次の方法で共有


Viva Engageで電子メールを構成する

Viva Engageは、さまざまな方法で電子メールに接続します。 Viva Engageは、メールを使用して、フォローしている会話の新しいアクティビティにユーザーに警告します。 ユーザーは、メールでグループをサブスクライブし、メールで会話やグループに投稿できます。 この作業をorganizationでスムーズに行うには、次の操作を行います。

  • Email管理者は、正しいメール設定を担当します。

  • Viva Engageユーザーは、受信する電子メール通知の種類を選択できます。

電子メール通知のタイミングについては、「 電子メールとプッシュ通知」を参照してください。

初期セットアップ: Microsoft 365 メールのベスト プラクティスに従う

Microsoft 365 for Business のベスト セキュリティ プラクティスに従ってください。 これらの構成が設定されていない場合、ユーザーは、電子メールでViva Engageに送信されたすべてのメッセージを確認するための追加の手順を実行する必要がある場合があります。

注:

内部メール管理者は、メール設定の変更を管理する必要があります。 Viva Engage管理者とサポートは、メール システムの構成に役立つわけではありません。

  • URL と IP の安全な受信者リストに関する情報を取得するには、「 Microsoft 365 URL と IP アドレス範囲」を参照してください。

  • メール クライアントを介してViva Engageを使用する場合は、メール システム内で Sender Policy Framework (SPF) またはドメイン キー識別メール (DKIM) 機能を構成することをお勧めします。 詳細については、Microsoft Defenderドキュメントを参照してください

ユーザーが制御Email設定

個々のユーザーは、受信する電子メール通知を制御します。

ユーザーは、[設定のViva Engage] >[設定の編集>通知] に移動し、受信する通知を選択できます。 また、通知を許可するようにブラウザーを設定する必要がある場合もあります。 これを行うには、Microsoft Edge と Google Chrome を使用します。

詳細については、「Viva Engage通知を管理する」を参照してください。