社内共有フォルダが表示されなくなった

Anonymous
2019-01-08T23:37:26+00:00

Windows7Enterprise

あるユーザーが社内共有フォルダのアクセス権を付与しているにも関わらずフォルダ自体が表示されなくなる不具合が生じました。

不具合が生じる前にアクセス権等を変更した覚えはありません。

簡単に表しますと、

01_〇〇課共有フォルダ

07_〇〇係共有フォルダ

と表示されるのが正しいところ

07_〇〇係共有フォルダ

しか表示されなくなっています。

〇〇課職員は、「11A_〇〇課」というグループで登録しており、今回不具合が生じているユーザー以外の〇〇課職員は共有フォルダにアクセスできる状態です。

不具合にあたり、不具合ユーザーに直接アクセス権を付与(フルコントロール)しましたが、それでも表示がされません。

原因が分かりませんので、どなたか解決方法をお教え頂きたいです。

宜しくお願い致します。

家庭向け Windows | 以前の Windows バージョン | ファイル、フォルダー、ストレージ

ロックされた質問。 この質問は、Microsoft サポート コミュニティから移行されました。 役に立つかどうかに投票することはできますが、コメントの追加、質問への返信やフォローはできません。 プライバシーを保護するために、移行された質問のユーザー プロファイルは匿名化されます。

0 件のコメント コメントはありません
{count} 件の投票

4 件の回答

並べ替え方法: 最も役に立つ
  1. Anonymous
    2019-01-09T00:23:12+00:00

    Windows7Enterprise

    あるユーザーが社内共有フォルダのアクセス権を付与しているにも関わらずフォルダ自体が表示されなくなる不具合が生じました。

    不具合が生じる前にアクセス権等を変更した覚えはありません。

    簡単に表しますと、

    01_〇〇課共有フォルダ

    07_〇〇係共有フォルダ

    と表示されるのが正しいところ

    07_〇〇係共有フォルダ

    しか表示されなくなっています。

    〇〇課職員は、「11A_〇〇課」というグループで登録しており、今回不具合が生じているユーザー以外の〇〇課職員は共有フォルダにアクセスできる状態です。

    不具合にあたり、不具合ユーザーに直接アクセス権を付与(フルコントロール)しましたが、それでも表示がされません。

    原因が分かりませんので、どなたか解決方法をお教え頂きたいです。

    宜しくお願い致します。

    マイクロソフト コミュニティは一般ユーザー向けのフォーラムなので Technet フォーラム が適当かと

    0 件のコメント コメントはありません
  2. Anonymous
    2019-01-09T02:44:19+00:00

    Proly様

    ご意見いただきありがとうございます。

    TechNetフォーラムに投稿をしてみました。

    ありがとうございます。

    0 件のコメント コメントはありません
  3. Anonymous
    2019-01-09T10:33:51+00:00
    0 件のコメント コメントはありません
  4. Anonymous
    2019-01-09T22:02:46+00:00

    未だ配信直後で情報は少ないのですが、今月の月例更新【KB4480970】で共有フォルダ等に繋がらなくなる不具合が起きるという情報があります。

    他のスレッドで回避策も投稿されていますので参考にしてください。

         WindowsUpdate 2019年1月度注意事項と各KBメモと直リンク

         WindowsUpdateを適用すると「ネットワークパスが見つかりません」

    3 人がこの回答が役に立ったと思いました。
    0 件のコメント コメントはありません