Share via


Exchange 2010 SP3 で連絡先の姓名が逆転して表示される

こんにちは。Exchange サポート チームの小間です。
今回は、Exchange 2010 SP3 で確認されている連絡先アイテムの問題についてご紹介します。

事象について
Exchange 2010 SP3 に接続するオンライン モードの Outlook で連絡先を表示する際、以下の画面のように [名前] 列の内容が姓名逆転してしまい「<名> <姓>」もしくは「<名> <姓> - <勤務先>」となる場合があります。

アドレス帳から連絡先を表示した際の [名前] 列の内容は、既定ではメールボックスの連絡先フォルダーに保存されている連絡先アイテムの [件名] フィールドの情報が使用されています。
これは個人の連絡先フォルダーのほか、アドレス帳を開いてパブリック フォルダー上の連絡先を表示した際も同様です。
[件名] フィールドは通常の Outlook のビューの設定ではユーザーが手動で変更することはできません。

Outlook で連絡先アイテムの [姓]、[名]、[勤務先] などを変更して上書き (もしくは新規に) 保存すると、Exchange サーバーの処理で [件名] フィールドが更新されます。
Exchange 2010 SP3 ではこの動作に問題があり、連絡先アイテムで更新された属性や、クライアントの言語といった複数の要素によって、[件名] フィールドが「<名> <姓>」、「<姓> <名>」、「<名> <姓> - <勤務先>」などの値に更新されることがあります。
Exchange サーバーがアイテムを保存する際の処理の問題のため、この事象は新たに連絡先を登録した時や、既存の連絡先を上書き保存した際に発生します。

ユーザーが意図した通りに [件名] フィールドが「<姓> <名>」や「<姓> <名> - <勤務先>」に変更されるよう、過去に本不具合の修正依頼が行われましたが、残念ながら修正は見送られています。
この問題は Exchange 2013 では発生しません。

対策について
残念ながらこの動作を Exchange サーバーの設定により変更することはできません。
そのため、以下の手順にて、アドレス帳から連絡先を表示した際の [名前] 列に [表題] を表示するように Outlook を設定していただくことが、本事象の対処策となります。
(連絡先アイテムの [表題] フィールドをユーザー様が意図的に変更している場合は、その内容が表示されます)
もしくは連絡先アイテムの [件名] フィールドを手動で修正することでも対処が可能です。

■ Outlook 2010 / 2013 で姓名表示を修正する手順

1. Outlook を起動し、[ファイル] - [情報] - [アカウント設定] - [アカウント設定] をクリックします
2. [アカウント設定] 画面にて、[アドレス帳] タブに移動します
3. [Outlook アドレス帳] を選択し、[変更] をクリックします
4. [Microsoft Outlook アドレス帳] 画面にて、[名前の表示方法] のラジオ ボタンで [表題] を選択します
5. 表示されている画面を閉じ、Outlook を再起動します

対処後は以下のように [名前] 列に [表題] フィールドの内容が表示されますので、連絡先アイテムの [表題] フィールドをユーザー様が意図的に変更していない限り、「<姓> <名>」と表示されます。

なお Outlook の [名前の表示方法] の既定の設定を、管理者の操作で [表題] に変更する機能は提供されていません。

連絡先アイテムの [件名] フィールド自体を以下の方法で Outlook から編集することは可能です。
この時、[姓]、[名]、[勤務先]、[表題] フィールドなどの他のフィールドは変更しないでください。Exchange サーバーによって [件名] フィールドが更新されることがあります。

■ Outlook 2010 / 2013 で連絡先アイテムの [件名] フィールドを編集する手順

1. Outlook を起動し、[連絡先] を表示します。
2. [件名] フィールドを変更する連絡先をダブルクリックして開きます。
3. [連絡先] - [表示] - [すべてのフィールド] をクリックします。
4, [対象となるフィールド グループ] から [すべてのメール フィールド] を選択します。
5. [件名] の値を変更します。
6. [連絡先] - [保存して閉じる] をクリックします。

製品不具合によりお客様にはご迷惑をおかけいたしますが、今回ご案内した手順でご対応いただきますようお願いいたします。
今後も当ブログおよびサポート チームをよろしくお願いいたします。