Note
Access to this page requires authorization. You can try signing in or changing directories.
Access to this page requires authorization. You can try changing directories.
静的サイトを Web Apps で構築した際の、デフォルトの404エラーページは、かなりシンプルで、かつ、英語での表記です。
ということもあり、ウェブサイト運用の際には、必ず、404エラーの専用ページをつくることなります。
404エラーページは、Web Apps の機能ではなく、IISの機能を使って実現することになります。具体的には、HTMLページを作成し、404エラー発生時、そのページが表示されるように指定します。方法については、TechNetの「HTTP エラーの追加 <error>」をご参照ください。
IIS マネージャーから設定できますが、web.config に以下の様に記述するだけですので、直接、web.config を編集しても良いでしょう。
(/common/404.htmlをエラーページに設定している例)
<?xml version="1.0" encoding="UTF-8"?> <configuration> <system.webServer> <httpErrors> <error statusCode="404" path="/common/404.html" responseMode="ExecuteURL" /> </httpErrors> </system.webServer> </configuration>
尚、ASP.NET などのエラーメッセージについては、別の方法が必要です。
#MSKKAzureWebMobile