次の方法で共有


Azure Virtual Network Manager を使用してメッシュ ネットワーク トポロジを作成する

この記事では、Azure Virtual Network Manager を使用してメッシュ ネットワーク トポロジを作成する方法について説明します。 この構成を使用すると、同じネットワーク グループ内の同じリージョンのすべての仮想ネットワークが相互に通信できます。 接続構成でグローバル メッシュ設定を有効にすることで、リージョン間の接続を有効にすることができます。

前提条件

ネットワーク グループを作成する

このセクションは、メッシュ ネットワーク トポロジに使用している仮想ネットワークを含むネットワーク グループを作成するのに役立ちます。

  1. Azure Virtual Network Manager インスタンスに移動します。 この攻略ガイドでは、クイックスタート ガイドを使用して作成済みであることを前提としています。

  2. [設定][ネットワーク グループ] を選択し、[+ 作成] を選択します。

    ネットワーク グループの追加ボタンのスクリーンショット。

  3. [ネットワーク グループの作成] ページで、ネットワーク グループの [名前] を入力します。 この例では、myNetworkGroup という名前を使用します。 [追加] を選択してネットワーク グループを作成します。

    ネットワーク グループの作成ページのスクリーンショット。

  4. [ネットワーク グループ] ページに、新しいネットワーク グループが表示されるようになりました。 ネットワーク グループの一覧が表示されたネットワーク グループ ページのスクリーンショット。

ネットワーク グループのメンバーを定義する

Azure Virtual Network マネージャーでは、ネットワーク グループにメンバーシップを追加するための 2 つの方法を使用できます。 手動で仮想ネットワークを追加したり、Azure Policy を使用して条件に基づいて動的に仮想ネットワークを追加したりできます。 このハウツーでは、メンバーシップ を手動で追加する方法について説明します。 Azure Policy を使用したグループ メンバーシップの定義については、「Azure Policy を使用したネットワーク グループ メンバーシップの定義」を参照してください。

メンバーを手動で追加する

Mesh 構成に必要な仮想ネットワークをネットワーク グループに手動で追加するには、次の手順に従います。

  1. ネットワーク グループの一覧からネットワーク グループを選択し、[ネットワーク グループ] ページの [メンバーを手動で追加する][仮想ネットワークの追加] を選択します。

    仮想ネットワークを追加する画面のスクリーンショット。

  2. [メンバーを手動で追加する] ページですべての仮想ネットワークを選択し、[追加] を選択します。

    ネットワーク グループへの仮想ネットワークの追加ページのスクリーンショット。

  3. 手動で追加したネットワーク グループ メンバーシップを確認するには、[設定][ネットワーク グループ] ページで [グループ メンバー] を選択します。 グループ メンバーシップの下のグループ メンバーシップのスクリーンショット。

メッシュ接続構成を作成する

このセクションでは、前のセクションで作成したネットワーク グループを使用してメッシュ構成を作成する方法について説明します。

  1. [設定] の下の [構成] を選択し、[+ 作成] を選択します。

  2. ドロップダウン メニューから [接続構成] を選択して、接続構成の作成を開始します。

    構成ドロップダウン メニューのスクリーンショット。

  3. [基本] ページで、次の情報を入力して [次へ: トポロジ >] を選択します。

    [接続構成を追加する] ページのスクリーンショット。

    設定
    名前 この構成の "名前" を入力します。
    説明 省略可能 この構成で実行する内容についての説明を入力します。
  4. [トポロジ] タブで、[メッシュ] トポロジが選択されていなければ選択し、[リージョン間のメッシュ接続を有効にする] はオフのままにします。 リージョン間接続は、すべての仮想ネットワークが同じリージョン内にあるので、この設定には必要ありません。

    ネットワーク グループ接続構成のトポロジ選択のスクリーンショット。

  5. [ネットワーク グループの追加] ページで、この構成に追加するネットワーク グループを選択します。 次に、[選択] を選択して保存します。

  6. [確認と作成] を選択し、[作成] を選択してメッシュ接続構成を作成します。

メッシュ構成をデプロイする

環境内でこの構成を有効にするには、選択した仮想ネットワークが作成されたリージョンに構成をデプロイする必要があります。

  1. [設定][デプロイ] を選択し、[構成のデプロイ] を選択します。

  2. [構成のデプロイ] ページで、次の設定を選択します。

    構成のデプロイ ページのスクリーンショット。

    設定
    構成 [目標の状態に接続構成を含める] を選択します。
    接続構成 前のセクションで作成した構成の名前を選択します。
    ターゲット リージョン 仮想ネットワークに構成を適用するすべてのリージョンを選択します。
  3. [次へ] を選択し、[デプロイ] を選択して、選択したリージョンに構成をコミットします。

  4. 構成のデプロイには数分かかることがあります。デプロイの状態を確認するには、[更新] ボタンを選択します。

デプロイを確認する

  1. 適用された構成を表示する」を参照してください。

  2. 仮想ネットワーク間の接続をテストするには、テスト仮想マシンを各仮想ネットワークにデプロイし、それらの間で ICMP 要求を開始します。

次のステップ