Share via


Windows Live SkyDrive でどのコンピューターからでも Office ファイルを利用可能に

こんにちは。User Experience チームのプログラム マネージャーを務めている Rich Grutzmacher です。Clay が先日の投稿で書いたとおり、今回私たちは、Office の "アウト" 機能 (つまり、ファイル内のコンテンツに対する変更ではなく、ファイル全体に対して実行する機能) を提供する場として Backstage ビューを作成しました。Office 2010 の Backstage ビューで採用された興味深い新機能の 1 つは、Word、Excel、PowerPoint、OneNote というデスクトップ アプリケーションから、ファイルを直接 Windows Live SkyDrive (英語) に保存できることです。多くの方が既に Office 2010 ベータ版でこの新機能を使用しており (英語)、皆様から好意的なフィードバックをいただいています。Office 2010 のリリース時には、Backstage ビューの [保存と送信] タブの [Web に保存] ボタンをクリックすることでこの機能を実行できます。Hotmail、Messenger、Xbox Live を既にご利用の場合は、このサービスに別途登録する必要はありません。既存の Windows Live ID でサインインするだけで、サービスをご利用いただけます。

Web に保存
図 1. Office 2010 RC ビルドのスクリーンショット。Backstage ビューの [保存と送信] タブから Windows Live SkyDrive にファイルを保存できる。

いつでも、どこからでも自分の Microsoft Office ファイルにアクセスできる

Windows Live SkyDrive によってファイルをクラウド (英語)に保存できるため、どんな場所のどのコンピューターやデバイスからでもファイルにアクセスできます。自宅で作業したり、ファイルをノート PC からデスクトップ PC (またはその逆) に移して編集するときに、ファイルを自分宛てに電子メールで送信したり、USB フラッシュ ドライブに保存する必要はなくなりました。ファイルを SkyDrive に保存しておけば、いつでもどこからでも必要なときにファイルを使用できます。

共同作業者とのシームレスなコラボレーション

個人利用のために自分用の場所にファイルを保存するだけでなく、SkyDrive 上の共有フォルダーに直接ファイルを保存することもできます。共有フォルダーにファイルを保存すると、Microsoft Word、PowerPoint、Excel、OneNote を使用して他ユーザーと簡単に共同作業をすることができます。Windows Live では誰でも Office Web Apps (英語) を使用できるので、ファイルの共有相手がそのファイルを開けるかどうかを心配する必要はありません。また、SkyDrive に保存したファイルを Office 2010 デスクトップ アプリケーションで編集すれば、他ユーザーとの共同作業をより効率的に行うことができます。私たちはこれを共同編集、または妥協しないコラボレーションと呼んでいます。成果物のバージョンは 1 つに統一され、他の共同作業者がいつ一緒にコンテンツの作成に取り組んでいるかを把握できます。チェックイン/チェックアウトは不要です。順番を待つ必要もありません。自分が加えた変更や、他の共同作業者が加えた変更をいつ共有するかをコントロールできなくなることもありません。共同作業者が同時に同じファイルをどう編集しているかを気にかけずに、いつでもファイルを編集することができます。Office 2010 デスクトップ アプリケーションの共同編集の詳細については、次のリンクを参照してください。

共同編集 (英語)

投稿日: 2010 年 3 月 24 日 (水曜日) 午前 12:15 投稿者: OffTeam

これはローカライズされたブログ投稿です。原文の記事は、https://blogs.technet.com/office2010/archive/2010/03/24/accessing-your-office-files-from-any-computer-with-windows-live-skydrive.aspx をご覧ください。