すべて表示
すべて表示
SetHiddenAttribute メソッド
Access オブジェクトの [隠しオブジェクト] 属性を設定します。
expression.SetHiddenAttribute(ObjectType, ObjectName, fHidden)
expression 必ず指定します。Application オブジェクトを表すオブジェクト式を指定します。
ObjectType 必ず指定します。AcObjectType クラスの定数を使用します。引数 ObjectType に指定する定数を入力します。acDefault は無効です。
使用できる定数は、次に示す AcObjectType クラスの定数のいずれかです。 |
acDataAccessPage |
acDefault |
acDiagram |
acForm |
acFunction |
acMacro |
acModule |
acQuery |
acReport |
acServerView |
acStoredProcedure |
acTable |
ObjectName 必ず指定します。文字列型 (String) の値を指定します。Access オブジェクトの名前を文字列式で指定します。
fHidden 必ず指定します。ブール型 (Boolean) の値を指定します。True を指定すると [隠しオブジェクト] 属性が設定され、False を指定すると [隠しオブジェクト] 属性が設定されません。
解説
GetHiddenAttribute と共に SetHiddenAttribute メソッドを使うと、オブジェクトの [隠しオブジェクト] 属性を Visual Basic コードから変更できます。これらのメソッドは、[プロパティ] ダイアログ ボックスにある [隠しオブジェクト] オプションを設定したり、取得することができます。
SetHiddenAttribute メソッドを使ってこのオプションを設定するには、次の例のように True または False を指定します。
Application.SetHiddenAttribute acTable,"得意先", True