次の方法で共有


Azure Virtual Machines のディザスター リカバリー - 高チャーンのサポート

Azure Site Recovery では、VM あたり最大 100 MB/秒のチャーン (データ変更率) がサポートされています。 Azure Site Recovery で [高チャーン] オプションを使用すると、VM あたり最大 100 MB/秒までのチャーンがサポートされるため、高チャーンのワークロード (データベースなど) を持つ Azure VM を保護することができます。 高チャーンのワークロードに対して、より優れた RPO パフォーマンスを達成できる場合があります。 デフォルトの [Normal Churn] (通常のチャーン) オプションでは、VM あたり最大 54 MB/秒しかサポートできません。

制限事項

  • Azure 仮想マシンのディザスター リカバリーでのみ利用可能。
  • RAM が最小 32 GB の仮想マシン SKU を推奨。
  • ソース ディスクは Managed Disks である必要があります。

Note

この機能は、Azure Site Recovery がサポートされており、かつ Premium BLOB ストレージ アカウントが利用できるすべてのリージョン内で利用できます。 サポートされているリージョン外の他のリージョンで "高チャーン" を使用すると、レプリケーションや再保護が失敗する可能性があります。

データ変更の制限

  • これらの制限は、Microsoft のテストに基づいていますが、アプリケーション I/O として想定されるすべての組み合わせを網羅してはいません。
  • 実際の結果は、ご使用のアプリの I/O の組み合わせによって異なることがあります。
  • 考慮すべき制限は 2 つあります。
    • ディスク データあたり、チャーン
    • 仮想マシンごとのデータチャーン。
  • 仮想マシンのデータ チャーンあたりの制限 - 100 MB/秒。

次の表は、Site Recovery の制限をまとめたものです。

ターゲット ディスク タイプ 平均 I/O サイズ サポートされる平均チャーン
Standard または P10 または P15 8 KB 2 MB/秒
Standard または P10 または P15 16 KB 4 MB/秒
Standard または P10 または P15 24 KB 6 MB/秒
Standard または P10 または P15 32 KB 以降 10 MB/s
P20 8 KB 10 MB/s
P20 16 KB 20 MB/秒
P20 24 KB 以降 30 MB/秒
P30 以降 8 KB 20 MB/秒
P30 以降 16 KB 35 MB/秒
P30 以降 24 KB 以降 50 MB/秒

高チャーン サポートを有効にする方法

Recovery Services コンテナーを使用

  1. レプリケーションを有効にするソース VM を選択します。 こちらの手順に従って、レプリケーションを無効にします。

  2. [レプリケーション設定]>[ストレージ] で、[View/edit storage configuration] (ストレージ構成の表示/編集) を選択します。 [ターゲットの設定のカスタマイズ] ページが開きます。

    [レプリケーション設定] の [ストレージ] のスクリーンショット。

  3. [Churn for the VM] (VM の チャーン) には、次の 2 つのオプションがあります。

    • [Normal Churn] (通常のチャーン) (デフォルトのオプション) - VM あたり最大 54 MB/秒まで可能。 キャッシュ ストレージに "Standard" ストレージ アカウントのみを使用するには、[Normal Churn] (通常のチャーン) を選択してください。 つまり、[キャッシュ ストレージ] の候補リストには Standard ストレージ アカウントのみが表示されます。

    • [High Churn] (高チャーン) - VM あたり最大 100 MB/秒まで可能。 キャッシュ ストレージに "Premium ブロック BLOB" ストレージ アカウントのみを使用するには、[High Churn] (高チャーン) を選択してください。 つまり、[キャッシュ ストレージ] の候補リストには "Premium ブロック BLOB" ストレージ アカウントのみが表示されます。

      チャーンのスクリーンショット。

  4. このドロップダウン オプションから [高チャーン] を選択します。

    高チャーンのスクリーンショット。

    Site Recovery の構成に複数のソース VM を選択し、それらすべての VM で高チャーンを有効にする場合は、最上位レベルで [High Churn] (高チャーン) を選択します。

  5. VM で [High Churn] (高チャーン) を選択すると、キャッシュ ストレージ アカウントでは、唯一選択できる Premium ブロック BLOB オプションのみが表示されます。 キャッシュ ストレージ アカウントを選択し、[選択の確認] を選択します。

    キャッシュ ストレージのスクリーンショット。

  6. その他の設定を構成し、レプリケーションを有効にします。

Azure 仮想マシンの画面から

  1. ポータルで、[仮想マシン] に移動し、仮想マシンを選択します。

  2. 左ペインの [操作][ディザスター リカバリー] を選択します。

    [ディザスター リカバリー] ページのスクリーンショット。

  3. [基本情報] で、[ターゲット リージョン] を選択し、[次: 詳細設定] を選択します。

  4. [詳細設定] で、必要に応じて [サブスクリプション][VM リソース グループ][仮想ネットワーク]、[可用性][近接配置グループ] を選択します。

  5. [詳細設定]>[ストレージ設定] で、[+] [詳細を表示] を選択します。

    ストレージの [詳細を表示] のスクリーンショット。

  6. [記憶域設定]>[VM のチャーン] で、[高チャーン] を選択します。 キャッシュ ストレージには、Premium ブロック BLOB タイプのストレージ アカウントのみを使用できます。

    仮想マシンのチャーンのスクリーンショット。

  7. [次: レプリケーションを確認して開始する] を選択します。

Note

  • 高チャーンを有効にできるのは、VM で Azure Site Recovery を構成する際にレプリケーションを有効にするときのみです。
  • Azure Site Recovery によって既に保護されている VM の高チャーン サポートを有効にしたい場合は、その VM のレプリケーションを無効にし、レプリケーションを再度有効にするときに [High Churn] (高チャーン) を選択します。 同様に、[Normal Churn] (通常のチャーン) に切り替えるには、レプリケーションを無効にして再度有効にします。

コストへの影響

  • [High Churn] (高チャーン)では、"Premium ブロック BLOB" ストレージ アカウントが使用されます。これは、Standard ストレージ アカウントを使用する [Normal Churn] (通常のチャーン) と比較してコストが高額になる可能性があります。 詳細については、価格に関するページを参照してください。
  • 高チャーン VM の場合、[High Churn] (高チャーン) のターゲットには、[Normal Churn] (通常のチャーン) と比較して多くのデータ変更がレプリケートされる可能性があります。 これにより、ネットワーク コストが増える可能性があります。

次のステップ

Azure 仮想マシンのディザスター リカバリーを設定する