Share via


Edge Storage Accelerator とは? (プレビュー)

重要

Edge Storage Accelerator は現在プレビュー段階です。 ベータ版、プレビュー版、または一般提供としてまだリリースされていない Azure の機能に適用される法律条項については、「Microsoft Azure プレビューの追加使用条件」を参照してください。

プレビューにアクセスするには、ご利用の環境とユース ケースに関する詳細を含むこのアンケートをご記入ください。 ご回答の送信後、ESA チーム メンバーより、要求に関する最新情報をご連絡いたします。

Edge Storage Accelerator (ESA) は、Arc に接続された Kubernetes クラスター用に設計されたファースト パーティのストレージ システムです。 ESA をデプロイして、"ReadWriteMany" 永続ボリューム要求 (PVC) にファイルを書き込み、そこで Azure Blob Storage に転送できます。 ESA には、Azure IoT Operations やその他の Arc Services をサポートするさまざまな機能が用意されています。 高可用性とフォールトトレランスを備えた ESA は、2024 年後半に完全にサポートされ、一般公開 (GA) される予定です。

Edge Storage Accelerator の機能

Edge Storage Accelerator (ESA) は、Arc に接続された Kubernetes クラスター用のネイティブな永続的ストレージ システムとして機能します。 その主な役割は、Azure へのデータの階層化を可能にする、信頼性とフォールト トレラントに優れたファイル システムを提供することです。 Azure IoT Operations (AIO) やその他の Arc サービスの場合、ESA は Kubernetes クラスターをステートフルにする上で非常に重要です。 Arc に接続された K8s クラスターの ESA の主な機能は次のとおりです。

  • ノード障害に対する耐性: 3 ノード クラスタとして構成されている場合、ESA はノード間でデータをレプリケート (トリプリケーション) し、単一ノード障害に対する高可用性と耐性を確保します。
  • Azure へのデータ同期: ESA にはストレージ ターゲットで構成されているため、ESA ボリュームに書き込まれたデータは自動的にクラウド内の Azure BLOB (ブロック BLOB、ADLSgen-2 または OneLake) に階層化されます。
  • 待機時間の短い操作: AIO などの Arc サービスでは、読み取りと書き込み操作の待機時間が短くなることが想定されます。
  • シンプルな接続: お客様は、CSI ドライバを使用して ESA ボリュームに簡単に接続して、ストレージに対する永続ボリューム要求の作成を開始できます。
  • デプロイの柔軟性: ESA は、AIO の一部、またはスタンドアロン ソリューションとしてデプロイできます。
  • 監視可能: ESA は、業界標準の Kubernetes 監視ログとメトリック機能をサポートし、Azure Monitor エージェントの可観測性をサポートします。
  • 統合を念頭に置いた設計: ESA は AIO のデータ プロセッサとシームレスに統合され、エッジから Azure へのデータ転送を容易にします。
  • プラットフォームの中立性: ESA は Kubernetes ストレージ システムであり、Arc Kubernetes がサポートするどのプラットフォーム上でも実行できます。 検証は、Ubuntu + CNCF K3s/K8s、Windows IoT + AKS-EE、Azure Stack HCI + AKS-HCI など、特定のプラットフォームに対して行われました。

Edge Storage Accelerator のしくみ

  • 書き込み - ファイルはローカルで処理され、キャッシュに保存されます。 ファイルが 3 秒以内に変更されない場合、ESA は自動的に選択した BLOB 宛先にファイルをアップロードします。
  • 読み取り - ファイルが既にキャッシュ内にある場合、ファイルはキャッシュ メモリから提供されます。 キャッシュに存在しない場合、ファイルは選択した BLOB ストレージ ターゲットからプルされます。

サポート対象の Azure リージョン

Edge Storage Accelerator は、次の Azure リージョンでのみ使用できます。

  • 米国東部
  • 米国東部 2
  • 米国西部 3
  • 西ヨーロッパ

次のステップ