Share via


Office 2010 の RTM 版が完成

皆様に嬉しいニュースをお知らせします。本日、Office 2010、SharePoint 2010、Visio 2010、Project 2010 が RTM 版のマイルストーンに到達しました。

RTM 版は製品リリースの最後のエンジニアリング試供版であり、エンジニアリング チームはこのマイルストーン到達を目指して心血を注いできました。短期間での開発と製品テストに協力してくださった 5,000 以上の団体とパートナーの皆様に、この場を借りて心より感謝いたします。2009 年 11 月にパブリック ベータを公開して以来、750 万人以上にベータ版をダウンロードしていただきました。これは 2007 のベータ版のダウンロード数の実に 3 倍以上です。これらのプログラムでいただいたフィードバック (英語)のおかげで各製品はさらに洗練され、ユーザーの皆様に喜んでいただけるものになったと自負しています。

ボリューム ライセンスをご利用で、なおかつソフトウェア アシュアランス (SA) をご契約いただいているお客様は、これらの製品を 2010 製品セットの第一弾としてご利用いただけます。英語版の製品は 4 月 27 日より Volume Licensing Service Center (英語) からダウンロード可能になります。SA をご契約でないお客様は、5 月 1 日より新しい製品を Microsoft パートナーからボリューム ライセンスとしてご購入いただけます。

今年初めの発表では、5 月 12 日に Office 2010 をビジネス ユーザー向けに正式リリースし、バーチャル発売イベントの中で、Microsoft のビジネス部門の代表である Stephen Elop が基調講演を行う予定になっています。このバーチャル発売イベントには世界中から参加できるので、参加をご希望の方は https://www.the2010event.com までアクセスしてください。バーチャル発売イベントのサイトでは、製品デモ、顧客およびパートナーからの推薦文、製品マネージャーおよび役員のインタビューを紹介する予定です。このサイトが Office 2010 の製品リリースをより深く楽しんでいただくための機会になれば幸いです。

Office 2010 は 6 月より米国の小売店で販売を開始します。現在、この製品版 Office 2010 の先行予約を https://store.microsoft.com/OfficePreorder で受け付けており、入手可能になりしだい、お手元にお届けします。

このマイルストーン到達のためにご尽力いただいたすべての顧客およびパートナーの皆様に、Office チームに代わって感謝いたします。引き続き皆様からのご意見をお待ちしております。皆様に本製品を活用していただくことを楽しみにしています。

Takeshi Numoto

Microsoft Office 担当副社長

投稿日: 2010 年 4 月 15 日 (木曜日) 午前 4:48 投稿者: OffTeam

これはローカライズされたブログ投稿です。原文の記事は、https://blogs.technet.com/office2010/archive/2010/04/15/office-2010-reaches-rtm.aspx をご覧ください。