Export-AzResourceGroup
リソース グループをテンプレートとしてキャプチャし、ファイルに保存します。
構文
Export-AzResourceGroup
-ResourceGroupName <String>
[-Path <String>]
[-IncludeParameterDefaultValue]
[-IncludeComments]
[-SkipResourceNameParameterization]
[-SkipAllParameterization]
[-Resource <String[]>]
[-Force]
[-ApiVersion <String>]
[-Pre]
[-DefaultProfile <IAzureContextContainer>]
[-WhatIf]
[-Confirm]
[<CommonParameters>]
説明
Export-AzResourceGroup コマンドレットは、指定されたリソース グループをテンプレートとしてキャプチャし、JSON ファイルに保存します。これは、リソース グループにリソースを既に作成し、テンプレートに基づくデプロイを使用する利点を活用したいシナリオで役立ちます。 このコマンドレットを使用すると、リソース グループ内の既存のリソースのテンプレートを簡単に生成できます。 このコマンドレットがテンプレートの一部を生成できない場合があります。 失敗したリソースが警告メッセージによって通知されます。 テンプレートは、成功した部分に対して引き続き生成されます。
例
例 1: リソース グループをエクスポートする
Export-AzResourceGroup -ResourceGroupName "TestGroup"
このコマンドは、TestGroup という名前のリソース グループをテンプレートとしてキャプチャし、現在のディレクトリの JSON ファイルに保存します。
例 2: リソース グループから 1 つのリソースをエクスポートする
Export-AzResourceGroup -ResourceGroupName "TestGroup" -Resource "/subscriptions/5f43547b-1d2d-4a3e-ace4-88d4b600d568/resourceGroups/TestGroup/providers/Microsoft.Compute/virtualMachines/TestVirtualMachine"
このコマンドは、"TestGroup" リソース グループから "TestVirtualMachine" という名前の仮想マシン リソースをテンプレートとしてキャプチャし、現在のディレクトリの JSON ファイルに保存します。
例 3: リソース グループから選択したリソースをエクスポートする
Export-AzResourceGroup -ResourceGroupName "TestGroup" -SkipAllParameterization -Resource @(
"/subscriptions/5f43547b-1d2d-4a3e-ace4-88d4b600d568/resourceGroups/TestGroup/providers/Microsoft.Compute/virtualMachines/TestVm",
"/subscriptions/5f43547b-1d2d-4a3e-ace4-88d4b600d568/resourceGroups/TestGroup/providers/Microsoft.Network/networkInterfaces/TestNic"
)
このコマンドは、"TestGroup" リソース グループから 2 つのリソースをテンプレートとしてキャプチャし、現在のディレクトリ内の JSON ファイルに保存します。 生成されたテンプレートには、生成されたパラメーターは含まれません。
パラメーター
-ApiVersion
使用するリソース プロバイダー API のバージョンを指定します。 指定しない場合は、最新の API バージョンが使用されます。
Type: | String |
Position: | Named |
Default value: | None |
Accept pipeline input: | False |
Accept wildcard characters: | False |
-Confirm
コマンドレットの実行前に確認を求めるメッセージが表示されます。
Type: | SwitchParameter |
Aliases: | cf |
Position: | Named |
Default value: | False |
Accept pipeline input: | False |
Accept wildcard characters: | False |
-DefaultProfile
Azure との通信に使用される資格情報、アカウント、テナント、サブスクリプション
Type: | IAzureContextContainer |
Aliases: | AzContext, AzureRmContext, AzureCredential |
Position: | Named |
Default value: | None |
Accept pipeline input: | False |
Accept wildcard characters: | False |
-Force
ユーザーに確認せずに、直ちにコマンドを実行します。
Type: | SwitchParameter |
Position: | Named |
Default value: | None |
Accept pipeline input: | False |
Accept wildcard characters: | False |
-IncludeComments
この操作によって、コメントを含むテンプレートがエクスポートされることを示します。
Type: | SwitchParameter |
Position: | Named |
Default value: | None |
Accept pipeline input: | False |
Accept wildcard characters: | False |
-IncludeParameterDefaultValue
この操作によって、既定値を使用してテンプレート パラメーターがエクスポートされることを示します。
Type: | SwitchParameter |
Position: | Named |
Default value: | None |
Accept pipeline input: | False |
Accept wildcard characters: | False |
-Path
テンプレート ファイルの出力パスを指定します。
Type: | String |
Position: | Named |
Default value: | None |
Accept pipeline input: | True |
Accept wildcard characters: | False |
-Pre
使用する API バージョンを自動的に決定するときに、このコマンドレットがプレリリース API バージョンを使用することを示します。
Type: | SwitchParameter |
Position: | Named |
Default value: | None |
Accept pipeline input: | False |
Accept wildcard characters: | False |
-Resource
結果をフィルター処理する resourceId の一覧。
Type: | String[] |
Position: | Named |
Default value: | None |
Accept pipeline input: | False |
Accept wildcard characters: | False |
-ResourceGroupName
エクスポートするリソース グループの名前を指定します。
Type: | String |
Aliases: | ResourceGroup |
Position: | Named |
Default value: | None |
Accept pipeline input: | True |
Accept wildcard characters: | False |
-SkipAllParameterization
すべてのパラメーター化をスキップします。
Type: | SwitchParameter |
Position: | Named |
Default value: | None |
Accept pipeline input: | False |
Accept wildcard characters: | False |
-SkipResourceNameParameterization
リソース名のパラメーター化をスキップします。
Type: | SwitchParameter |
Position: | Named |
Default value: | None |
Accept pipeline input: | False |
Accept wildcard characters: | False |
-WhatIf
コマンドレットの実行時に発生する内容を示します。 このコマンドレットは実行されません。
Type: | SwitchParameter |
Aliases: | wi |
Position: | Named |
Default value: | False |
Accept pipeline input: | False |
Accept wildcard characters: | False |