OneDrive直下のデスクトップではなくローカルのデスクトップに戻したいです

Anonymous
2023-04-12T16:21:17+00:00

一度同期されてしまっていたので解除しアンインストールして、

作成されていたOneDriveフォルダーも削除しました。再起動して様子を見ると削除したOneDriveが復元されており、OneDrive直下のデスクトップしか出てきません。

ローカルにデスクトップがそもそもあるのか確認したらadminの中にDesktopがありませんでした。

削除した記憶はないのですが自動的に削除されてしまったのでしょうか?どうしたらローカル下にデスクトップフォルダーを作成できますか。

ロックされた質問。 この質問は、Microsoft サポート コミュニティから移行されました。 役に立つかどうかに投票することはできますが、コメントの追加、質問への返信やフォローはできません。 プライバシーを保護するために、移行された質問のユーザー プロファイルは匿名化されます。

0 件のコメント コメントはありません
{count} 件の投票
承認済みの回答
  1. Anonymous
    2023-04-12T17:45:04+00:00

    一度同期されてしまっていたので解除しアンインストールして、

    作成されていたOneDriveフォルダーも削除しました。再起動して様子を見ると削除したOneDriveが復元されており、OneDrive直下のデスクトップしか出てきません。

     OneDrive の設定で、「同期とバックアップ」の「バックアップを管理」で、「デスクトップ」のバックアップを解除すると、「デスクトップ」がローカルに作成されます。ただし、OneDrive の「デスクトップ」内のデータは、そのまま OneDrive (C:\Users\【ユーザ名】\OneDrive\デスクトップ)の中にありますので、ローカルの「デスクトップ」(C:\Users\【ユーザ名】\Desktop)に OneDrive の「デスクトップ」へのショートカットが作成されます。つまり、この時点では、「デスクトップ」は、ローカルと OneDrive 両方にあります。ただし、いわゆる「デスクトップ」として扱われるのは、ローカルの「デスクトップ」(C:\Users\【ユーザ名】\Desktop)のみです。OneDrive の「デスクトップ」(C:\Users\【ユーザ名】\OneDrive\デスクトップ)は、単にOneDrive と同期しているフォルダーとしてのみ扱われます。

     同期解除の正しい手順を行わずに、OneDrive をアンインストールしたので、おかしなことになっているのでは?

    ローカルにデスクトップがそもそもあるのか確認したらadminの中にDesktopがありませんでした。

     "admin" とは何ですか? それがフォルダのパスの【ユーザ名】ですか?

    削除した記憶はないのですが自動的に削除されてしまったのでしょうか?

     OneDrive と同期している時点では、ローカルには「デスクトップ」(C:\Users\【ユーザ名】\Desktop)は存在しません。同期解除時に作成されるという認識です。

    どうしたらローカル下にデスクトップフォルダーを作成できますか。

     エクスプローラーで、最上位以外に「デスクトップ」がありますか? 例えば、「クイックアクセス」等に「デスクトップ」があれば、その「プロパティ」の「場所」タブで、「デスクトップ」フォルダの場所を指定できます。それ以外だと、レジストリを直接編集する必要がありそうです。

    46 人がこの回答が役に立ったと思いました。
    0 件のコメント コメントはありません

5 件の追加の回答

並べ替え方法: 最も役に立つ
  1. 削除済み

    この回答は当社の行動規範に違反したため削除されました。 アクションを実行する前にこの回答を手動で報告したか、自動検出機能により特定しました。 詳細については、当社の行動規範を参照してください。


    コメントはオフになっています。 詳細情報

  2. Anonymous
    2023-04-13T01:38:37+00:00

    クイックアクセスに「ドキュメント」フォルダが表示されません

    言われてみれば OneDrive でバックアップがオンだとユーザーフォルダのデスクトップは無くなるのね

    OneDrive をアンインストールする前だったら問題なく戻せるけどアンインストールするとダメなのかな

    8 人がこの回答が役に立ったと思いました。
    0 件のコメント コメントはありません
  3. Anonymous
    2023-04-13T12:09:57+00:00

    同期とはそういうことだったのですね!知りませんでした、ありがとうございます。

    PCからリンクの解除をしておけば同期も解除されるものだと思っていて、おっしゃる通り同期解除ができていませんでした。

    再インストールして同期解除したら解決しました、本当にありがとうございました!

    11 人がこの回答が役に立ったと思いました。
    0 件のコメント コメントはありません
  4. Anonymous
    2023-04-13T12:13:53+00:00

    ご親切に一般推奨事項まで付けて頂いてありがとうございます。

    仰る通りの方法で解決できました。

    セットアップを自分でしていなかったこともあり基本を知らないのだと思います…、付けて頂いた一般推奨事項も確認してみます、ありがとうございました。

    3 人がこの回答が役に立ったと思いました。
    0 件のコメント コメントはありません