Share via


IE 9 beta と Windows 7 の好連携!~ Web サイトをピン止め、最短で機能にアクセス!

本日より、Internet Explorer 9 の Beta 版(もちろん、日本語版も)のダウンロードが開始されました。

すでに、Twitter や ブログでも多くの方々のレポートなどがあがっていますので、詳細はお任せし、私は、ちょっとした小ネタを。

IE 9 は、 Windows 7 のタスクバーに対応しています。Windows 7 のタスクバーといえば、そう、アプリケーションをピン止めできるわけです。もちろん! IE 9 もピン止めできるわけですが、 IE 9 には、Pinned Sites という機能があります。

こちらは、開いているサイトのタブを Windows 7 のタブにドラッグ&ドロップすると!!!アプリケーション同様に Web サイトをピン止めすることができます。

そして、さらにジャンプリストにも対応させると、以下の Twitter のサイトのように、アプリケーションを扱うように、様々な Web サイトの機能に最短でアクセスできます。

ie9

FaceBookだと以下のようなリストがでてきます。

face

と、この辺りは、これら SNS をやっている方は、ぜひぜひお試しいただきたいですが、やはり日本初のものをお試しいただきたく!

a

TRENDLINE

さてさて、日本語版の IE 9 のダウンロードは、

Internet Explorer 9 Beta

から行っていただけます。IE 8 などをご利用の方は、共存できませんので、ご注意ください。詳しくは、上記サイトにも記載をされています。

Web サイトの開発者の皆様は、ぜひ、

Pinned Sites: Windows 7 Desktop Integration with Internet Explorer 9

をご覧の上、Web サイトをぜひ、ご対応ください!

ながさわ