次の方法で共有


スクリプトを使用して Arc エージェントをインストールする

この記事では、スクリプトを使用して Azure 対応 SCVMM VM に Arc エージェントをインストールする方法について説明します。

前提条件

スクリプトを使用して SCVMM VM 用に Arc エージェントをインストールする前に、次のことを確認してください。

  • リソース ブリッジは、実行中の状態である必要があります。
  • SCVMM 管理サーバーは、接続されている状態である必要があります。
  • ユーザー アカウントには、Azure Arc SCVMM 管理者の役割に一覧表示されているアクセス許可が付与されている必要があります。
  • ターゲット マシンが次の状態になっています。
    • 電源がオンになっており、リソース ブリッジに、VM を実行しているホストへのネットワーク接続がある。
    • サポート対象のオペレーティング システムが実行されている。
    • ファイアウォールを介して接続し、インターネット経由で通信できる。さらに、これらの URL がブロックされていない。
    • Azure CLI がインストールされている
    • Arc エージェントのインストール スクリプトが、Windows の場合はこちらから、または Linux VM の場合はこちらからダウンロードされている。

Note

  • Linux VM を使用している場合、アカウントは sudo コマンドでログインを要求しないようにする必要があります。 プロンプトをオーバーライドするには、ターミナルから sudo visudo を実行し、ファイルの末尾を add <username> ALL=(ALL) NOPASSWD:ALL にします。 必ず <username> を置き換えてください。
  • VM テンプレートにこれらの変更が組み込まれている場合は、そのテンプレートから作成された VM に対してこれを行う必要はありません。

スクリプトを使用して Arc エージェントをインストールする手順

  1. 管理者としてターゲット VM にサインインします。

  2. Windows コマンド プロンプトまたは PowerShell のいずれかから、az コマンドで Azure CLI を実行します。

  3. Azure CLI で az login --use-device-code を使用して、Azure アカウントにサインインします

  4. 必要に応じて、以下のコマンドを使用して、ダウンロードしたスクリプト arcscvmm-enable-guest-management.ps1 または arcscvmm-enable-guest-management.sh を実行します。 vmmServerId で VMM サーバーの ARM ID を示す必要があります。

    Windows VM の場合:

    ./arcscvmm-enable-guest-management.ps1 -<vmmServerId> '/subscriptions/<subscriptionId>/resourceGroups/<rgName>/providers/Microsoft.ScVmm/vmmServers/<vmmServerName>
    

    Linux VM の場合:

    ./arcscvmm-enable-guest-management.sh -<vmmServerId> '/subscriptions/<subscriptionId>/resourceGroups/<rgName>/providers/Microsoft.ScVmm/vmmServers/<vmmServerName>
    

次のステップ

SCVMM VM の Azure 管理サービスを使用するように VM 拡張機能を管理します