再起動してくださいというメッセージが表示されました
再起動後にもう一度トラブルシューティングを使用したところ問題が無いと表示されたのでPS4コントローラーを接続しましたが以前と変わらず接続時の音も鳴らずどのボタンも作動しませんでした
相変わらずデバイス一覧にもPS4コントローラーは表示されません
・PCの他のポートに接続してもやはりPS4コントローラーは反応しません
・コントローラー以外のデバイスは正常に検出され作動もします
・他社のゲームコントローラー(XBOX360)を接続してみたところそのコントローラーは正常に作動しデバイス一覧にも表示されました
・念のためにコントローラーをPS4本体に接続したところ正常に作動しました、やはりPS4コントローラとケーブル自体には問題無いようです
書き忘れましたがPCにはケーブル1本で接続しています
ハブなどは使っていません
aakk10101 さん、こんにちは。
返信ありがとうございます。
USBポートは問題なく、PS4 以外のゲーム コントローラーは認識するのですね。
また、PS4 もゲーム機本体で正常に使用できるので、コントローラー自体も問題ない様子なのですね。
ほかに試せそうな内容として、次の対処法も試してはいかがでしょうか。
1. アクセサリを更新する
2. 変化がない場合、デバイス マネージャーでコントローラーが非表示になっていないか確認する
※デバイス マネージャーのメニュー バーで [表示] クリック > [非表示のデバイスを表示] が表示されるので、チェックが入っていなければクリック
いずれの場合も変化がない場合は、ほかの方からのアドバイスが寄せられやすくなるよう、PC メーカーと機種名も追加で書き込んでいただければと思います。