私も,BitLockerを設定した覚えがないのですが,更新中にBitLockerの回復をするという画面が出てきて,PCが使えません。別のPCでBitLockerを探しましたが,私が登録したことはないという回答です。どなたか助けていただけるとありがたく存じます。
回復キーについて
更新プログラムを走らせたところ、すぐに回復キーを求められてしまい、PC自体が使えなくなっております。回復キーを確認しても、無いと出てきます。
家庭向け Windows | Windows 10 | 設定
ロックされた質問。 この質問は、Microsoft サポート コミュニティから移行されました。 役に立つかどうかに投票することはできますが、コメントの追加、質問への返信やフォローはできません。 プライバシーを保護するために、移行された質問のユーザー プロファイルは匿名化されます。
-
Anonymous
2022-08-12T07:12:33+00:00 -
Anonymous
2022-08-12T07:29:26+00:00 最近の PC は明示的に実行しなくても、条件を満たせばデバイスの暗号化がかかります。
Microsoft アカウントを複数お持ちの場合はそれらを一通り確認してください。
**回復キーがどうしても見つからない場合、残念ながら回復手段はありません。**その場合、アプリやデータ・設定などは消すことになりますが、リカバリーやクリーンインストールでやり直しです。
-
Anonymous
2022-08-12T08:32:34+00:00 © ウィンドウズスクリプトプログラマ - Windows Script Programmer 2022
勝手に知らぬ間に暗号化されて回復キーがMicrosoftアカウントに保存されるので、
防ぐ方法は、ローカルアカウントで、Microsoftアカウントを使わない、ですね。
それができなければ、
定期的に、暗号化されてないか調べる。タスクスケジューラに仕込む。
あるいは、自分で暗号化して、回復キーを保存する。
マルウェアみたいなものですが、金目的でないので、より悪質です。
-
Anonymous
2022-08-12T11:10:15+00:00 デバイスの暗号化が完了した時点で通知して、回復キーが保存されていることを確認するよう案内して欲しいですね。
-
Anonymous
2022-08-13T02:59:18+00:00 Azulean様,
ありがとうございます。BitLockを明示的に設定した覚えがないので,
戸惑っております。それで,ご相談ですが,リカバリーやクリーン
インストールも全くできない状態です。こういう場合は,修理を
依頼することになるのでしょうか?その場合,どこに依頼すればい
いのか,ご教示願えませんか。