仮想コアベースの Azure Cosmos DB for MongoDB (仮想コア) で Azure Monitor を探索する
適用対象: MongoDB 仮想コア
仮想コアベースの Azure Cosmos DB for MongoDB 向け Azure Monitor では、アカウントを監視したり、ダッシュボードを作成したりするためのメトリック ビューが提供されています。 Azure Cosmos DB メトリックは既定で収集されますが、この機能には M40 以上のクラスター レベルでのみアクセスできます。 CPU 使用率メトリックは、さまざまな種類の操作の消費を取得するために使用されます。 どの操作がコミット済みメモリの大半を使用したかを後で分析することができます。 既定では、消費データは 1 分間隔で集計されます。 ただし、時間の粒度オプションを変更することで集計単位を変更できます。
はじめに
開始する前に、情報がどのように提示され視覚化されるかを理解しておく必要があります。
次のことが実現されます。
- 大規模な分析観点: 1 つの場所にあるすべてのサブスクリプションにわたる Azure Cosmos DB for MongoDB (仮想コア) リソースの分析観点を提供します。 評価対象のサブスクリプションとリソースのみに選択的にスコープを設定できます。
- ドリルダウン分析: 特定の Azure Cosmos DB for MongoDB (仮想コア) リソースの分析を提供します。 使用率、障害、容量、操作のカテゴリを使用して、問題を診断したり、詳細な分析を実行したりできます。 これらのオプションのいずれかを選択すると、該当する Azure Cosmos DB for MongoDB (仮想コア) メトリックの詳細が表示されます。
- Azure Monitor ブック テンプレートに基づいて構築されたカスタマイズ可能なエクスペリエンス。 表示するメトリックを変更し、制限に合わせてしきい値を変更または設定して、カスタム ブックに保存できます。 ブック内のグラフは、Azure ダッシュボードにピン留めできます。
現在使用可能なメトリック
システム メトリック (すべてのクラスター レベルで使用可能)
- コミット済みメモリの割合: シャード上のアプリケーションによって割り当てられたコミット済みメモリ制限の割合を示します。 このメトリックは、割り当てられた制限に対するメモリ使用量の監視に役立ちます。
- CPU 使用率: シャードの CPU 使用率を示します。
- CPU 使用率が高い: CPU 使用率が平均的に急増していることに気が付いた場合、パフォーマンスを最大限に高めるオプションとして最適なのはクラスター レベルを上げることです。 レベルを上げたら、安定しているかどうかを確認するために使用状況を監視します。
- CPU 使用率が低い: 逆に、CPU 使用率が一貫して低い場合は、下位のクラスター レベルにスケールダウンしてコストを節約することをお勧めします。
- メモリの割合: シャードのメモリ使用率を示します。 読み取りが集中的に行われるワークロードの場合は、より多くの RAM を備えたクラスター レベルを使用して、パフォーマンスを最適化し、よりスムーズな操作を実現することを検討してください。
- ストレージの割合: シャードで使用可能なストレージの割合を示します。
- 使用されるストレージ: シャードで使用されている実際のストレージの量を表します。 このメトリックは、ストレージ使用量の傾向を把握し、ストレージ リソースを管理するうえで重要です。
- 監視と管理: ストレージの使用率が 80% を超える場合、ユーザーはさらに注意して監視する必要があります。 ストレージをより効果的に管理できるように、ディスクの SKU サイズを増やすことをお勧めします。
- パフォーマンスの最適化: 書き込みパフォーマンスが目的のレベルに達していない場合 (特に大規模に実行されている場合)、ディスク サイズを大きくすると、書き込みパフォーマンスが向上する可能性があります。
- IOPS: シャードでの 1 秒あたりのディスク IO 操作を測定します。 これは、ディスク使用量の最適化に役立つ、ストレージ システムの読み取りと書き込みのパフォーマンスに関する分析情報を提供します。
- 書き込み負荷の高いワークロード: IOPS は、ワークロードの書き込み負荷が高い場合、特に大規模に動作している場合に特に重要です。 書き込みパフォーマンスを向上させる必要がある場合は、クラスター レベルを上げるのではなく、ストレージ ディスク SKU サイズをアップグレードすることをお勧めします。
データベースのメトリック
- Mongo 要求期間: Mongo クラスターによって処理されるクライアント MongoDB 要求のエンド ツー エンドの期間をミリ秒単位でキャプチャし、60 秒ごとに更新します。 このメトリックは、データベース操作の応答性と待機時間の評価には欠かせません。
Note
データベース メトリックへのアクセスには料金はかかりません。 ただし、メトリックにアクセスするには、M40 クラスター レベル以上である必要があります。 アップグレードの詳細については、こちらのガイドを参照してください。
メトリックを表示する
Azure portal にサインインします。
既存の Azure Cosmos DB for MongoDB 仮想コア クラスターのページに移動します。
Azure Cosmos DB for MongoDB 仮想コア クラスターのページで、[メトリック] ナビゲーション メニュー オプションを選択します。
次に、使用可能なメトリックの一覧から Mongo の要求期間メトリックを選択します。 この例では、Mongo 要求期間と平均を集計値として選択します。 これらの詳細に加えて、メトリックの [時間の範囲] と [時間の粒度] を選択することもできます。 最大で、過去 30 日間のメトリックを表示できます。 フィルターを適用すると、そのフィルターに基づいてグラフが表示されます。 選択した期間に消費された要求ユニットの 1 分あたりの平均数を確認できます。
データベース メトリックのフィルター
メトリックをフィルター処理して、特定の CollectionName、DatabaseName、Operation、StatusCode によって表示されるグラフを取得することもできます。 [フィルターの追加] および [分割の適用] オプションを使用すると、使用状況をフィルター処理し、メトリックをグループ化できます。
コレクション別の使用状況を確認するには、[分割の適用] を選択し、コレクション名をフィルターとして選択します。 ダッシュボード内に、コレクションを選択できる次のようなグラフが表示されます。 次に、特定のコレクション名を選択して詳細を表示できます。
次のステップ
- メトリック アラートを構成して、問題の検出に役立つ自動アラートを設定する。
- 仮想コアベースの Azure Cosmos DB for MongoDB にデータを移行する