Visual Studio Installer Projects 拡張機能 と .NET 6.0
適用対象:Visual Studio
Visual Studio for Mac
Visual Studio Code
アプリケーションの MSI パッケージは、多くの場合、Visual Studio Installer Projects 拡張機能を使用して作成されます。
この記事は、.NET Core 3.1、.NET 5、.NET 6 以降を対象とするアプリに適用されます。
拡張機能はここからダウンロードできます。
.NET Core の更新
.NET Core には、2 つの異なる発行モデルがあります。
フレームワーク依存の展開
自己完結型アプリケーションにランタイムを含める。
これらの展開戦略の詳細については、「.NET Core アプリケーションの発行の概要」を参照してください。
セットアップ プロジェクトの作成
Visual Studio から、 [拡張機能] 、 [拡張機能の管理] の順に選択し、"Visual Studio インストーラー プロジェクト" を探します。 あるいは、Marketplace から直接、拡張機能をダウンロードします。
[スタート] ウィンドウから、 [新しいプロジェクトを作成する] を選択し、検索ボックスに「setup」と入力します。 セットアップ プロジェクトを選択し、指示に従います。
詳細については、「セットアップ/配置プロジェクト」を参照してください。
.NET Core 3.1 以降のバージョンのワークフローの変更
.NET Core 3.1、.NET 5.0、または .NET 6.0 プロジェクトの正しい出力を取得するには、 [プライマリ出力] ではなく [発行項目] を選択します。 このダイアログを表示するには、プロジェクトのコンテキスト メニューから [追加]>[プロジェクト出力] の順に選択します。
自己完結型のインストーラーを作成するには、適切なプロパティが設定された発行プロファイルの相対パスを使用して、セットアップ プロジェクトの [Publish Items](発行項目) ノードの [PublishProfilePath] プロパティを設定します。
注意
このワークフローは、ASP.NET Core アプリケーションには対応していません。Windows デスクトップ アプリケーションにのみ対応しています。
[前提条件]
フレームワークに依存する .NET Core 3.1、.NET 5.0、または .NET 6.0 アプリに必要なランタイムをインストーラーでインストールできるようにする場合は、前提条件を使用してこれを実現できます。 インストーラー プロジェクトの [プロパティ] ダイアログボックスで、 [前提条件] ダイアログを開くと、次のエントリが表示されます。
コンソール アプリケーションの場合は、 [.NET Core ランタイム...] オプションを選択する必要があります。WPF/WinForms アプリケーションの場合は、 [.NET デスクトップ ランタイム...] を選択する必要があります。
Note
これらの項目は、Visual Studio 2019 Update 7 リリース以降で提供されています。