次の方法で共有


az acr supply-chain workflow

Note

This reference is part of the acrcssc extension for the Azure CLI (version 2.60.0 or higher). 拡張機能は、 az acr supply-chain workflow コマンドを初めて実行するときに自動的にインストールされます。 Learn more about extensions.

コマンド グループ 'acr supply-chain' はプレビュー段階であり、開発中です。 参照レベルとサポート レベル: https://aka.ms/CLI_refstatus

acr サプライ チェーン ワークフローを管理するコマンド。

コマンド

名前 説明 状態
az acr supply-chain workflow cancel-run

現在実行中のサプライ チェーン ワークフローを取り消します。

Extension Preview
az acr supply-chain workflow create

acr サプライ チェーン ワークフローを作成します。

Extension Preview
az acr supply-chain workflow delete

acr サプライ チェーン ワークフローを削除します。

Extension Preview
az acr supply-chain workflow list

acr サプライ チェーン ワークフロー イメージの状態を一覧表示します。

Extension Preview
az acr supply-chain workflow show

acr サプライ チェーンのワークフロー タスクを表示します。

Extension Preview
az acr supply-chain workflow update

acr サプライ チェーン ワークフローを更新します。

Extension Preview

az acr supply-chain workflow cancel-run

プレビュー

コマンド グループ "acr supply-chain workflow" はプレビュー段階であり、開発中です。 参照レベルとサポート レベル: https://aka.ms/CLI_refstatus

現在実行中のサプライ チェーン ワークフローを取り消します。

az acr supply-chain workflow cancel-run --registry
                                        --resource-group
                                        --type {continuouspatchv1}

現在実行中の acr サプライ チェーン ワークフロー スキャン/パッチを取り消す

az acr supply-chain workflow cancel-run -r $MyRegistry -g $MyResourceGroup --type continuouspatchv1

必須のパラメーター

--registry -r

コンテナー レジストリの名前。 小文字で指定する必要があります。 az configure --defaults acr=<registry name>を使用して、既定のレジストリ名を構成できます。

--resource-group -g

リソース グループの名前。 az configure --defaults group=<name>を使用して既定のグループを構成できます。

--type -t

ワークフロー タスクの種類。

プロパティ
指定可能な値: continuouspatchv1
グローバル パラメーター
--debug

ログの詳細度を上げて、すべてのデバッグ ログを表示します。

プロパティ
規定値: False
--help -h

このヘルプ メッセージを表示して終了します。

--only-show-errors

エラーのみを表示し、警告を抑制します。

プロパティ
規定値: False
--output -o

Output format.

プロパティ
規定値: json
指定可能な値: json, jsonc, none, table, tsv, yaml, yamlc
--query

JMESPath クエリ文字列。 詳細と例については、http://jmespath.org/ を参照してください。

--subscription

サブスクリプションの名前または ID。 az account set -s NAME_OR_ID を使用して、既定のサブスクリプションを構成できます。

--verbose

ログの詳細度を高める。 完全なデバッグ ログには --debug を使用します。

プロパティ
規定値: False

az acr supply-chain workflow create

プレビュー

コマンド グループ "acr supply-chain workflow" はプレビュー段階であり、開発中です。 参照レベルとサポート レベル: https://aka.ms/CLI_refstatus

acr サプライ チェーン ワークフローを作成します。

az acr supply-chain workflow create --config
                                    --registry
                                    --resource-group
                                    --schedule
                                    --type {continuouspatchv1}
                                    [--dry-run {false, true}]
                                    [--run-immediately {false, true}]

acr サプライ チェーン ワークフローを作成する

az acr supply-chain workflow create -r $MyRegistry -g $MyResourceGroup                 --type continuouspatchv1 --schedule 1d --config path-to-config-file

必須のパラメーター

--config

レジストリ内でフィルター処理するリポジトリとタグの一覧の json スキーマを含む構成ファイル パス。 スキーマの例:{"repositories":[{"repository":"alpine","tags":["tag1","tag2"],"enabled":true},{"repository":"python","tags":[*"],"enabled":false}], "version": "v1", "tag-convention": "floating"}。 "tag-convention" は省略可能なプロパティで、値は "incremental" (既定の動作では、"{repository}:{original-tag}-1"、"{repository}:{original-tag}-2"など)、"floating" (タグ "{repository}:{original-tag}-patched" をパッチ適用に再利用) のパッチ バージョンを増やすことができます。

--registry -r

コンテナー レジストリの名前。 小文字で指定する必要があります。 az configure --defaults acr=<registry name>を使用して、既定のレジストリ名を構成できます。

--resource-group -g

リソース グループの名前。 az configure --defaults group=<name>を使用して既定のグループを構成できます。

--schedule

スキャンと修正プログラムの適用タスクを実行するようにスケジュールします。 たとえば、 <n>d 各実行間の日数を指定します。 最大値は 30d です。

--type -t

ワークフロー タスクの種類。

プロパティ
指定可能な値: continuouspatchv1

省略可能のパラメーター

The following parameters are optional, but depending on the context, one or more might become required for the command to execute successfully.

--dry-run

このフラグを使用して、ワークフローの影響を受ける対象となるリポジトリとタグを確認します。 既定値: false ドライランを提供するには、'config' パラメーターが必須です。

プロパティ
規定値: False
指定可能な値: false, true
--run-immediately

選択したワークフロー タスクの即時実行をトリガーするには、このフラグを設定します。 既定値: false

プロパティ
規定値: False
指定可能な値: false, true
グローバル パラメーター
--debug

ログの詳細度を上げて、すべてのデバッグ ログを表示します。

プロパティ
規定値: False
--help -h

このヘルプ メッセージを表示して終了します。

--only-show-errors

エラーのみを表示し、警告を抑制します。

プロパティ
規定値: False
--output -o

Output format.

プロパティ
規定値: json
指定可能な値: json, jsonc, none, table, tsv, yaml, yamlc
--query

JMESPath クエリ文字列。 詳細と例については、http://jmespath.org/ を参照してください。

--subscription

サブスクリプションの名前または ID。 az account set -s NAME_OR_ID を使用して、既定のサブスクリプションを構成できます。

--verbose

ログの詳細度を高める。 完全なデバッグ ログには --debug を使用します。

プロパティ
規定値: False

az acr supply-chain workflow delete

プレビュー

コマンド グループ "acr supply-chain workflow" はプレビュー段階であり、開発中です。 参照レベルとサポート レベル: https://aka.ms/CLI_refstatus

acr サプライ チェーン ワークフローを削除します。

az acr supply-chain workflow delete --registry
                                    --resource-group
                                    --type {continuouspatchv1}
                                    [--yes]

acr サプライ チェーン ワークフローと関連する構成ファイルを削除する

az acr supply-chain workflow delete -r $MyRegistry -g $MyResourceGroup --type continuouspatchv1

必須のパラメーター

--registry -r

コンテナー レジストリの名前。 小文字で指定する必要があります。 az configure --defaults acr=<registry name>を使用して、既定のレジストリ名を構成できます。

--resource-group -g

リソース グループの名前。 az configure --defaults group=<name>を使用して既定のグループを構成できます。

--type -t

ワークフロー タスクの種類。

プロパティ
指定可能な値: continuouspatchv1

省略可能のパラメーター

The following parameters are optional, but depending on the context, one or more might become required for the command to execute successfully.

--yes -y

ユーザーの確認なしで削除を続行します。

プロパティ
規定値: False
グローバル パラメーター
--debug

ログの詳細度を上げて、すべてのデバッグ ログを表示します。

プロパティ
規定値: False
--help -h

このヘルプ メッセージを表示して終了します。

--only-show-errors

エラーのみを表示し、警告を抑制します。

プロパティ
規定値: False
--output -o

Output format.

プロパティ
規定値: json
指定可能な値: json, jsonc, none, table, tsv, yaml, yamlc
--query

JMESPath クエリ文字列。 詳細と例については、http://jmespath.org/ を参照してください。

--subscription

サブスクリプションの名前または ID。 az account set -s NAME_OR_ID を使用して、既定のサブスクリプションを構成できます。

--verbose

ログの詳細度を高める。 完全なデバッグ ログには --debug を使用します。

プロパティ
規定値: False

az acr supply-chain workflow list

プレビュー

コマンド グループ "acr supply-chain workflow" はプレビュー段階であり、開発中です。 参照レベルとサポート レベル: https://aka.ms/CLI_refstatus

acr サプライ チェーン ワークフロー イメージの状態を一覧表示します。

az acr supply-chain workflow list --registry
                                  --resource-group
                                  --type {continuouspatchv1}
                                  [--run-status {Canceled, Failed, Queued, Running, Skipped, Succeeded, Unknown}]

提供された状態に基づいてすべての acr サプライ チェーン ワークフロー イメージを一覧表示する

az acr supply-chain workflow list -r $MyRegistry -g $MyResourceGroup --type continuouspatchv1 --run-status Failed

必須のパラメーター

--registry -r

コンテナー レジストリの名前。 小文字で指定する必要があります。 az configure --defaults acr=<registry name>を使用して、既定のレジストリ名を構成できます。

--resource-group -g

リソース グループの名前。 az configure --defaults group=<name>を使用して既定のグループを構成できます。

--type -t

ワークフロー タスクの種類。

プロパティ
指定可能な値: continuouspatchv1

省略可能のパラメーター

The following parameters are optional, but depending on the context, one or more might become required for the command to execute successfully.

--run-status

サプライ チェーン ワークフロー イメージの状態をフィルター処理する状態。

プロパティ
指定可能な値: Canceled, Failed, Queued, Running, Skipped, Succeeded, Unknown
グローバル パラメーター
--debug

ログの詳細度を上げて、すべてのデバッグ ログを表示します。

プロパティ
規定値: False
--help -h

このヘルプ メッセージを表示して終了します。

--only-show-errors

エラーのみを表示し、警告を抑制します。

プロパティ
規定値: False
--output -o

Output format.

プロパティ
規定値: json
指定可能な値: json, jsonc, none, table, tsv, yaml, yamlc
--query

JMESPath クエリ文字列。 詳細と例については、http://jmespath.org/ を参照してください。

--subscription

サブスクリプションの名前または ID。 az account set -s NAME_OR_ID を使用して、既定のサブスクリプションを構成できます。

--verbose

ログの詳細度を高める。 完全なデバッグ ログには --debug を使用します。

プロパティ
規定値: False

az acr supply-chain workflow show

プレビュー

コマンド グループ "acr supply-chain workflow" はプレビュー段階であり、開発中です。 参照レベルとサポート レベル: https://aka.ms/CLI_refstatus

acr サプライ チェーンのワークフロー タスクを表示します。

az acr supply-chain workflow show --registry
                                  --resource-group
                                  --type {continuouspatchv1}

すべての acr サプライ チェーン ワークフローを表示する

az acr supply-chain workflow show -r $MyRegistry -g $MyResourceGroup --type continuouspatchv1

必須のパラメーター

--registry -r

コンテナー レジストリの名前。 小文字で指定する必要があります。 az configure --defaults acr=<registry name>を使用して、既定のレジストリ名を構成できます。

--resource-group -g

リソース グループの名前。 az configure --defaults group=<name>を使用して既定のグループを構成できます。

--type -t

ワークフロー タスクの種類。

プロパティ
指定可能な値: continuouspatchv1
グローバル パラメーター
--debug

ログの詳細度を上げて、すべてのデバッグ ログを表示します。

プロパティ
規定値: False
--help -h

このヘルプ メッセージを表示して終了します。

--only-show-errors

エラーのみを表示し、警告を抑制します。

プロパティ
規定値: False
--output -o

Output format.

プロパティ
規定値: json
指定可能な値: json, jsonc, none, table, tsv, yaml, yamlc
--query

JMESPath クエリ文字列。 詳細と例については、http://jmespath.org/ を参照してください。

--subscription

サブスクリプションの名前または ID。 az account set -s NAME_OR_ID を使用して、既定のサブスクリプションを構成できます。

--verbose

ログの詳細度を高める。 完全なデバッグ ログには --debug を使用します。

プロパティ
規定値: False

az acr supply-chain workflow update

プレビュー

コマンド グループ "acr supply-chain workflow" はプレビュー段階であり、開発中です。 参照レベルとサポート レベル: https://aka.ms/CLI_refstatus

acr サプライ チェーン ワークフローを更新します。

az acr supply-chain workflow update --registry
                                    --resource-group
                                    --type {continuouspatchv1}
                                    [--config]
                                    [--dry-run {false, true}]
                                    [--run-immediately {false, true}]
                                    [--schedule]

acr サプライ チェーン ワークフローを更新する

az acr supply-chain workflow update -r $MyRegistry -g $MyResourceGroup --type                 continuouspatchv1 --schedule 1d --config path-to-config-file

必須のパラメーター

--registry -r

コンテナー レジストリの名前。 小文字で指定する必要があります。 az configure --defaults acr=<registry name>を使用して、既定のレジストリ名を構成できます。

--resource-group -g

リソース グループの名前。 az configure --defaults group=<name>を使用して既定のグループを構成できます。

--type -t

ワークフロー タスクの種類。

プロパティ
指定可能な値: continuouspatchv1

省略可能のパラメーター

The following parameters are optional, but depending on the context, one or more might become required for the command to execute successfully.

--config

レジストリ内でフィルター処理するリポジトリとタグの一覧の json スキーマを含む構成ファイル パス。 スキーマの例:{"repositories":[{"repository":"alpine","tags":["tag1","tag2"],"enabled":true},{"repository":"python","tags":[*"],"enabled":false}], "version": "v1", "tag-convention": "floating"}。 "tag-convention" は省略可能なプロパティで、値は "incremental" (既定の動作では、"{repository}:{original-tag}-1"、"{repository}:{original-tag}-2"など)、"floating" (タグ "{repository}:{original-tag}-patched" をパッチ適用に再利用) のパッチ バージョンを増やすことができます。

--dry-run

このフラグを使用して、ワークフローの影響を受ける対象となるリポジトリとタグを確認します。 既定値: false ドライランを提供するには、'config' パラメーターが必須です。

プロパティ
規定値: False
指定可能な値: false, true
--run-immediately

選択したワークフロー タスクの即時実行をトリガーするには、このフラグを設定します。 既定値: false

プロパティ
規定値: False
指定可能な値: false, true
--schedule

スキャンと修正プログラムの適用タスクを実行するようにスケジュールします。 たとえば、 <n>d n は各実行の間の日数です。 最大値は 30d です。

グローバル パラメーター
--debug

ログの詳細度を上げて、すべてのデバッグ ログを表示します。

プロパティ
規定値: False
--help -h

このヘルプ メッセージを表示して終了します。

--only-show-errors

エラーのみを表示し、警告を抑制します。

プロパティ
規定値: False
--output -o

Output format.

プロパティ
規定値: json
指定可能な値: json, jsonc, none, table, tsv, yaml, yamlc
--query

JMESPath クエリ文字列。 詳細と例については、http://jmespath.org/ を参照してください。

--subscription

サブスクリプションの名前または ID。 az account set -s NAME_OR_ID を使用して、既定のサブスクリプションを構成できます。

--verbose

ログの詳細度を高める。 完全なデバッグ ログには --debug を使用します。

プロパティ
規定値: False