[HTTP ヘッダー] プロパティ シート
[HTTP ヘッダー] プロパティ シート
HTML ページのヘッダーの中でブラウザに返す値を設定します。
[コンテンツに有効期限を設定する]
有効期限の情報を入れる場合に、このチェック ボックスをオンにします。特別サービスやイベントの案内など、期間限定の情報に日付を入れます。ブラウザは現在の日付と有効期限の日付を比較し、キャッシュされたページを表示するか、更新されたページをサーバーに要求するかを決定します。
[カスタム ヘッダー]
Web サーバーからクライアントのブラウザにカスタム HTTP ヘッダーを送信するために使用します。たとえば、カスタム HTTP ヘッダーを使って、クライアントのブラウザにページのキャッシュを許可し、プロキシ サーバーにはページのキャッシュを禁止することができます。カスタム ヘッダーはメタベースで記述されています。
Web サーバーからヘッダーを送信するには、[追加] をクリックし、テキスト ボックスにヘッダーの名前と値を入力します。
ヘッダーの送信を停止するには、ヘッダーを選択して、[削除] をクリックします。
[コンテンツの規制]
Web ページの HTTP ヘッダーにページの内容を示すラベルを埋め込むことができます。Internet Explorer Version 3.0 以降などのブラウザでは、コンテンツの規制を検出して、有害な情報を含む可能性のある Web コンテンツをユーザーが識別できるようにします。
Web サイト、ディレクトリ、またはファイルのコンテンツの規制を設定するには、[編集] をクリックします。
[MIME マップ]
Multipurpose Internet Mail Extensions (MIME) マッピングを構成するには、[編集] をクリックします。このマッピングでは、Web サービスがブラウザに返すさまざまなファイルの種類を設定します。
マスタ プロパティ シートで MIME マッピングを設定すると、そのコンピュータの Web サイトおよびディレクトリに同じマッピングが適用されます。Web サイトやディレクトリの MIME マッピングは変更可能です。ただし、その後でマスタ プロパティをもう一度適用すると、Web サイトやディレクトリの変更したプロパティの値はすべてマスタ プロパティの値に置き換わります。つまり、プロパティはマージされません。