>Radeon HD 5770 (最新のドライバに更新した)
これはいつのドライバーなのでしょうか?
また、Windows 10 のバージョンはいくつですか。
対応していれば Windows update をかけていれば最新になります。
このブラウザーはサポートされなくなりました。
Microsoft Edge にアップグレードすると、最新の機能、セキュリティ更新プログラム、およびテクニカル サポートを利用できます。
wddmってどうすれば手動アップデートできますか?
最新のWindows10を使っているのにwddmは1.3でとまっています。
windous update で見ても最新になっています。
タスクマネージャーでGPUの使用率などが見たいのでwddmを更新したいのです。
グラボが古いのが問題でしょうか?解決方法お願いします。
●スペック●
GPU:Radeon HD 5770 (最新のドライバに更新した)
ロックされた質問。 この質問は、Microsoft サポート コミュニティから移行されました。 役に立つかどうかに投票することはできますが、コメントの追加、質問への返信やフォローはできません。 プライバシーを保護するために、移行された質問のユーザー プロファイルは匿名化されます。
>Radeon HD 5770 (最新のドライバに更新した)
これはいつのドライバーなのでしょうか?
また、Windows 10 のバージョンはいくつですか。
対応していれば Windows update をかけていれば最新になります。
http://catalog.update.microsoft.com/v7/site/hom...
このサイトでは個別にDL・インスト出来ると思います。
すみません、今そのPCが手元にないのでいくつかは分かりませんが2日前のじてんで最新です。
2日前に出たドライバーということですか?
最新はいつなのかという質問ですが、仮に最新3年前だったら何の意味もないですよ。
デバイスメーカーによるサポート終了に伴い、デバイスドライバがアップデートされることはほぼありませんので、あきらめてください。
デバイスメーカーは、基本的に新しいデバイスにしか新しい規格でのデバイスドライバを提供しません。現実問題として、intelの一部の製品を除き、64bit版Windows用の機能レベルがDirectX12.0以上の製品以外では、デバイスドライバの機能向上やメンテナンスが事実上終了しています。そのため、機能レベルがDirectX12.0未満の製品のデバイスドライバについては、サポート終了を前提にドライバモデルも旧式のまま放置されているのが現実です。
なお、AMDの場合、32bit版Windows用のビデオカードのデバイスドライバは、2018年9月公開版を最後にサポート打ち切りだそうです。
どうしてもというのであれば、ここ1~2年ぐらいに販売開始されたDirectX12対応ビデオカードに買い替えて64bit版Windows 10でお使いください。