Linux に PowerShell をインストールする
PowerShell は、さまざまな Linux ディストリビューションにインストールできます。 ほとんどの Linux プラットフォームとディストリビューションには、毎年メジャー リリースがあり、PowerShell のインストールに使用されるパッケージ マネージャーが用意されています。 この記事では、現在サポートされている Linux ディストリビューションとパッケージ マネージャーの一覧を示します。
この記事の残りの部分では、PowerShell がサポートする各 Linux ディストリビューションの詳細について説明します。 すべての PowerShell リリースは、PowerShell のバージョンがサポート終了になるか、Linux ディストリビューションがサポート終了になるまでサポートされます。
互換性を最大限に高めるために、長期的なリリース (LTS) のバージョンを選択してください。
Alpine
Alpine のバージョンと、そのバージョンでサポートされている PowerShell リリースの一覧は、次の表のとおりです。 これらのバージョンは、PowerShell のバージョンがサポート終了になるか、Alpine のバージョンがサポート終了になるまでサポートされます。
アイコンは、OS または PowerShell のバージョンがまだサポートされていることを示します
アイコンは、PowerShell のそのバージョンが OS のそのバージョンでサポートされなくなっていることを示します
アイコンは、その OS での PowerShell のテストが完了していないことを示します
アイコンは、OS または PowerShell のそのバージョンがサポートされていないことを示します
- OS のバージョンと PowerShell のバージョンの両方が
アイコンのときは、その組み合わせがサポートされます
Alpine | 7.2 (LTS-current) | 7.3 | 7.4 (プレビュー) |
---|---|---|---|
Alpine 3.15 はテスト中です。
PowerShell は、次のプロセッサ アーキテクチャの Alpine でサポートされています。
Alpine | 7.2 (LTS-current) | 7.3 | 7.4 (プレビュー) |
---|---|---|---|
サポートされているすべてのバージョン | X64 | X64 | X64 |
PowerShell は、Arm プロセッサを使用する Alpine でテストされていません。
詳細については、Alpine への PowerShell のインストールに関する記事を参照してください。
Debian
Debian では、パッケージ マネージャーとして APT (Advanced Package Tool) が使用されます。
Debian のバージョンと、そのバージョンで現在サポートされている PowerShell リリースの一覧は、次の表のとおりです。 これらのバージョンは、PowerShell のバージョンがサポート終了になるか、Debian のバージョンがサポート終了になるまでサポートされます。
アイコンは、OS または PowerShell のバージョンがまだサポートされていることを示します
アイコンは、PowerShell のそのバージョンが OS のそのバージョンでサポートされなくなっていることを示します
アイコンは、その OS での PowerShell のテストが完了していないことを示します
アイコンは、OS または PowerShell のそのバージョンがサポートされていないことを示します
- OS のバージョンと PowerShell のバージョンの両方が
アイコンのときは、その組み合わせがサポートされます
Debian | 7.2 (LTS-current) | 7.3 | 7.4 (プレビュー) |
---|---|---|---|
PowerShell は、次のプロセッサ アーキテクチャの Debian でサポートされています。
Debian | 7.2 (LTS-current) | 7.3 | 7.4 (プレビュー) |
---|---|---|---|
バージョン 9 以降 | X64 | X64 | X64 |
詳細については、Debian への PowerShell のインストールに関する記事を参照してください。
Red Hat Enterprise Linux (RHEL)
使用されるパッケージ マネージャーは、RHEL 7 では yum、RHEL 8 では dnf です。
RHEL のバージョンと、そのバージョンで現在サポートされている PowerShell のバージョンの一覧は、次の表のとおりです。 これらのバージョンは、PowerShell のバージョンがサポート終了になるか、RHEL のバージョンがサポート終了になるまでサポートされます。
アイコンは、OS または PowerShell のバージョンがまだサポートされていることを示します
アイコンは、PowerShell のそのバージョンが OS のそのバージョンでサポートされなくなっていることを示します
アイコンは、その OS での PowerShell のテストが完了していないことを示します
アイコンは、OS または PowerShell のそのバージョンがサポートされていないことを示します
- OS のバージョンと PowerShell のバージョンの両方が
アイコンのときは、その組み合わせがサポートされます
RHEL | 7.2 (LTS-current) | 7.3 | 7.4 (プレビュー) |
---|---|---|---|
PowerShell は、次のプロセッサ アーキテクチャ用の RHEL でサポートされています。
RHEL | 7.2 (LTS-current) | 7.3 | 7.4 (プレビュー) |
---|---|---|---|
サポートされているすべてのバージョン | X64 | X64 | X64 |
詳細については、RHEL への PowerShell のインストールに関する記事を参照してください。
Ubuntu
Ubuntu では、パッケージ マネージャーとして APT (Advanced Package Tool) が使用されます。
Ubuntu のバージョンと、そのバージョンで現在サポートされている PowerShell リリースの一覧は、次の表のとおりです。 これらのバージョンは、PowerShell のバージョンがサポート終了になるか、Ubuntu のバージョンがサポート終了になるまでサポートされます。
アイコンは、OS または PowerShell のバージョンがまだサポートされていることを示します
アイコンは、PowerShell のそのバージョンが OS のそのバージョンでサポートされなくなっていることを示します
アイコンは、その OS での PowerShell のテストが完了していないことを示します
アイコンは、OS または PowerShell のそのバージョンがサポートされていないことを示します
- OS のバージョンと PowerShell のバージョンの両方が
アイコンのときは、その組み合わせがサポートされます
Ubuntu | 7.2 (LTS-current) | 7.3 | 7.4 (プレビュー) |
---|---|---|---|
Ubuntu の LTS リリースのみが正式にサポートされています。 Microsoft は、中間リリースまたはそれに相当するものをサポートしていません。 中間リリースはコミュニティでサポートされています。 詳細については、コミュニティでサポートされているディストリビューションに関する記事をご覧ください。
PowerShell は、次のプロセッサ アーキテクチャの Ubuntu でサポートされています。
Ubuntu | 7.2 (LTS-current) | 7.3 | 7.4 (プレビュー) |
---|---|---|---|
サポートされているすべてのバージョン | x64、Arm32 | x64、Arm32 | x64、Arm32 |
詳細については、Ubuntu への PowerShell のインストールに関する記事を参照してください。
Raspberry Pi OS
Raspberry Pi OS (旧称 Raspbian) は、Debian に基づく無料のオペレーティング システムです。
重要
.NET は、Raspberry Pi Zero および Raspberry Pi 2 より前の Raspberry Pi デバイスを含む ARMv6 アーキテクチャ デバイスではサポートされていません。
詳細については、Raspberry Pi OS への PowerShell のインストールに関する記事を参照してください。
コミュニティでサポートされているディストリビューション
Microsoft によって公式にサポートされていない Linux のディストリビューションが多数あります。 場合によっては、PowerShell がコミュニティによってそのようなリリースでサポートされることがあります。 詳細については、「Linux での PowerShell のコミュニティ サポート」をご覧ください。
CentOS および Fedora ディストリビューションはサポートされなくなりました。 サポートされていたこれらのオペレーティング システムのバージョンは、有効期間の終了日に達しました。 以降の新しいバージョンはサポートされません。
その他のインストール方法
Linux に PowerShell をインストールするには、公式にサポートされていない Linux ディストリビューションを含め、他の 3 つの方法があります。 Powershell スナップ パッケージを使用して PowerShell のインストールを試すことができます。 また、Linux の tar.gz
を使用して直接 PowerShell バイナリをデプロイすることもできます。 詳細については、「Linux に PowerShell をインストールする別の方法」をご覧ください。