仮想マシンの移行 – 概要
重要
このバージョンの Virtual Machine Manager (VMM) はサポート終了に達しました。 VMM 2022 にアップグレードすることをお勧めします。
この記事では、System Center - Virtual Machine Manager (VMM) ファブリックでの仮想マシンの移行に関する概要を示します。
VMM ファブリックで管理されている仮想マシンと記憶域を移行できます。 移行に使用される転送の種類は、VMM によって自動的に選択されます。 VMM コンソールで VM の移行ウィザードを使用して移行を行う場合、使用される移行の種類は [転送の種類] 列に表示されます。 サポートされている移行の種類を次の表にまとめます。
Type | 用途 | 詳細 |
---|---|---|
ネットワーク移行 | BITS を使用して仮想マシンのデータのネットワーク コピーを実行します。 | これは、最も低速な種類の移行です。 ダウンタイムの時間はデータ転送のサイズに直接比例します。 |
クイック移行 | クラスター転送とも呼ばれ、高可用性仮想マシンの移行に使用できます。 Windows フェールオーバー クラスターを使用して、クラスター ノード間で仮想マシンを移行します。 | 仮想マシンの実行状態がディスクに保存され (仮想マシンが休止状態になり)、ディスクが別のノードにフェールオーバーされてから、保存された状態を読み込んで仮想マシンをウェイクアップします。 迅速な移行では仮想マシンのスナップショットを取得し、仮想マシンをオフにすることなくデータを転送するため、ダウンタイムは最小限です。 |
クイック記憶域移行 | VM ストレージをある場所から別の場所に移動するために使用されます。 たとえば、仮想マシンの記憶域をファイバー チャネル SAN から iSCSI SAN に移動できます。 | 実行中の仮想マシンの仮想ディスクは、ストレージ プロトコル (SCSI、ファイバー チャネル) またはストレージの種類 (ローカル、DAS、SAN) に関係なく移行できます。 クイック記憶域移行は仮想マシンのスナップショットを作成してそのデータを転送し、仮想マシンをオフにする必要がないので、ダウンタイムを最小限に抑えることができます。 |
SAN 移行 | SAN 転送を使用して、クラスターとの間で仮想マシンと高可用性仮想マシンを移行します。 この方法は、移行元と移行先の両方のホストが同じ記憶域インフラストラクチャ (LUN) にアクセスでき、記憶域をホスト間で転送できる場合に使用できます。 | SAN 移行の場合、仮想マシンのファイルはサーバー間でコピーされないため、ダウンタイムが最小限に抑えられます。 SAN 移行を使用すると、あるホストから別のホストに仮想マシンをコピーしたり、ライブラリ間で仮想マシンをコピーしたりできます。 SAN 転送を使って仮想マシンをクラスターに移行すると、VMM はクラスターの各ノードが LUN を参照できることを確認し、自動的にその LUN のクラスター ディスク リソースを作成します。 クラスターから仮想マシンを移行するには、CSV を使用していない専用 LUN 上に仮想マシンが存在する必要があります。 ファイバー チャネル、iSCSI SAN、N_Port ID 仮想化 (NPID) などの SAN インフラストラクチャがサポートされます。 |
ライブ マイグレーション | フェールオーバー クラスターの一部として実行中の仮想マシンをクラスター間で移動します。 | ユーザーやネットワーク アプリケーションに影響を与えるダウンタイムは発生しません。 |
ライブ マイグレーション
ライブ マイグレーションを使用すると、多くの利点があります。
- 柔軟性の向上: ライブ マイグレーション機能は、ホストとクラスター間での仮想マシンの移動を簡略化するのに役立ちます。 したがって、動的なデータセンターをより簡単に管理できます。
- 容易なメンテナンス: ライブ マイグレーションによって、スタンドアロン ホストやクラスター ホストをメンテナンスや移行のためにオフラインにする必要が少なくなり、ダウンタイムを減らすことができます。 移行とメンテナンスを同時に実行できるので、ライブ マイグレーションに必要な時間によっては移行のタイムフレームを短縮できます。 さらに、Hyper-V モビリティの計画プロセスも簡易化されます。
- ハードウェア使用率の向上:インフラストラクチャ全体で仮想マシンの配分を最適化できます。 仮想マシンとストレージは、可用性を中断することなく、予備容量を持つスタンドアロン のサーバーとクラスターに移動できます。 仮想マシンを別のホストに移動して、必要のないホストの電源を切断することにより消費電力を節約できます。
- フェールオーバー クラスタ リング機能: VMM では、Windows Server 2012 で導入されたフェールオーバー クラスタリング機能を利用できます。 これには仮想マシンを別のクラスター ノードに移行するための追加の API や、ダウンタイムなしでフェールオーバー クラスターとの間で仮想マシンを移行できるようにする接続/接続解除機能の改善が含まれます。 VMM では、次の種類のライブ マイグレーションをサポートしています。
ライブ マイグレーションのサポート
VMM では、次の種類のライブ マイグレーションをサポートしています。
- スタンドアロン マシンのライブ マイグレーション: クラスターではない 2 台のスタンドアロン マシン間でライブ マイグレーションを実行できます。
- クラスター内のライブ マイグレーション: 同じクラスター内のノード間でライブ マイグレーションを実行できます。
- 2 つの異なるクラスター内のノード間のライブ マイグレーション: 異なるクラスター内にあるノード間の移行を実行できます。
- VM ストレージのライブ マイグレーション: ストレージを移行して、Hyper-V で使用可能な物理ストレージを更新したり、ストレージのパフォーマンスのボトルネックを軽減したりできます。 記憶域の移行は、記憶域のリソースの移動、サービス、またはアップグレードを行ったり、スタンドアロンやクラスターの仮想マシンを移行するためにも使用できます。 記憶域はスタンドアロン コンピューターか Hyper-V クラスターに追加できます。 実行中の VM を新しい記憶域に移動することができます。
- ライブ VSM: ライブ システム移行 (ライブ VSM) を使用して、仮想マシンとそのストレージを 1 つのアクションで一緒に移行できます。
- ライブ マイグレーションの同時実行:仮想マシンと記憶域の複数のライブ マイグレーションを同時に実行できます。 同時実行の制限は手動で構成することができます。 この制限を越える同時ライブ マイグレーションはキューに追加されます。
VMM は、移行元ホストからの移行を開始する前に、移行先ホストの構成設定を確かめて検証します。
VM の移行のサポート一覧
ソース | 保存先: スタンドアロン | 移行先: クラスター |
---|---|---|
スタンドアロン | サポートされています | サポートされています |
クラスター | サポートされています | サポートされています 移行元と移行先は、同じクラスター内でも、異なるクラスター内でも構いません。 |
記憶域のライブ マイグレーションのサポート一覧
ソース | 保存先: ローカル ディスク (スタンドアロン) | 移行先: SMB 3.0 共有 (スタンドアロン/クラスター) | 保存先:CSV (クラスター) |
---|---|---|---|
ローカル ディスク | サポートされています | サポートされています。 仮想マシンは高可用性に昇格します。 |
サポートされていません。 |
SMB 3.0 共有 | サポートされています。 クラスターでは、VM は降格され、移行後に高可用性は得られません。 | サポートされています | サポートされています |
クラスター | サポートされています クラスターでは、VM は降格され、移行後に高可用性は得られません。 |
サポートされています SMB 共有が、移行先のクラスター ノードから使用できなければなりません。 |
サポートされています CSV が、移行先のクラスター ノードから使用できなければなりません。 |
ライブ マイグレーションの制限
ライブ マイグレーションには、ハードウェア仮想化をサポートする Hyper-V を実行し、すべての AMD プロセッサやすべての Intel プロセッサなど、同じ製造元のプロセッサを使用する 2 つ以上のサーバーが必要です。
ライブ マイグレーションは、Windows Server 2012 以降を実行するホストでサポートされます。
仮想マシンは、物理ディスクではなく、バーチャル ハード ディスクまたは仮想ファイバー チャネル ディスクを使用するように構成する必要があります。
ライブ マイグレーション ネットワーク トラフィックの場合は、プライベート ネットワークを使用する必要があります。
移行元サーバーと移行先サーバーは、同じ Active Directory ドメインまたは異なる信頼されたドメインに属している必要があります。
移行元または移行先の仮想マシン VHD にベース ディスクがある場合、そのベース ディスクは移行先ホストからアクセスできる (登録されている) 共有になければなりません。 一般に、ライブ マイグレーションではベース ディスクは移動されません。
クラスター間の移行はフェールオーバー クラスターで実行されているホストでのみサポートされます。 クラスター内でクラスターの共有ボリューム (CSV) 記憶域が有効にされている必要があります。
仮想マシンのライブ マイグレーションでは、仮想マシン ストレージは移行されません。具体的には、仮想マシン イメージ (VHD、ISO、VFD ファイル) を格納する場所を意味します。 記憶域の要件を満たすために次のオプションのいずれかを使用できます。
- 記憶域ファイルが移行元と移行先の両方のホストからアクセスできるファイル共有上に配置されるように仮想マシンを構成します。
- 仮想マシンと記憶域の移行を 1 度の操作 (ライブ VSM) でまとめて実行します。
- 記憶域の移行を個別に実行します。
ソース ホストと移行先ホストで共有ストレージを使用する場合は、次のことを確認します。
- バーチャル ハード ディスク、スナップショット、構成など、仮想マシンを構成するすべてのファイルが SMB 共有に保管されている必要があります。
- SMB 共有のアクセス許可を、Hyper-V を実行するすべてのサーバーのコンピューター アカウントにアクセスを付与するように構成する必要があります。
記憶域の移行は、仮想マシンのイメージ (VHD、ISO、および VFD ファイル)、スナップショット構成、およびデータ (保存済み状態のファイル) を移動します。
記憶域の移行は仮想マシンごとに行われます。
ストレージの移行では、スナップショット ディスクを除き、ベース (親) ディスクは移動されません。
ライブ VSM
ライブ VM は、VM とそのマシン記憶域を 1 度の操作で移行します。
- ライブ VSM を使用するには、仮想マシンの LUN が移行先ホストからマスクされていなければなりません。
- ライブ VSM は、Windows Server 2012 以降で Hyper-V を実行する 2 台のスタンドアロン ホスト間でサポートされます。 転送はローカル ディスクまたは SMB 3.0 ファイル共有間で実行できます。
- ライブ VSM は、Windows Server 2012 以降で Hyper-V を実行する 2 台のホスト クラスター間でサポートされます。 移行先ホスト クラスター上の CSV または SMB 3.0 ファイル共有に仮想マシンを転送できます。