アンビエント イベント ハンドラー
[このページWindows メディア プレーヤー SDK に関連付けられている機能は、レガシ機能です。 MediaPlayer に置き換わりました。 MediaPlayer は、Windows 10とWindows 11用に最適化されています。 新しいコードでは、可能な場合は SDK ではなく MediaPlayerWindows メディア プレーヤー使用することを強くお勧めします。 Microsoft は、従来の API を使用する既存のコードを、可能であれば新しい API を使用するように書き直すよう提案しています。]
次のイベント ハンドラーは、ほとんどのスキン要素に対して実装できます。 イベント キーワード (keyword)でアクセスされるアンビエント イベント属性は、イベント ハンドラー内で使用して、イベント発生時のキーボードとマウスの状態を判断できます。
イベント ハンドラー | 説明 |
---|---|
attribute_onchange | スキン属性が値を変更すると、イベント ハンドラーで処理できるイベントが発生します。 イベント ハンドラーの名前は、属性の名前の後にアンダースコアと "onchange" ("value_onchange" など) が続きます。 |
Onblur | 要素がキーボード フォーカスを失ったときに発生するイベントを処理します。 |
Onclick | ユーザーが 要素をクリックしたときに発生するイベントを処理します。 |
ondblclick | ユーザーが要素をダブルクリックしたときに発生するイベントを処理します。 |
onendalphablend | 要素が alphaBlendTo 操作を完了したときに発生するイベントを処理します。 |
onendmove | 要素が moveTo 操作を完了したときに発生するイベントを処理します。 |
Onfocus | 要素がキーボード フォーカスを受け取ったときに発生するイベントを処理します。 |
Onkeydown | キーが押されたときに発生するイベントを処理します。 |
onkeypress | ユーザーが英数字キーを押したときに発生するイベントを処理します。 |
Onkeyup | キーが解放されたときに発生するイベントを処理します。 |
onmousedown | ユーザーがマウス ボタンをクリックしたときに発生するイベントを処理します。 |
Onmousemove | ユーザーがマウス ポインターを要素の上に移動したときに発生するイベントを処理します。 |
onmouseout | ユーザーが要素からポインターを移動したときに発生するイベントを処理します。 |
Onmouseover | ユーザーが最初に要素の上にポインターを置いたときに発生するイベントを処理します。 |
Onmouseup | ポインターが 要素の上にあるときに、ユーザーがマウス ボタンを離したときに発生するイベントを処理します。 |
Onresize | コントロールのサイズ変更時に発生するイベントを処理します。 |
関連トピック
フィードバック
フィードバックの送信と表示