次の方法で共有


CacheBeta@1 - キャッシュ (ベータ) v1 タスク

このタスクを使用して、パイプラインの実行間で依存関係などのファイルをキャッシュすることで、ビルドのパフォーマンスを向上させます。

注意

このタスクの新しいバージョンがあります。 Cache@2を使用 します

構文

# Cache (Beta) v1
# Cache files between runs.
- task: CacheBeta@1
  inputs:
    key: # string. Required. Key. 
    path: # string. Required. Path. 
    #cacheHitVar: # string. Cache hit variable. 
    #restoreKeys: # string. Additional restore key prefixes.

入力

key - キー
string. 必須です。

キャッシュのキー (一意識別子)。 これは、 を使用して |セグメント化できる文字列である必要があります。 ファイル パスは、絶対パスまたは に対する相対パスにすることができます $(System.DefaultWorkingDirectory)


path - パス
string. 必須です。

キャッシュするフォルダーのパス。 完全修飾または に対する相対値を指定 $(System.DefaultWorkingDirectory)できます。 ワイルドカードはサポートされていません。 変数がサポートされています。


cacheHitVar - キャッシュ ヒット変数
string.

キャッシュが復元されるときに に true 設定する変数 (つまり、キャッシュ ヒット)。 それ以外の場合は、 変数を に false設定します。


restoreKeys - 追加の復元キー プレフィックス
string.

主キーが見逃された場合にタスクで使用される追加の復元キー プレフィックス。 キー プレフィックスを改行で区切ったリストになります。


タスク制御オプション

すべてのタスクには、タスク入力に加えて制御オプションがあります。 詳細については、「 コントロール オプションと一般的なタスク プロパティ」を参照してください。

出力変数

[なし] :

必要条件

要件 説明
パイプラインの種類 YAML、クラシック ビルド、クラシック リリース
上で実行 エージェント、DeploymentGroup
確認要求 なし
Capabilities このタスクは、ジョブ内の後続のタスクに対する要求を満たしていません。
コマンドの制限 Any
設定可能な変数 Any
エージェントのバージョン 2.159.2 以降
タスクのカテゴリ ユーティリティ