次の方法で共有


ShareActionProvider.SetShareHistoryFileName(String) メソッド

定義

共有ターゲットの順序付けに使用する共有履歴を保持するファイルのファイル名を設定します。

[Android.Runtime.Register("setShareHistoryFileName", "(Ljava/lang/String;)V", "GetSetShareHistoryFileName_Ljava_lang_String_Handler")]
public virtual void SetShareHistoryFileName (string? shareHistoryFile);
[<Android.Runtime.Register("setShareHistoryFileName", "(Ljava/lang/String;)V", "GetSetShareHistoryFileName_Ljava_lang_String_Handler")>]
abstract member SetShareHistoryFileName : string -> unit
override this.SetShareHistoryFileName : string -> unit

パラメーター

shareHistoryFile
String

共有履歴ファイル名。

属性

注釈

共有ターゲットの順序付けに使用する共有履歴を保持するファイルのファイル名を設定します。 このファイルは、によって作成されたすべてのビューに #onCreateActionView()使用されます。 既定値は #DEFAULT_SHARE_HISTORY_FILE_NAME です。 セッション間で null 共有履歴を保持しない場合に設定します。

<strong>Note:</strong> 履歴ファイル名はいつでも設定できますが、ファイル名の設定後に #onCreateActionView() 作成されたアクション ビューのみが、指定されたファイルによってバックアップされます。 そのため、特定の種類のコンテンツを共有するために異なる履歴ファイルを使用する場合は、履歴ファイル #setShareHistoryFileName(String) を変更するたびに、アクション ビューを再作成するために呼び出す android.app.Activity#invalidateOptionsMenu() 必要があります。 から強く>しない</強い>呼び出しandroid.app.Activity#invalidateOptionsMenu()android.app.Activity#onCreateOptionsMenu(Menu)する必要があります<。

private void doShare(Intent intent) {
                if (IMAGE.equals(intent.getMimeType())) {
                    mShareActionProvider.setHistoryFileName(SHARE_IMAGE_HISTORY_FILE_NAME);
                } else if (TEXT.equals(intent.getMimeType())) {
                    mShareActionProvider.setHistoryFileName(SHARE_TEXT_HISTORY_FILE_NAME);
                }
                mShareActionProvider.setIntent(intent);
                invalidateOptionsMenu();
            }

の Java ドキュメントandroid.widget.ShareActionProvider.setShareHistoryFileName(java.lang.String)

このページの一部は、Android オープンソース プロジェクトによって作成および共有され、クリエイティブ コモンズ 2.5 属性ライセンスに記載されている条件に従って使用される作業に基づく変更です。

適用対象