Interaction.IIf(Boolean, Object, Object) メソッド
定義
重要
一部の情報は、リリース前に大きく変更される可能性があるプレリリースされた製品に関するものです。 Microsoft は、ここに記載されている情報について、明示または黙示を問わず、一切保証しません。
式の評価に応じて、2 つのオブジェクトのうち 1 つを返します。
public:
static System::Object ^ IIf(bool Expression, System::Object ^ TruePart, System::Object ^ FalsePart);
public static object? IIf (bool Expression, object? TruePart, object? FalsePart);
public static object IIf (bool Expression, object TruePart, object FalsePart);
static member IIf : bool * obj * obj -> obj
Public Function IIf (Expression As Boolean, TruePart As Object, FalsePart As Object) As Object
パラメーター
- Expression
- Boolean
必須です。 Boolean
. 評価する式。
- TruePart
- Object
必須です。 Object
. Expression
が True
に評価された場合に返されます。
- FalsePart
- Object
必須です。 Object
. Expression
が False
に評価された場合に返されます。
戻り値
式の評価に応じて、2 つのオブジェクトのうち 1 つを返します。
例
この例では、 関数をIIf
使用してプロシージャのパラメーターをtestMe
checkIt
評価し、量が 1000 を超える場合は "Large" という単語を返します。それ以外の場合は、"Small" という単語を返します。
Function checkIt(ByVal testMe As Integer) As String
Return CStr(IIf(testMe > 1000, "Large", "Small"))
End Function
が の場合 Option Strict
は On
、 キーワードを CStr
使用して、 から Object
への戻り値を明示的に変換する String
必要があることに注意してください。
注釈
この関数は IIf
、Visual C++ の三項 条件付き演算子 ? : に対応する関数を提供します。