次の方法で共有


Hex への接続

Hex は最新のデータ ワークスペースです。 これにより、データへの接続、共用の SQL と Python を利用したノートブックでの分析、対話型のデータ アプリやストーリーとしての作業の共有が簡単になります。 Hex には、次の 3 つの主要な要素があります。

  • ロジック ビュー。分析を開発できるノートブック ベースのインターフェイスです。
  • アプリ ビルダー。統合インターフェイス ビルダーであり、ロジック ビューから対話型アプリに要素を配置できます。
  • 共有。ここでは、利害関係者、顧客、チーム メンバーを招待して、分析について共同作業を行ったりやり取りしたりすることができます。

Databricks SQL ウェアハウス (旧称 Databricks SQL エンドポイント) を、Hex と統合できます。

注意

Hex は Azure Databricks クラスターとは統合されません。

Partner Connect を使用して Hex に接続する

パートナー Connect を使用して Azure Databricks ワークスペースを Hex に接続するには、「Partner Connect を使用して BI パートナーに接続する」を参照してください。

Hex に手動で接続する

このセクションでは、既存の SQL ウェアハウスを Hex に手動で接続する方法について説明します。

要件

Hex を手動で統合する前に、次のものが必要です。

  • Azure Databricks ワークスペース内の Databricks SQL ウェアハウス

  • SQL ウェアハウスの JDBC URL 値。 この値を取得するには、「 Azure Databricks コンピューティング リソースの接続の詳細を取得する」を参照してください。

  • Azure Databricks 個人用アクセス トークンまたは Microsoft Entra ID トークン。

    注意

    セキュリティのベスト プラクティスとして、自動化されたツール、システム、スクリプト、アプリを使用して認証する場合、Databricks では、ワークスペース ユーザーではなく サービス プリンシパル に属する個人用アクセス トークンを使用することをお勧めします。 サービス プリンシパルのトークンを作成するには、サービス プリンシパル のトークンの管理に関するページを参照してください。

接続する手順

Hex に手動で接続するには、次の操作を行います。

  1. 新しい Hex アカウントを作成するか、 既存の Hex アカウントにサインインします
  2. [プロジェクト] ページ 、[ 新しいプロジェクト] をクリックします。
  3. [ 新しいプロジェクト ] ダイアログで、プロジェクトの名前を入力し、[ プロジェクトの作成] をクリックします。
  4. サイドバーで、データベース (データ ソース) アイコンをクリックします。
  5. データ接続内で、Databricks アイコンをクリックします。
  6. [ Databricks へのデータ接続の追加 ] ダイアログで、接続の名前を入力します。
  7. JDBC URL の場合は、SQL ウェアハウスの JDBC URL 値を入力します。
  8. アクセス トークンの場合は、Azure Databricks 個人用アクセス トークンまたは Microsoft Entra ID トークンを入力します。
  9. [ 接続の作成] をクリックします。

次の手順

Hex Web サイトで次のリソースを 1 つ以上探索します。