Microsoft Sustainability Manager の設計のためのベスト プラクティス
Microsoft Sustainability Manager の構成
アプリ内の 構成ガイド に記載されている順序に従ってください。
シンプルにスタートし、最初に 1 つのシナリオを有効にすることに集中します。 たとえば、購入した電力のスコープ 2 排出量の算出を開始することを決定した場合、構成プロセス全体に従って、その活動に関連する参照データ (該当する場合は契約証書の種類を含む) を取り込み、モデル、排出係数、プロファイルなどを取り込みます。 次に、自動生成された分析レポートでこのプロセスの結果を確認します。 最小限のデータでエンドツーエンドのプロセスを観察することで、他の排出源に対するソリューションをより簡単に拡張できます。
実装を開始する前に、組織のすべての属性を定義します。 最初に属性を適切に定義すると、堅牢な構成と拡張可能なアーキテクチャで組織を成功に導くのに役立ちます。 たとえば、組織によっては、国/地域ごとに異なる測定単位の使用を考慮することが求められる場合があります。
二酸化炭素排出量を適切に記録、報告、削減するためのすべての運用要因を考慮してください。 新しい業務、施設、製品ラインを追加するなど、ビジネスの構造は変化する可能性があります。 排出源データを取り込むときにソリューションに関連する機能がないと、計算が中断されます。
ビジネス システムまたはその他のソースへのコネクタ を使用して、データの継続的なストリームを可能にします。
規制、変換、粒度レベルに従って参照データを設定します。
事業が行われている国/地域の規制要件を特定します。 さまざまな国/地域の規制要件によってニーズが決まり、排出係数などの側面が決まります。
計算エラーを避けるために、単位と変換 を指定します。 測定単位を変換できます。 アクティビティとモデル単位に基づいて変換単位を観察します。
レポートのニーズと粒度のレベルの観点からソリューションの状況を定義します。 レポート目的に必要な粒度のレベルを考慮してください。 たとえば、特定の事業分野を追跡する必要がある場合は、Contoso ポッド施設 – 有機豆 など、名前に施設と事業分野が含まれる名前を使用して施設を設定します。
必要な計算モデルの数を最適化するには、係数マッピング に特に注意してください。 係数マッピングを設定する前に、排出係数と参照データを設定する必要があります。 カテゴリ内の参照データごとに因子マッピングを必ず含めてください。 計算が係数マッピングに基づいているが、参照データをマッピングしていない場合、係数マッピングを割り当てることができないため、計算は失敗します。
異なる排出係数を必要とする特定の操作を行う施設の特殊な計算をサポートするには、特別な命名規則を考慮してください。
検証を容易にするために、小規模なデータセットでモデルをテストします。 また、プロファイルを特定のデータセットまたはデータ範囲に制限して、その範囲内のデータのみがモデルを通過するようにすることもできます。 この機能は、小規模なデータセットでモデルをテストして検証を容易にすることができるため、 Microsoft Sustainability Manager を使い始めるときに役立ちます。
Microsoft Cloud for Sustainability データ モデルを共有して整合性を推進します。 Microsoft Cloud for Sustainability データ モデルは、排出源全体のデータ サイロを分解し、排出データを共通の形式で一元化します。 組織は、この公開されたデータ モデルをチーム、ベンダー、取引先と共有して、データの整合性と上流と下流の一貫したレポートを推進できます。
Microsoft Sustainability Manager の拡張
すぐに使えるエンティティのすべてのアセットを拡張ソリューションに含めないでください。 動作をオーバーライドする必要があるサブコンポーネントのみを含めてください。 これにより、ソリューション間に不必要な依存関係が確立されることによる展開の失敗の問題も軽減されます。
既存のソリューション コンポーネントをオーバーライドすると、今後のデフォルトの動作がオーバーライドされるため、注意してください。 既存のフォームとビューを複製し、デフォルトのソリューション コンポーネントの代わりに拡張機能に使用する機会を探してください。
ソリューション チェッカー を定期的に使用して、カスタマイズの問題を特定し、推奨される解決策へのリンクを取得します。
信頼性
信頼性の高い オンプレミスの データ ゲートウェイ インフラストラクチャ設計については、ビジネス クリティカルなゲートウェイ ソリューションの計画、拡張、維持で説明されている設計の推奨事項を検討してください。
ビジネスクリティカルなゲートウェイ クラスターのオンプレミス データ ゲートウェイのゲートウェイ の高可用性と負荷分散機能を使用してください。
ゲートウェイ クラスターの回復キーを安全に保管してください。そうしないと、新しいゲートウェイを追加できません。
非実稼働ゲートウェイ クラスターを実稼働ゲートウェイ クラスターから分離します。
多数のユーザーを含むソリューションの場合は、異なるビジネス ユニットに複数のゲートウェイ クラスターを使用します。
Power Query 変換と CPU とメモリのニーズに基づいて、ゲートウェイ サーバーのハードウェア仕様を決定します。 監視されているパフォーマンス指標に基づいてスケールアップまたはスケールアウトします。
コストの最適化
トランザクション データのデータ保存要件を定義し、 Dataverse データ保持戦略を設計してストレージ コストを削減します。
履歴データを、保持ポリシーを尊重する安価な長期ストレージ オプションに移動します。
セキュリティとコンプライアンス
組織のアクセスを役割または部門ごとにセグメント化 し、役割を各ビジネス ユニットにコピーします。 必要に応じて、既存のロールをコピーして権限を変更することにより、追加のロールを作成できます。 詳細については、コピーして セキュリティ ロール を作成する時間を節約する と 役割または部門ごとにアクセス権をセグメント化する を参照してください。
企業全体の戦略の一環として、データ分類のために Microsoft Purview を検討できます。
Microsoft Purview は、Microsoft Cloud for Sustainability で使用される Microsoft Dataverse and Microsoft Power BI サービスを分類します。 詳細については、Microsoft Cloud for Sustainability のセキュリティ を参照してください。
Defender for Cloud を使用して Microsoft Cloud for Sustainability ワークロードを保護します。
Defender for Cloud は、すべての Azure、オンプレミスの、マルチクラウド (Amazon AWS および Google GCP) リソースにクラウド セキュリティ体制管理 (CSPM) とクラウド ワークロード保護プラットフォーム (CWPP) を提供します。 Defender for Cloud は、Microsoft Cloud for Sustainability の次の要素のセキュリティ スコア、推奨事項、およびアラートを生成します。
- Microsoft TeamsおよびMicrosoft 365
- Microsoft Power BI
- Dynamics 365
- ID と Azure Active Directory 統合
- Microsoft Sentinel
詳細情報は、 セキュリティの概要 をご覧ください。
Microsoft Sentinel を使用して、企業および Microsoft Sustainability ワークロード全体にインテリジェントなセキュリティ分析と脅威インテリジェンスを提供します。
Microsoft Cloud for Sustainability で使用する次のサービスを Microsoft Sentinel と統合することで、セキュリティ情報イベント管理 (SIEM) と、セキュリティ調整、自動化、対応 (SOAR) ソリューションの全体像を把握できます。
Microsoft Sentinel の展開、管理、使用に関するガイダンスは、Microsoft Sentinel のベスト プラクティス を参照してください。
データをより詳細に表示するには、Microsoft 365 で監査可能なログを設定します。
Microsoft は、Microsoft Purview コンプライアンス ポータル および Microsoft Defender for Cloud に含まれる広範なログ機能と監査機能を提供しています。 サービス機能ごとに、ログと監視を有効化できます。 次のリソースはより多くの情報を提供します。
パフォーマンス効率
計算プロファイルの基準を絞り込みます。 計算は複雑であるため、各算定プロファイルを最大で 50,000 レコードに制限する必要があります。
リソースを単一のクラウドに保持して最大限の制御を維持し、クラウド プロバイダーがネットワーク ルーティングを最適化できるようにします。
同じクラウドおよびリージョン内のネットワーク使用率を最大化します。 複数のリージョンのソースからデータを取り込むと、ネットワークに影響があります。 ただし、インターネットまたは別のクラウド内のコンポーネントを宛先とするネットワーク トラフィックには、パブリック インターネットのルーター リソースが関与しており、リソースへの影響の測定や使用率については制御できません。
参照
- Microsoft Sustainability Manager の設計上の留意事項
- Microsoft Sustainability Manager のチェックリストの設計
- Microsoft Sustainability Manager の展開のベスト プラクティス
- Microsoft Sustainability Manager のベスト プラクティスのモニタリング
EOF