
OneDriveで共有したファイルがダウンロードできない
OneDriveでファイル共有をしていますが、閲覧はできるもののファイルのダウンロードができません。 「アクセス許可がありません」と表示されますが、ダウンロードは禁止していない設定になっているので、なにかほかに原因があると考えています。 キャッシュの削除、PCの再起動は試しましたが効果ありませんでした。 他に考えられる原因、対処法はありますでしょうか?
Microsoft 365 と Office | OneDrive | ビジネス向け | ウィンドウズ


OneDrive for Business にて検索した Office ファイルを開くとダウンロードされてしまう
いつも Microsoft 365 をご利用いただきありがとうございます。 現在、ブラウザーにて OneDrive for Business へアクセスし、検索ウインドウにてファイル検索を行い、検索結果に表示された Office ファイル (Excel、Word 等) を開く際に、初回は Office for the web にてファイルを開く動作となりますが、2 回目以降はファイルを開く代わりにダウンロードされるという事象が報告されております。 <再現手順> ブラウザーにて…
Microsoft 365 と Office | OneDrive | ビジネス向け | ウィンドウズ
onedriveのフォルダ・ファイルへのアクセスのみ異常に時間がかかります
Windows10です。これまで問題なかったのに、急に症状が出ました。 フォルダを左ダブルクリックで開くのに30秒かかります。 ファイルは左ダブルクリックで開くのに1分30秒かかります。 右クリックでメニューを出すのにも30秒かかりますが、そこから開くを選択すると、すぐに開きます。 …
Microsoft 365 と Office | OneDrive | ビジネス向け | ウィンドウズ
onedriveおよびdropbox内のフォルダーを開けるときやファイルを開くときに30秒くらい時間が掛かる(windows11、エクスプローラ)
最近まで正常に使えていたのだが、windows11(Home、24H2)のエクスプローラでonedrive内のフォルダーやdropbox内のフォルダーを左ダブルクリックで開こうとすると約30秒ほどの時間が掛かるようになった。右クリックして「新しいタブやウインドで開く」とすると即時に開く。ローカルドライブやgoogledrive(ミラーリング)のフォルダーに対しては正常に開くことができる。 …
Microsoft 365 と Office | OneDrive | ビジネス向け | ウィンドウズ
OneDrive利用する初期設定をローカルディスク利用に変更したい
ご担当者様 パソコン購入した初期設定として、デスクトップやドキュメント、ピクチャなどの個人用がローカルディスクでなくOneDriveを利用する設定になっていました。 5Gの制限を超えているみたいで、「利用できない」「アップグレードが必要」などのメッセージが出て困っています。 有料のオンラインストレージを利用したくないので、Cドライブのローカルディスクや外付けHDDで十分なので、以前使用していたパソコン同様、OneDriveを利用の設定をローカルディスク利用に変更したいです。 その方法を教えてください。 尚…
Microsoft 365 と Office | OneDrive | ビジネス向け | ウィンドウズ
学校用アカウントのOneDriveにログインできない
学校アカウントのOneDriveにログインができないです。 ログインをしようとすると”申し訳ございません。OneDriveでは現在フォルダーを追加されません” と表示されます。 ほかの質問の回答を見て、OneDriveを再インストールしたり、設定などを確認しても解決しませんでした。 Web版のOneDriveやMicrosoft 365 Copilotにはログインできます。 また、個人用のMicrosoftアカウントではログインできます。 回答お願いします。
Microsoft 365 と Office | OneDrive | ビジネス向け | ウィンドウズ
onedriveのダウンロードが遅い
onedriveのダウンロードが遅い、エクセルやワードでonedriveに保存しているのを開くのに30秒程、時間がかかります。今まではスムーズに開いていました。
Microsoft 365 と Office | OneDrive | ビジネス向け | ウィンドウズ
one drive 消去で不具合
one drive がいっぱいになったため、使わなくてよいので消すにはとの質問に対し、マイクロソフトから、メールでone drive消去方法を説明いただき消去しましたが、one driveのコピーをしていたエクセルなどのソフトもドキュメントから消えてしまいました。one driveを復旧し、必要なものをドキュメント等にコピーしてone driveを消去できますか。one driveはいっぱいで操作しにくい状況でした。ちなみに容量は、1Tバイトの60%程度しか使われていないため容量は十分でした。(one…
Microsoft 365 と Office | OneDrive | ビジネス向け | ウィンドウズ
タスクトレイのOne doraive アイコンがグレーで、赤のバッテンがついている
タスクトレイのOne doraive アイコンがグレーで、赤のバッテンがついている。 それを開くと、下の画像が開きます。対応の方法を教えてください。
Microsoft 365 と Office | OneDrive | ビジネス向け | ウィンドウズ
[OneDrive : Windows 10] OneDrive を強制的に同期させる方法
Windows 10 Home(64 Ver 20H2) + OneDrive(Ver 2021 build 21.230.1107.004)(64 ビット)にて運用しております。 タスクバーに表示される OneRive のアイコンにマウスを置くと「最新です」と表示されますが、「同期を保留中」と表示されるフォルダー(このデバイス上に常に表示するを設定済み)が存在し同期が行われません。また、別のフォルダーのファイルには「 白いチェック…
Microsoft 365 と Office | OneDrive | ビジネス向け | ウィンドウズ
タスクトレイのOnedrive のアイコンが消える
タスクトレイのアイコンが消えて、デスクトップのアイコンで開いても、状態の欄にアイコンのマークがない。スマホと同期をとる場合は、タスクバーのアイコンで起動しないと同期がしない。 タスクトレイのアイコンを消えないようにする設定は、ないのですか Onedriveを開くのは、スクトップのアイコンで開くのではなく、タスクトレイのアイコンで開くのが正しいのですか
Microsoft 365 と Office | OneDrive | ビジネス向け | ウィンドウズ
One drive にあるデータをPCのディスクに移動できない
デスクトップがOne drive-personal 上に設定されてしまっているので、それをPCのディスク上に設定を変更してデータも移動したいのですが、One drive-personal の「デスクトップ」フォルダーを右クリックで「切り取り」,…
Microsoft 365 と Office | OneDrive | ビジネス向け | ウィンドウズ
ワンドライブに接続について
WIN8.1 64ビットです 2022.05.30 one Driveに接続できなくなりました。 画面には、接続するにはP.C 設定を開いてwindowsを更新する必要がありますと表示あり。 P.C そのものは正常に使用できています。 また、スマートフォンからも正常に再生できています。
Microsoft 365 と Office | OneDrive | ビジネス向け | ウィンドウズ
OneDrive以下のパスの日本語表記を英語に直す方法
OneDrive以下にある「Pictures」「Documents」などのパスが「画像」「ドキュメント」になってしまっていて、 使用ソフトによってはそれらが障害となっています。これらのプロパティを英語に変更するにはどうしたらいいでしょうか? 使用OSはWindows11 PCのディスプレイ言語は英語にしています。 OneDriveは何かと障害になるためアンインストールしています。 フォルダ名はパッと見は英語表記なのですが、パス欄をクリックすると日本語として登録されていることがわかります。 例: C:\Us…
Microsoft 365 と Office | OneDrive | ビジネス向け | ウィンドウズ
oneDrive データが全て消えてしまったが、どうしたら復元できますか?
oneDrive 未接続の状態で フォルダーにおねDrive フォルダーが2つ存在していたので1つを削除したらPC内のデータ全て消えてしまいました。 どうしたら元の状態に復元できますか?
Microsoft 365 と Office | OneDrive | ビジネス向け | ウィンドウズ
One driveのバックアップができない
新しく購入したPCでonedriveでバックアップをとろうとしたのですが、上記の写真のようなメッセージが表示されてできません。元々使用していたPCにおいてonedriveのリンクを解除したのですが変わりませんでした。 解決方法をご教示いただけないでしょうか。
Microsoft 365 と Office | OneDrive | ビジネス向け | ウィンドウズ
OneDriveで共有ファイルを複数人で編集する同期はどのように?
Win11でoneDriveを初めて使っている初心者です。まだ実際にやったことはないのですが..... 私のPCで作成したファイルメーカーのファイルAを私のoneDriveに入れて、複数の同僚に共有(編集を許可)で送信します。 同僚がそのファイルを開いて編集を加え閉じたとき、その変更はCloudにあるファイルAに反映されるのでしょうか。 ネットにある解説には「共同編集が可能」とか書いていますが、これはOffice書類で、しかも365に入っているときのみなのでしょうか。 また、複数の人が同時にファイルAを使…
Microsoft 365 と Office | OneDrive | ビジネス向け | ウィンドウズ
onedriveの同期が遅い
Windows10において、テキストファイルを少しいじっただけのファイルをOneDriveに保存するのに長い時間がかかります。なぜ、こんな数㎅のファイルを同期するのに1分以上もかかるのですか?もっと速く動かす方法を教えてください。家にある他のWindows11PCでは、ほんの数秒で同じ作業が終わります。