bluetooth スピーカーから音が出ない。接続済みになっている。

Anonymous
2015-04-06T05:39:32+00:00

blutoothの接続についてです。

僕の使用しているスピーカーはboseSoundlinkMiniです。今回このスピーカーとpcで接続したいんですが、接続済みになってるのに、スピーカーから音が出ません。なんででしょうか?

※モデレーター注 : タイトルを編集させていただきました。

変更前タイトル : スピーカとの接続

家庭向け Windows | 以前の Windows バージョン | デバイスとドライバー

ロックされた質問。 この質問は、Microsoft サポート コミュニティから移行されました。 役に立つかどうかに投票することはできますが、コメントの追加、質問への返信やフォローはできません。 プライバシーを保護するために、移行された質問のユーザー プロファイルは匿名化されます。

0 件のコメント コメントはありません
{count} 件の投票

3 件の回答

並べ替え方法: 最も役に立つ
  1. Anonymous
    2015-04-07T02:14:21+00:00

    ​naoto0923 さん、こんにちは。

    マイクロソフト コミュニティをご利用いただき、ありがとうございます。

    Bluetooth スピーカーが、PC 上では接続済みになっているにも関わらず音が出ないのですね。

    書き込んでいただいた製品名で調べたところ次のメーカーの製品ページからダウンロードできるマニュアルに、トラブルシューティングが載っていました。

    まだでしたらその内容を試してみるといいと思います。

    http://www.bose.co.jp/jp\_jp?url=/consumer\_audio/multimedia\_speakers/bluetooth\_speakers/soundlink\_mini/slmini\_spec.jsp

    ※このページでダウンロードできる取扱説明書の 24 ページ「スピーカーにBluetooth 機器が接続されているのに音楽が再生されない」の項目にトラブルシューティングが載っていました

    変化がない場合はコントロール パネルからオーディオ再生のトラブルシューティングツールを実行し、オーディオ関連の問題が検出されるかも確認してみてください。

    トラブルシューティング ツールの実行手順は **\[****こ****ち****ら****の****ページ****\]** で確認できます。

    いずれの場合も Bluetooth スピーカーから音が出ない場合、お困りの状況についてさらに詳しい情報があると、アドバイスが寄せられやすくなるかもしれません。

    よろしければ次の内容について確認し、追加で書き込んでみてください。

    ・スピーカーの **** Bluetooth のランプは何色になっているか

    (製品マニュアルの 18 P にランプの色とその状態の一覧が載っています)

    ・ご利用の PC のメーカー、機種名

    ・トラブルシューティング **** ツールの実行結果

    (○○というエラーが出たけれど修復はできなかった など)

    操作などで不明点がありましたら、それもお気軽に書き込んでくださいね。

    結果など、返信お待ちしています。

    4 人がこの回答が役に立ったと思いました。
    0 件のコメント コメントはありません
  2. Anonymous
    2015-04-15T08:02:58+00:00

    p.24ページに書いてある方法で試してみました。しかし、繋がらなかったので、スピーカーをリセットしました。それでも繋がりませんでした。

    ちなみにランプの色は白色の点灯でした。

    PC のメーカーはTOSHIBAの Dynabook で、型番は PB25324JSMB です。

    この機種は Bluetooth を搭載してないのでアダプタをを接続しています。

    僕の使用しているアダプタは PLANEX Bluetooth USB アダプター Ver.4.0+EDR/LE (省エネ設計) 対応 BT-Micro4です。

    よろしくお願いします。

    ※モデレーター注 : 投稿された内容が分かりやすいように改行を入れさせていただきました

    7 人がこの回答が役に立ったと思いました。
    0 件のコメント コメントはありません
  3. Anonymous
    2015-04-17T09:10:22+00:00

    ​naoto0923 さん、こんにちは。

    取扱説明書の 24 ページの内容や、スピーカーのリセットでも直らなかったのですね。

    また、ランプの色は白色の点灯だったということなので、機器の接続自体は問題なさそうです。

    そうなるとパソコン側の設定なども問題も考えられるのですが、南谷が紹介しているトラブルシューティング ツールは実行されていますか?

    もしされていない場合は、試してみてくださいね。

    また、Windows 側のサウンド設定で、Bluetooth のスピーカーが無効になっていないかも確認していただくと良いと思います。

    確認方法は、以下のページを参考にしてみてください。

    音/サウンドが出ない(スピーカーの設定)<Windows 8.1>

    ※ トラブルシューティング ツールの実行方法についても書かれています。

    それでも直らない場合は、環境によって難しい場合もあると思うのですが、可能であれば以下の点についても追加で投稿してみてください。

    ・ スピーカーを別の Bluetooth 機器と接続した場合は音が鳴るか

    (スピーカー自体に問題がないかを切り分け)

    ・ PLANEX Bluetooth USB アダプター に別の Bluetooth 機器を接続した場合は正常に動作するか

    (アダプターに問題がないか切り分け)

    結果などについての投稿をお待ちしております。

    3 人がこの回答が役に立ったと思いました。
    0 件のコメント コメントはありません