次の方法で共有


Microsoft.Desktop仮想化スケーリングプラン/個人スケジュール 2023-11-01-preview

Bicep リソース定義

scalingPlans/personalSchedules リソースの種類は、次をターゲットとする操作と共にデプロイできます。

  • リソース グループの - リソース グループのデプロイ コマンド 参照

各 API バージョンで変更されたプロパティの一覧については、変更ログの参照してください。

リソースの形式

Microsoft.DesktopVirtualization/scalingPlans/personalSchedules リソースを作成するには、次の Bicep をテンプレートに追加します。

resource symbolicname 'Microsoft.DesktopVirtualization/scalingPlans/personalSchedules@2023-11-01-preview' = {
  parent: resourceSymbolicName
  name: 'string'
  properties: {
    daysOfWeek: [
      'string'
    ]
    offPeakActionOnDisconnect: 'string'
    offPeakActionOnLogoff: 'string'
    offPeakMinutesToWaitOnDisconnect: int
    offPeakMinutesToWaitOnLogoff: int
    offPeakStartTime: {
      hour: int
      minute: int
    }
    offPeakStartVMOnConnect: 'string'
    peakActionOnDisconnect: 'string'
    peakActionOnLogoff: 'string'
    peakMinutesToWaitOnDisconnect: int
    peakMinutesToWaitOnLogoff: int
    peakStartTime: {
      hour: int
      minute: int
    }
    peakStartVMOnConnect: 'string'
    rampDownActionOnDisconnect: 'string'
    rampDownActionOnLogoff: 'string'
    rampDownMinutesToWaitOnDisconnect: int
    rampDownMinutesToWaitOnLogoff: int
    rampDownStartTime: {
      hour: int
      minute: int
    }
    rampDownStartVMOnConnect: 'string'
    rampUpActionOnDisconnect: 'string'
    rampUpActionOnLogoff: 'string'
    rampUpAutoStartHosts: 'string'
    rampUpMinutesToWaitOnDisconnect: int
    rampUpMinutesToWaitOnLogoff: int
    rampUpStartTime: {
      hour: int
      minute: int
    }
    rampUpStartVMOnConnect: 'string'
  }
}

プロパティ値

Microsoft.Desktop仮想化/スケーリングプラン/personalSchedules

名前 形容 価値
名前 リソース名

制約:
最小長 = 1
最大長 = 64 (必須)
Bicep では、子リソースの親リソースを指定できます。 このプロパティを追加する必要があるのは、子リソースが親リソースの外部で宣言されている場合のみです。

詳細については、「親リソースの外部 子リソース」を参照してください。
種類のリソースのシンボリック名: scalingPlans
プロパティ ScalingPlanPersonalSchedule の詳細なプロパティ ScalingPlanPersonalScheduleProperties (必須)

ScalingPlanPersonalScheduleProperties (英語)

名前 形容 価値
daysOfWeek (週の日数) このスケジュールがアクティブな曜日のセット。 次のいずれかを含む文字列配列:
「フライデー」
「月曜日」
「サタデー」
「サンデー」
「木曜日」
「火曜日」
「水曜日」
オフピークアクションオンディスコネクト オフピーク期間中にユーザーが切断された後に実行されるアクション。 '割り当て解除'
「冬眠」
「なし」
オフピークアクションオンログオフ オフピーク期間中にログオフした後に実行されるアクション。 '割り当て解除'
「冬眠」
「なし」
オフピーク分ToWaitOnDisconnect オフピーク期間中にユーザーが切断されたときに目的のセッション処理アクションを実行するまでの待機時間 (分)。 int

制約:
最小値 = 0
オフピーク分ToWaitOnLogoff ユーザーがオフピーク期間中にログオフしたときに、目的のセッション処理アクションを実行するまでの待機時間 (分)。 int

制約:
最小値 = 0
オフピークスタートタイム オフピーク期間の開始時刻。 時間
オフピークスタートVMOnConnect オフピーク フェーズ中のホストプールの Start VM On Connect の必要な構成。 「無効にする」
「有効にする」
peakActionOnDisconnect (ピーク アクション オン ディスコネクト) ピーク期間中にユーザーが切断した後に実行されるアクション。 '割り当て解除'
「冬眠」
「なし」
ピーク・アクション・オン・ログオフ ピーク期間中にログオフした後に実行されるアクション。 '割り当て解除'
「冬眠」
「なし」
peakMinutesToWaitOnDisconnect (英語) ピーク期間中にユーザーが切断されたときに目的のセッション処理アクションを実行するまでの待機時間 (分)。 int

制約:
最小値 = 0
peakMinutesToWaitOnLogoff (ピーク分ToWaitOnLogoff) ピーク期間中にユーザーがログオフしたときに目的のセッション処理アクションを実行するまでの待機時間 (分)。 int

制約:
最小値 = 0
ピークスタートタイム ピーク期間の開始時刻。 時間
peakStartVMOnConnect(ピークスタートVMOnConnect) ピーク フェーズ中のホストプールの Start VM On Connect の必要な構成。 「無効にする」
「有効にする」
rampDownActionOnDisconnect ランプダウン期間中にユーザーが切断された後に実行されるアクション。 '割り当て解除'
「冬眠」
「なし」
rampDownActionOnLogoff (英語) ランプダウン期間中にログオフした後に実行されるアクション。 '割り当て解除'
「冬眠」
「なし」
rampDownMinutesToWaitOnDisconnect ランプダウン期間中にユーザーが切断されたときに、目的のセッション処理アクションを実行するまでの待機時間 (分)。 int

制約:
最小値 = 0
rampDownMinutesToWaitOnLogoff (英語) ユーザーがランプダウン期間中にログオフしたときに、目的のセッション処理アクションを実行するまでの待機時間 (分)。 int

制約:
最小値 = 0
ランプダウンスタートタイム ランプダウン期間の開始時刻。 時間
rampDownStartVMOnConnect(ランプダウンスタートVMOnConnect) ランプダウン フェーズ中のホストプールの Start VM On Connect の必要な構成。 「無効にする」
「有効にする」
rampUpActionOnDisconnect ランプアップ期間中にユーザーが切断された後に実行されるアクション。 '割り当て解除'
「冬眠」
「なし」
rampUpActionOnLogoff ランプアップ期間中にログオフした後に実行されるアクション。 '割り当て解除'
「冬眠」
「なし」
rampUpAutoStartホスト ホストプール内の個人用 VM のランプアップ期間中の必要な起動動作。 「すべて」
「なし」
'WithAssignedUser'
rampUpMinutesToWaitOnDisconnect ランプアップ期間中にユーザーが切断されたときに、目的のセッション処理アクションを実行するまでの待機時間 (分)。 int

制約:
最小値 = 0
rampUpMinutesToWaitOnLogoff (英語) ユーザーがランプアップ期間中にログオフしたときに、目的のセッション処理アクションを実行するまでの待機時間 (分)。 int

制約:
最小値 = 0
ランプアップスタートタイム ランプアップ期間の開始時刻。 時間
rampUpStartVMOnConnectの ランプアップ フェーズ中のホストプールの Start VM On Connect の必要な構成。 これが無効になっている場合は、rampUpAutoStartHosts を使用するか、手動で有効にすることで、セッション ホストを有効にする必要があります。 「無効にする」
「有効にする」

時間

名前 形容 価値
時間。 int

制約:
最小値 = 0
最大値 = 23 (必須)
分。 int

制約:
最小値 = 0
最大値 = 59 (必須)

ARM テンプレート リソース定義

scalingPlans/personalSchedules リソースの種類は、次をターゲットとする操作と共にデプロイできます。

  • リソース グループの - リソース グループのデプロイ コマンド 参照

各 API バージョンで変更されたプロパティの一覧については、変更ログの参照してください。

リソースの形式

Microsoft.DesktopVirtualization/scalingPlans/personalSchedules リソースを作成するには、次の JSON をテンプレートに追加します。

{
  "type": "Microsoft.DesktopVirtualization/scalingPlans/personalSchedules",
  "apiVersion": "2023-11-01-preview",
  "name": "string",
  "properties": {
    "daysOfWeek": [ "string" ],
    "offPeakActionOnDisconnect": "string",
    "offPeakActionOnLogoff": "string",
    "offPeakMinutesToWaitOnDisconnect": "int",
    "offPeakMinutesToWaitOnLogoff": "int",
    "offPeakStartTime": {
      "hour": "int",
      "minute": "int"
    },
    "offPeakStartVMOnConnect": "string",
    "peakActionOnDisconnect": "string",
    "peakActionOnLogoff": "string",
    "peakMinutesToWaitOnDisconnect": "int",
    "peakMinutesToWaitOnLogoff": "int",
    "peakStartTime": {
      "hour": "int",
      "minute": "int"
    },
    "peakStartVMOnConnect": "string",
    "rampDownActionOnDisconnect": "string",
    "rampDownActionOnLogoff": "string",
    "rampDownMinutesToWaitOnDisconnect": "int",
    "rampDownMinutesToWaitOnLogoff": "int",
    "rampDownStartTime": {
      "hour": "int",
      "minute": "int"
    },
    "rampDownStartVMOnConnect": "string",
    "rampUpActionOnDisconnect": "string",
    "rampUpActionOnLogoff": "string",
    "rampUpAutoStartHosts": "string",
    "rampUpMinutesToWaitOnDisconnect": "int",
    "rampUpMinutesToWaitOnLogoff": "int",
    "rampUpStartTime": {
      "hour": "int",
      "minute": "int"
    },
    "rampUpStartVMOnConnect": "string"
  }
}

プロパティ値

Microsoft.Desktop仮想化/スケーリングプラン/personalSchedules

名前 形容 価値
apiVersion (英語) API のバージョン 「2023-11-01-プレビュー」
名前 リソース名

制約:
最小長 = 1
最大長 = 64 (必須)
プロパティ ScalingPlanPersonalSchedule の詳細なプロパティ ScalingPlanPersonalScheduleProperties (必須)
リソースの種類 'Microsoft.DesktopVirtualization/scalingPlans/personalSchedules'

ScalingPlanPersonalScheduleProperties (英語)

名前 形容 価値
daysOfWeek (週の日数) このスケジュールがアクティブな曜日のセット。 次のいずれかを含む文字列配列:
「フライデー」
「月曜日」
「サタデー」
「サンデー」
「木曜日」
「火曜日」
「水曜日」
オフピークアクションオンディスコネクト オフピーク期間中にユーザーが切断された後に実行されるアクション。 '割り当て解除'
「冬眠」
「なし」
オフピークアクションオンログオフ オフピーク期間中にログオフした後に実行されるアクション。 '割り当て解除'
「冬眠」
「なし」
オフピーク分ToWaitOnDisconnect オフピーク期間中にユーザーが切断されたときに目的のセッション処理アクションを実行するまでの待機時間 (分)。 int

制約:
最小値 = 0
オフピーク分ToWaitOnLogoff ユーザーがオフピーク期間中にログオフしたときに、目的のセッション処理アクションを実行するまでの待機時間 (分)。 int

制約:
最小値 = 0
オフピークスタートタイム オフピーク期間の開始時刻。 時間
オフピークスタートVMOnConnect オフピーク フェーズ中のホストプールの Start VM On Connect の必要な構成。 「無効にする」
「有効にする」
peakActionOnDisconnect (ピーク アクション オン ディスコネクト) ピーク期間中にユーザーが切断した後に実行されるアクション。 '割り当て解除'
「冬眠」
「なし」
ピーク・アクション・オン・ログオフ ピーク期間中にログオフした後に実行されるアクション。 '割り当て解除'
「冬眠」
「なし」
peakMinutesToWaitOnDisconnect (英語) ピーク期間中にユーザーが切断されたときに目的のセッション処理アクションを実行するまでの待機時間 (分)。 int

制約:
最小値 = 0
peakMinutesToWaitOnLogoff (ピーク分ToWaitOnLogoff) ピーク期間中にユーザーがログオフしたときに目的のセッション処理アクションを実行するまでの待機時間 (分)。 int

制約:
最小値 = 0
ピークスタートタイム ピーク期間の開始時刻。 時間
peakStartVMOnConnect(ピークスタートVMOnConnect) ピーク フェーズ中のホストプールの Start VM On Connect の必要な構成。 「無効にする」
「有効にする」
rampDownActionOnDisconnect ランプダウン期間中にユーザーが切断された後に実行されるアクション。 '割り当て解除'
「冬眠」
「なし」
rampDownActionOnLogoff (英語) ランプダウン期間中にログオフした後に実行されるアクション。 '割り当て解除'
「冬眠」
「なし」
rampDownMinutesToWaitOnDisconnect ランプダウン期間中にユーザーが切断されたときに、目的のセッション処理アクションを実行するまでの待機時間 (分)。 int

制約:
最小値 = 0
rampDownMinutesToWaitOnLogoff (英語) ユーザーがランプダウン期間中にログオフしたときに、目的のセッション処理アクションを実行するまでの待機時間 (分)。 int

制約:
最小値 = 0
ランプダウンスタートタイム ランプダウン期間の開始時刻。 時間
rampDownStartVMOnConnect(ランプダウンスタートVMOnConnect) ランプダウン フェーズ中のホストプールの Start VM On Connect の必要な構成。 「無効にする」
「有効にする」
rampUpActionOnDisconnect ランプアップ期間中にユーザーが切断された後に実行されるアクション。 '割り当て解除'
「冬眠」
「なし」
rampUpActionOnLogoff ランプアップ期間中にログオフした後に実行されるアクション。 '割り当て解除'
「冬眠」
「なし」
rampUpAutoStartホスト ホストプール内の個人用 VM のランプアップ期間中の必要な起動動作。 「すべて」
「なし」
'WithAssignedUser'
rampUpMinutesToWaitOnDisconnect ランプアップ期間中にユーザーが切断されたときに、目的のセッション処理アクションを実行するまでの待機時間 (分)。 int

制約:
最小値 = 0
rampUpMinutesToWaitOnLogoff (英語) ユーザーがランプアップ期間中にログオフしたときに、目的のセッション処理アクションを実行するまでの待機時間 (分)。 int

制約:
最小値 = 0
ランプアップスタートタイム ランプアップ期間の開始時刻。 時間
rampUpStartVMOnConnectの ランプアップ フェーズ中のホストプールの Start VM On Connect の必要な構成。 これが無効になっている場合は、rampUpAutoStartHosts を使用するか、手動で有効にすることで、セッション ホストを有効にする必要があります。 「無効にする」
「有効にする」

時間

名前 形容 価値
時間。 int

制約:
最小値 = 0
最大値 = 23 (必須)
分。 int

制約:
最小値 = 0
最大値 = 59 (必須)

使用例

Terraform (AzAPI プロバイダー) リソース定義

scalingPlans/personalSchedules リソースの種類は、次をターゲットとする操作と共にデプロイできます。

  • リソース グループの

各 API バージョンで変更されたプロパティの一覧については、変更ログの参照してください。

リソースの形式

Microsoft.DesktopVirtualization/scalingPlans/personalSchedules リソースを作成するには、次の Terraform をテンプレートに追加します。

resource "azapi_resource" "symbolicname" {
  type = "Microsoft.DesktopVirtualization/scalingPlans/personalSchedules@2023-11-01-preview"
  name = "string"
  parent_id = "string"
  body = {
    properties = {
      daysOfWeek = [
        "string"
      ]
      offPeakActionOnDisconnect = "string"
      offPeakActionOnLogoff = "string"
      offPeakMinutesToWaitOnDisconnect = int
      offPeakMinutesToWaitOnLogoff = int
      offPeakStartTime = {
        hour = int
        minute = int
      }
      offPeakStartVMOnConnect = "string"
      peakActionOnDisconnect = "string"
      peakActionOnLogoff = "string"
      peakMinutesToWaitOnDisconnect = int
      peakMinutesToWaitOnLogoff = int
      peakStartTime = {
        hour = int
        minute = int
      }
      peakStartVMOnConnect = "string"
      rampDownActionOnDisconnect = "string"
      rampDownActionOnLogoff = "string"
      rampDownMinutesToWaitOnDisconnect = int
      rampDownMinutesToWaitOnLogoff = int
      rampDownStartTime = {
        hour = int
        minute = int
      }
      rampDownStartVMOnConnect = "string"
      rampUpActionOnDisconnect = "string"
      rampUpActionOnLogoff = "string"
      rampUpAutoStartHosts = "string"
      rampUpMinutesToWaitOnDisconnect = int
      rampUpMinutesToWaitOnLogoff = int
      rampUpStartTime = {
        hour = int
        minute = int
      }
      rampUpStartVMOnConnect = "string"
    }
  }
}

プロパティ値

Microsoft.Desktop仮想化/スケーリングプラン/personalSchedules

名前 形容 価値
名前 リソース名

制約:
最小長 = 1
最大長 = 64 (必須)
parent_id このリソースの親であるリソースの ID。 種類のリソースの ID: scalingPlans
プロパティ ScalingPlanPersonalSchedule の詳細なプロパティ ScalingPlanPersonalScheduleProperties (必須)
リソースの種類 「Microsoft.DesktopVirtualization/scalingPlans/personalSchedules@2023-11-01-preview」

ScalingPlanPersonalScheduleProperties (英語)

名前 形容 価値
daysOfWeek (週の日数) このスケジュールがアクティブな曜日のセット。 次のいずれかを含む文字列配列:
「フライデー」
「月曜日」
「サタデー」
「サンデー」
「木曜日」
「火曜日」
「水曜日」
オフピークアクションオンディスコネクト オフピーク期間中にユーザーが切断された後に実行されるアクション。 '割り当て解除'
「冬眠」
「なし」
オフピークアクションオンログオフ オフピーク期間中にログオフした後に実行されるアクション。 '割り当て解除'
「冬眠」
「なし」
オフピーク分ToWaitOnDisconnect オフピーク期間中にユーザーが切断されたときに目的のセッション処理アクションを実行するまでの待機時間 (分)。 int

制約:
最小値 = 0
オフピーク分ToWaitOnLogoff ユーザーがオフピーク期間中にログオフしたときに、目的のセッション処理アクションを実行するまでの待機時間 (分)。 int

制約:
最小値 = 0
オフピークスタートタイム オフピーク期間の開始時刻。 時間
オフピークスタートVMOnConnect オフピーク フェーズ中のホストプールの Start VM On Connect の必要な構成。 「無効にする」
「有効にする」
peakActionOnDisconnect (ピーク アクション オン ディスコネクト) ピーク期間中にユーザーが切断した後に実行されるアクション。 '割り当て解除'
「冬眠」
「なし」
ピーク・アクション・オン・ログオフ ピーク期間中にログオフした後に実行されるアクション。 '割り当て解除'
「冬眠」
「なし」
peakMinutesToWaitOnDisconnect (英語) ピーク期間中にユーザーが切断されたときに目的のセッション処理アクションを実行するまでの待機時間 (分)。 int

制約:
最小値 = 0
peakMinutesToWaitOnLogoff (ピーク分ToWaitOnLogoff) ピーク期間中にユーザーがログオフしたときに目的のセッション処理アクションを実行するまでの待機時間 (分)。 int

制約:
最小値 = 0
ピークスタートタイム ピーク期間の開始時刻。 時間
peakStartVMOnConnect(ピークスタートVMOnConnect) ピーク フェーズ中のホストプールの Start VM On Connect の必要な構成。 「無効にする」
「有効にする」
rampDownActionOnDisconnect ランプダウン期間中にユーザーが切断された後に実行されるアクション。 '割り当て解除'
「冬眠」
「なし」
rampDownActionOnLogoff (英語) ランプダウン期間中にログオフした後に実行されるアクション。 '割り当て解除'
「冬眠」
「なし」
rampDownMinutesToWaitOnDisconnect ランプダウン期間中にユーザーが切断されたときに、目的のセッション処理アクションを実行するまでの待機時間 (分)。 int

制約:
最小値 = 0
rampDownMinutesToWaitOnLogoff (英語) ユーザーがランプダウン期間中にログオフしたときに、目的のセッション処理アクションを実行するまでの待機時間 (分)。 int

制約:
最小値 = 0
ランプダウンスタートタイム ランプダウン期間の開始時刻。 時間
rampDownStartVMOnConnect(ランプダウンスタートVMOnConnect) ランプダウン フェーズ中のホストプールの Start VM On Connect の必要な構成。 「無効にする」
「有効にする」
rampUpActionOnDisconnect ランプアップ期間中にユーザーが切断された後に実行されるアクション。 '割り当て解除'
「冬眠」
「なし」
rampUpActionOnLogoff ランプアップ期間中にログオフした後に実行されるアクション。 '割り当て解除'
「冬眠」
「なし」
rampUpAutoStartホスト ホストプール内の個人用 VM のランプアップ期間中の必要な起動動作。 「すべて」
「なし」
'WithAssignedUser'
rampUpMinutesToWaitOnDisconnect ランプアップ期間中にユーザーが切断されたときに、目的のセッション処理アクションを実行するまでの待機時間 (分)。 int

制約:
最小値 = 0
rampUpMinutesToWaitOnLogoff (英語) ユーザーがランプアップ期間中にログオフしたときに、目的のセッション処理アクションを実行するまでの待機時間 (分)。 int

制約:
最小値 = 0
ランプアップスタートタイム ランプアップ期間の開始時刻。 時間
rampUpStartVMOnConnectの ランプアップ フェーズ中のホストプールの Start VM On Connect の必要な構成。 これが無効になっている場合は、rampUpAutoStartHosts を使用するか、手動で有効にすることで、セッション ホストを有効にする必要があります。 「無効にする」
「有効にする」

時間

名前 形容 価値
時間。 int

制約:
最小値 = 0
最大値 = 23 (必須)
分。 int

制約:
最小値 = 0
最大値 = 59 (必須)