この手順は、複数の顧客に送付する、一連の製品またはサービスの提供の見積書を効率的に作成する方法を示します。 この一括見積作成は、見積テンプレートに基づきます。 この手順は、独自のデータで、またはデモ データの会社 USMF のデータで実行できます。
見積テンプレートの作成
- [販売とマーケティング] > [設定] > [見積] > [テンプレート グループ] に移動する。
- [新規] をクリックします。
- [グループ ID] フィールドで、選択した ID を入力します。
- [説明] フィールドで値を入力します。
- 保存 をクリックします。
- ページを閉じます。
- [販売とマーケティング] > [販売見積] > [すべての見積] に移動する。
- [新規] をクリックします。
- [勘定タイプ] フィールドで、「顧客」を選択します。
- [顧客口座] フィールドで値を入力または選択します。
- [OK] をクリックします。
- 見積書をテンプレートにするには、見積ヘッダーの設定手順を実行する必要があります。 これは、見積に明細行を追加する前にする必要があります。
- [アクション] ウィンドウで、[オプション] をクリックします。
- [ビューの変更] をクリックします。
- [ヘッダーの表示] をクリックします。
- [設定] セクションを展開します。
- [グループ ID] フィールドで、値を入力または選択します。
- [テンプレート名] フィールドに値を入力します。
- [アクティブ] フィールドで、[はい] を選択します。
- 新しい販売見積にテンプレートを適用する場合、有効なテンプレートのみ使用できます。
- [アクション] ウィンドウで、[オプション] をクリックします。
- [ビューの変更] をクリックします。
- [明細行の表示] をクリックします。
- [品目] フィールドで、値を入力または選択します。
- [品目] フィールドに値を入力します。
- ページを閉じます。
- [割引率] フィールドに数値を入力します。
- [行の追加] をクリックします。
- [品目] フィールドで、値を入力または選択します。
- [品目] フィールドに値を入力します。
- ページを閉じます。
- [単価] フィールドで、新しい価格を入力するか、または現在の価格を変更します。
- [行の追加] をクリックします。
- [品目] フィールドで、値を入力または選択します。
- [品目] フィールドに値を入力します。
- ページを閉じます。
- [数量] フィールドに数値を入力します。
- [割引] フィールドに数値を入力します。
- [保存] をクリックします。
単一の見積を作成する場合、テンプレートを適用します。
- [販売とマーケティング] > [販売見積] > [すべての見積] に移動する。
- 作成した見積がテンプレートとしてマークされていることに注意してください。
- [新規] をクリックします。
- [勘定タイプ] フィールドで、「顧客」を選択します。
- [顧客口座] フィールドで値を入力または選択します。
- [テンプレート] セクションを展開します。
- [グループ ID] フィールドで、値を入力または選択します。
- [テンプレート名] フィールドで、値を入力または選択します。
- [計算方法] フィールドで、「テンプレート値に基づく」を選択します。
- [OK] をクリックします。
- 新しい見積書は、テンプレートのデータと条件に基づいて、作成されています。
- ページを閉じます。
- ページを閉じます。
一括で見積書を作成するため、テンプレートを適用します。
- [販売とマーケティング] > [販売見積] > [見積の更新] > [見積の一括作成] に移動します。
- [勘定タイプ] フィールドで、「顧客」を選択します。
- [グループ ID] フィールドで、値を入力または選択します。
- [テンプレート名] フィールドで、値を入力または選択します。
- [計算方法] フィールドで、「テンプレート値に基づく」を選択します。
- [対象に含めるレコード] セクションを展開します。
- [フィルター] をクリックします。
- [基準] フィールドでは、この一括見積作成に含める顧客の範囲をカバーするためのフィルターを設定します。 次の形式「Customer1..CustomerN」を使用します。
- たとえば、フィルタを US-001. .US-004 に設定できます。
- [OK] をクリックします。
- [OK] をクリックします。
- [販売とマーケティング] > [販売見積] > [すべての見積] に移動する。
- 選択したテンプレートに基づいて一括定期更新で指定されたすべての顧客に対して見積書が作成されたことを確認します。