Viva Engage All Company コミュニティで会話を推進する組織は、投稿を制限できるようになりました。
制限付き投稿は、すべての会社コミュニティにのみ適用され、Microsoft Teams コミュニティ アプリ統合と Microsoft Outlook 統合でサポートされます。
すべての会社の管理者のみが、すべての会社の投稿を制限できます。
[ すべての会社] で、[ その他のオプション ] アイコンを選択し、[設定] を選択 します。
[ 投稿のアクセス許可] で、[ 制限あり: 管理者のみがこのコミュニティで会話を開始できます] を選択します。 すべてのメンバーがコメントを作成し、コメントに返信できます。
このオプションを選択すると、すべての会社に投稿するオプションがユーザーに表示されません。
注:
制限後の All Company コミュニティでライブ イベントを実行すると、ライブ イベントからの質問とコメントがコミュニティ フィードに表示されます。 (ライブ イベントは、Microsoft 365 接続されているすべての会社コミュニティでのみ使用できます)。接続されたグループのしくみの詳細については、「Viva EngageとMicrosoft 365 グループ」を参照してください。
すべての会社で従業員に表示される内容
[すべての会社] が [制限あり] に設定されている場合、ユーザーはすべての会社で会話スターターを投稿できません。 すべての会社が制限されているか、「管理者のみが会話を開始できる」と表示されます。
すべての従業員が会話の開始と反応に対応できます。
ユーザーはメールで投稿に返信できますが、最初の投稿を開始することはできません。 Outlook を使用して投稿できるのは、すべての会社の管理者のみです。
埋め込みフィードでの投稿を制限する
すべての会社での投稿の制限は、SharePoint Conversations V2 Web パーツでサポートされています。 その他の Web パーツや埋め込み機能では、すべての会社での事後制限はサポートされません。
SharePoint Conversations V2 Web パーツの詳細については、「SharePoint でViva Engage Web パーツを使用する」を参照してください。