AppWindow クラス

定義

アプリのコンテンツのシステムマネージド コンテナーを表します。

public ref class AppWindow sealed
/// [Windows.Foundation.Metadata.ContractVersion(Microsoft.Foundation.WindowsAppSDKContract, 65536)]
/// [Windows.Foundation.Metadata.MarshalingBehavior(Windows.Foundation.Metadata.MarshalingType.Agile)]
/// [Windows.Foundation.Metadata.Threading(Windows.Foundation.Metadata.ThreadingModel.Both)]
class AppWindow final
[Windows.Foundation.Metadata.ContractVersion(typeof(Microsoft.Foundation.WindowsAppSDKContract), 65536)]
[Windows.Foundation.Metadata.MarshalingBehavior(Windows.Foundation.Metadata.MarshalingType.Agile)]
[Windows.Foundation.Metadata.Threading(Windows.Foundation.Metadata.ThreadingModel.Both)]
public sealed class AppWindow
Public NotInheritable Class AppWindow
継承
Object Platform::Object IInspectable AppWindow
属性

注釈

重要

タイトル バーのカスタマイズ API は現在、Windows 11でのみサポートされています。 アプリが他のバージョンの Windows でクラッシュしないようにするには、これらの API を呼び出す前に、コードで AppWindowTitleBar.IsCustomizationSupported をチェックする必要があります。 詳細については、「 タイトル バーのカスタマイズ 」を参照してください。

プロパティ

ClientSize

Win32 クライアント座標内のウィンドウのクライアント領域の現在のサイズを取得します。

DispatcherQueue

アプリのコンテンツのシステムマネージド コンテナーを表します。

Id

アプリ ウィンドウの識別子を取得します。

IsShownInSwitchers

このウィンドウが Alt + TAB やタスク バーなど、さまざまなシステム表現で表示されるかどうかを示す値を取得または設定します。

IsVisible

ウィンドウが表示されるかどうかを示す値を取得します。

OwnerWindowId

このウィンドウの所有者の識別子を取得します。所有されていない場合は 0。

Position

画面座標内のウィンドウの現在位置を取得します。

Presenter

アプリ ウィンドウに現在適用されている発表者を取得します。

Size

画面座標内のウィンドウの現在のサイズを取得します。

Title

アプリ ウィンドウの表示タイトルを取得または設定します。

TitleBar

アプリ ウィンドウのタイトル バーを取得します。

メソッド

AssociateWithDispatcherQueue(DispatcherQueue)

アプリのコンテンツのシステムマネージド コンテナーを表します。

Create()

スタイルとプロパティが既定の の に設定されたアプリ ウィンドウを作成します OverlappedPresenter

Create(AppWindowPresenter)

指定した で定義されているスタイルとプロパティを含むウィンドウを作成します AppWindowPresenter

Create(AppWindowPresenter, WindowId)

指定した で定義され、指定した AppWindowPresenter ウィンドウに親されるように、スタイルとプロパティを含むウィンドウを作成します。

Create(AppWindowPresenter, WindowId, DispatcherQueue)

アプリのコンテンツのシステムマネージド コンテナーを表します。

Destroy()

アプリ ウィンドウの破棄を試みます。

GetFromWindowId(WindowId)

指定した WindowIdを使用して をAppWindow返します (使用可能な場合)。 nullが有効なウィンドウと一致しない場合WindowIdは を返します。

Hide()

システム内のすべての UX 表現からウィンドウを非表示にしますが、オブジェクトは維持されます。

Move(PointInt32)

画面座標内の指定したポイントにウィンドウを移動します。

MoveAndResize(RectInt32)

画面座標内の指定したポイントにウィンドウを移動し、指定したサイズに設定します。

MoveAndResize(RectInt32, DisplayArea)

指定した表示領域内の指定したポイントにウィンドウを移動し、指定したサイズに設定します。

MoveInZOrderAtBottom()

現在のウィンドウを Z オーダーの下部ウィンドウに移動します。

MoveInZOrderAtTop()

現在のウィンドウを Z オーダーの一番上のウィンドウに移動します。

MoveInZOrderBelow(WindowId)

現在のウィンドウを Z オーダーで指定したウィンドウの下に移動します。

Resize(SizeInt32)

ウィンドウのサイズを指定したサイズに変更します。

ResizeClient(SizeInt32)

クライアント領域の指定したサイズに合わせてウィンドウのサイズを変更します。

SetIcon(IconId)

指定したアイコン ID を使用して、ウィンドウのアイコンを設定します。

SetIcon(String)

指定したアイコン パスを使用して、ウィンドウのアイコンを設定します。

SetPresenter(AppWindowPresenter)

指定した発表者をウィンドウに適用します。

SetPresenter(AppWindowPresenterKind)

指定した発表者の種類をウィンドウに適用します。

Show()

ウィンドウを表示し、アクティブにします。

Show(Boolean)

アクティブ化するかどうかのオプションが表示されたウィンドウを表示します。

ShowOnceWithRequestedStartupState()

要求された状態の既定の発表者を含むウィンドウを表示します。

イベント

Changed

ウィンドウのプロパティが変更され、システムがしばらくの間 "安定した状態" になっている場合に発生します。

Closing

システム アフォーダンスを介してウィンドウを閉じるときに発生します。

Destroying

ウィンドウが破棄されるときに発生します。

適用対象

こちらもご覧ください