Note
Access to this page requires authorization. You can try signing in or changing directories.
Access to this page requires authorization. You can try changing directories.
みなさんごきげんよう。ういこです。すっかりご無沙汰しております。
過日より、”ILM 一家” のエンジニアはIdM 製品担当ではなく、それぞれが、別の製品の担当になりました。今までの担当のうち、ADSI / WMI / PowerShell は今でも「おとうさん」が担当していますが、そもそも IdM 製品の担当として始めたブログであることなどから、関係各位とも検討した末、本ブログは凍結することとなりました。それに伴い、ブログにあったメールアドレスの連絡先はオフにさせていただきました。
今でも本ブログはそれなりにページビューがあって、ご覧いただいている方もいらっしゃるのだと認識しています。
いろいろ考えた末、このような結論になったことは私としても残念ですが、どうか、今後とも弊社製品とサポートをご愛顧いただければこれほどうれしいことはありません。
このブログを始めたのは、IdM 製品がまだまだマイナーな時期であったこと、何とかして使っていただけるようにと思ったこと、そして私たち「顔が見えない」と言われるマイクロソフトのサポートの「中の人」も、普通のひとなんだよ、ということを知ってほしいな、と思ったからでした。結果、いろいろなところに読んでいただいて、さまざまな方とお知り合いになれました。このプロジェクトを通じて得られたものはとても素晴らしいものでした。それだけに、個人的には非常に残念です。
ブログは、さげてしまおうかとも思いましたが、公開を続けることにしました。もう、記事を書くことは 99.99999% ありませんが、何かのお役に少しでも、たっていたらいいなと思っています。
皆さん、ありがとうございました。
これでもう本当におしまいです。最後なので、デザインをちょっと変えてみました。見やすくなっていれば良いのですけどね。
エンジニアは社内におりますので、別の製品でお会いすることもあるかと思いますが、今後ともよろしくおねがいします。
…ちなみに、私は今、ある製品のチームのブログでちょこっとずつ書いています。
それでは、みなさんごきげんよう。
皆様の前途にたくさんの幸あらんことを。
~ ういこう@ありがとうございました! ~