次の方法で共有


H264Video クラス

定義

H.264 コーデックを使用してビデオをエンコードするためのすべてのプロパティについて説明します。

[Newtonsoft.Json.JsonObject("#Microsoft.Media.H264Video")]
public class H264Video : Microsoft.Azure.Management.Media.Models.Video
[<Newtonsoft.Json.JsonObject("#Microsoft.Media.H264Video")>]
type H264Video = class
    inherit Video
Public Class H264Video
Inherits Video
継承
H264Video
属性
Newtonsoft.Json.JsonObjectAttribute

コンストラクター

H264Video()

H264Video クラスの新しいインスタンスを初期化します。

H264Video(String, Nullable<TimeSpan>, Nullable<StretchMode>, Nullable<VideoSyncMode>, Nullable<H264Complexity>, IList<H264Layer>, Nullable<H264RateControlMode>, Nullable<Boolean>)

H264Video クラスの新しいインスタンスを初期化します。

プロパティ

Complexity

エンコード設定を選択する方法をエンコーダーに指示する値を取得または設定します。 既定値は Balanced です。 使用できる値は、'Speed'、'Balanced'、'Quality' です。

KeyFrameInterval

2 つのキー フレーム間の距離を取得または設定します。 値は、ISO 8601 形式で指定された [0.5, 20] 秒の範囲で 0 以外にする必要があります。 既定値は 2 秒 (PT2S) です。 VideoSyncMode.Passthrough が設定されている場合、KeyFrameInterval 値が入力ソース設定に従う場合、この設定は無視されることに注意してください。

(継承元 Video)
Label

コーデックの省略可能なラベルを取得または設定します。 ラベルを使用して、多重化の動作を制御できます。

(継承元 Codec)
Layers

エンコーダーによって生成される出力 H.264 レイヤーのコレクションを取得または設定します。

RateControlMode

ビデオ レート制御モードを取得または設定します。 使用可能な値は、'ABR'、'CBR'、'CRF' です。

SceneChangeDetection

エンコーダーがシーンの変更時にキー フレームを挿入するかどうかを取得または設定します。 指定しない場合、既定値は false です。 このフラグは、エンコーダーが 1 つの出力ビデオを生成するように構成されている場合にのみ true に設定する必要があります。

StretchMode

サイズ変更モードを取得または設定します。入力ビデオのサイズを目的の出力解像度に合わせて変更する方法です。 既定値は AutoSize です。 使用可能な値は、'None'、'AutoSize'、'AutoFit' です。

(継承元 Video)
SyncMode

ビデオ同期モードを取得または設定します。 指定できる値は、'Auto'、'Passthrough'、'Cfr'、'Vfr' です。

(継承元 Video)

適用対象