Share via


【7月27日(木) 21:00~22:00 生放送】 IoT (Internet of Things) の基礎と活用方法

今週の木曜日はマイクロソフトDXチャンネルのスクーの授業です。今月よりスクーの公式チャンネルとなり、装いを新たにお届けします。

今回の授業では、ITエンジニアのみなさんが数多くのデバイスやセンサー、そしてクラウドを活用したアプリケーション開発を行うに当たっての IoT (Internet of Things) 基礎知識についてデモを見ながら学ぶことができます。ぜひご覧ください。

 

■講師

太田 寛(日本マイクロソフト株式会社 テクニカル エバンジェリスト)

井上 章(日本マイクロソフト株式会社 テクニカル エバンジェリスト)

 

■授業のアジェンダ
・IoTとは何か
・IoTで何が出来るのか
・実際の開発で抑えるべきポイント

IoT開発未体験の方から、すでに実際に取り組んでいる方まで、多くのエンジニアのみなさんが IoT開発のヒントを得ることができる授業です。

■ IoTとは?
IoTとは、コンピュータなどの情報・通信機器だけでなく、世の中に存在する様々なモノに通信機能を持たせ、インターネットに接続したり相互に通信することにより、自動認識や自動制御、遠隔計測などを行うことをさします。

 

以下のURLよりご視聴ください。

https://schoo.jp/class/2613