エンドポイント分析での再起動の頻度

エンドポイント分析の「スタートアップ パフォーマンス」では、PC の起動時間と、パフォーマンスの低いデバイスの再起動時間を改善する方法について説明しました。 再起動の頻度は、ユーザーのエクスペリエンスに影響する可能性があります。 Stop エラーが原因で毎日再起動するデバイスでは、起動時間が速くてもユーザー エクスペリエンスが低下します。 問題のあるデバイスを特定するのに役立つ、組織内の再起動の頻度に関する分析情報が最近追加されました。

前提条件

再起動のカテゴリ

各再起動は、6 つのカテゴリのいずれかに分類されます。 これらは、異常なシャットダウンまたは通常のシャットダウンのいずれかとして説明されています。

異常なシャットダウン: シャットダウンまたは再起動で Windows の正常なシャットダウン プロセスが実行されなかった場合。 さまざまな種類の異常なシャットダウンが、次の 3 つのカテゴリに分類されます。

  • エラーを停止する: これらはブルー スクリーン エラーとしても認識される場合があります。 停止エラーは滅多に発生せず、1 デバイスあたり 1 年に 2 回未満が一般的です。
  • 電源ボタンの長押し: エンド ユーザーが電源ボタンを押して強制的に再起動する場合。 このシャットダウンは、停止エラー (ブルー スクリーン エラー) よりも少ない頻度である必要があります。
  • 不明: 上記のシャットダウンのいずれでもない異常なシャットダウン。 このリストは、このカテゴリの問題が特定され次第、随時変更されます。

通常のシャットダウン: シャットダウンまたは再起動で Windows の正常なシャットダウン プロセスが実行された場合。 さまざまな種類の通常のシャットダウンが、次の 3 つのカテゴリに分類されます。

  • 更新: Windows 更新プログラムのインストールを完了するために再起動が実行された場合。 この再起動は、1 デバイスあたり 1 か月に 1 回実行されることが理想的です。 1 か月に 1 回未満の場合は、デバイスにパッチが適用されていないことを示しているため、問題があります。 1 か月に 1 回を超える場合も、ユーザーが通常必要である以上の更新プログラムの再起動を強いられているという点で問題となります。
  • シャットダウン (更新なし): 通常、ユーザーがバッテリーや電力を節約しようとしていることを意味し、ユーザー エクスペリエンスの低下を示しているのではありません。
  • 再起動 (更新なし): 月単位のパッチ適用を超えてデバイスを再起動する理由がないため、理想的には、このカテゴリは 0 に近いはずです。

シャットダウン (更新なし)再起動 (更新なし) の違いは、ユーザーの操作です。 シャットダウンまたは再起動はスタート メニューを使用して開始する必要はなく、他の方法でも開始できます。

Windows スタート メニューのシャットダウンと再起動

デバイス パフォーマンス タブ

[デバイス パフォーマンス] タブでは、2 つの既定の列を使用できます。再起動の合計数と、各デバイスが過去 30 日間に発生した Stop エラー (ブルー スクリーン エラー) の数。 これらの列で並べ替えて、問題のあるデバイスを見つけることができます。 このタブを使用して、再起動レコードを送信したデバイスの合計数を確認することもできます。 たとえば、スクリーンショットには 31 件のレコードが示されています。つまり、31 台のデバイスが再起動データを送信しています。

注:

エンドポイント分析の [ デバイス パフォーマンス ] タブでは、管理者は割り当てられたスコープ タグに従ってアクセスできるデバイスのみを表示します。 スコープ タグの詳細については、「分散 IT のスコープ タグ」を参照してください。 スコアやサマリー ビューなどの集計された分析情報は、テナントに登録されているすべてのデバイスを使用して計算されます。 集計された分析情報にスコープ タグを適用するには、「エンドポイント分析のデバイス スコープ」を参照してください。

[モデルのパフォーマンス] タブ

[モデルのパフォーマンス] タブに 2 つの既定の列が追加されているため、過去 30 日間のモデルごとの平均再起動数と平均停止エラー数 (ブルー スクリーン エラー) の両方を確認できます。 これらの列で並べ替えて、問題のあるデバイス モデルを見つけます。 平均が十分な数のデバイス間で計算され、データが意味のあるものとなるようにするため、10 台以上のデバイスを含むモデルだけが表示されます。

[再起動の頻度] タブ

新しい [再起動頻度] タブには、過去 30 日間の再起動カテゴリごとの 再起動 頻度カウントの集計が表示されます。 各再起動カテゴリごとに、次の情報が表示されます。

  • そのカテゴリで 1 回以上再起動したデバイスの数
  • 全体的な影響を把握するための、すべてのデバイスにおけるデバイスごとの平均再起動回数。
    • この平均は、カテゴリ内の 1 回以上再起動したデバイスではなく、すべてのデバイス間で計算されます。

傾向グラフは、ローリング 30 日間の平均が時間の経過に伴ってどのように変化するかを示します。 回帰がある場合は、その回帰が表示され、いつ開始されるかを特定できます。 メトリック テーブルをクリックすると、[デバイスのパフォーマンス] タブに移動します。再起動回数で並べ替えられるので、再起動回数が最も多いデバイスをすばやく特定できます。

[スタートアップ パフォーマンス] の [再起動の頻度] タブ

[デバイス] ページ

[ デバイスのパフォーマンス ] タブで特定のデバイスを選択して、デバイスの [スタートアップ パフォーマンス ] タブに移動します。 OS バージョン履歴 と呼ばれるテーブルの名前が OS 再起動履歴に変更されます。

[OS の再起動履歴] テーブルには、次の情報が含まれています。

  • 各再起動の再起動のカテゴリ
  • 停止エラー (ブルー スクリーン エラー) の場合は、次の追加情報を確認できます。
    • 停止コードは、バグ チェック コードとも呼ばれます
    • Microsoft サポートの操作時に診断に使用できるエラー バケット ID

[デバイス] ページの [OS 再起動履歴]

OS 再起動履歴テーブルは、過去 30 日間に発生した最新の 10 回の再起動に切り捨てられます。 テーブルの待機時間は短いため、新しい再起動は通常、[デバイスのパフォーマンス] タブに表示される日次集計に表示される前にここに表示されます。

既知の問題

  • [デバイス] ページ のデバイスの再起動履歴の再起動数が、[ デバイスのパフォーマンス ] タブに表示される数と一致しない可能性があります。この違いは設計上の違いです。 違いは次のとおりです。

  • 現在、停止エラーはドライバーまたはエラー バケット ID によって集計されることはありません。